最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:95
総数:135977
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

5年生歯科検診

5年生も静かに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診4年生

4年生は静かに並んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランドセルを片付けて、元気に外で遊んでいます。

今日の朝顔

画像1 画像1
手前の葉の長さは13cm
高さ17cmです。

4年生鉄棒

4年生は、とてもいい場所で鉄棒の練習をしています。これまで練習したことの振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「スイミー」

2年生は、「スイミー」の学習をしています。みんなが思ったことなどを発表しています。視写も丁寧にしています。

とてもとても小さくなった赤鉛筆。まだ使えるんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生最後のひらがな学習

ついにきましたこの時が、これまでひらがな学習をしていましたが「を」が最後です。
みんな体全体で書き方を練習しています。とても楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会では、体育委員の自己紹介と活動内容の説明がありました。
先生からは、水泳についてのお話がありました。みんな集中して聞いています。

今日の朝顔

画像1 画像1
葉がさらに大きくなってきました。

昨日発見しました紫色のアジサイの場所は

紫色のアジサイは、玄関にあります。
玄関を入ると、目の前に沢山のトロフィーが見えてきます。
そこから左を見てください。
アジサイがひっそり咲いています。
今がチャンスです。綺麗ですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうごさいました。

画像1 画像1
見守り隊・保護者の皆さまのご協力によりまして、子どもたちは安全に帰宅することができました。心より感謝申し上げます。
ありがとうごさいました。

児童下校開始です。

児童下校開始です。
画像1 画像1

子どもたち全員体育館へ集合しました。

画像1 画像1
現在、子どもたち全員体育館へ集合しています。

再送 明日の下校時間について

保護者の皆さま

 台風2号の影響により、明日6月2日(金)午後2時頃より大雨の予想がされております。危険回避のため、児童は給食終了後午後1時15分に通常下校いたます。
 急なことで申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 なお、雨風の状況により、集団下校に変更となる場合もあります。その際には、改めて一斉メールいたしますので、ご確認よろしくお願いいたします。

 また、学童におかれましては午後1時より受け入れ可能となります。

※ 子どもたちには遊ぶために早く帰るのではなく危機回避のための下校であること、お家で静かに過ごすことなどを指導しております。よろしくお願いいたします。


感動 なかまづくり集会

本日8:30〜8:45の間に「なかまづくり集会」がありました。
これは、みんなが絆を深め、仲間づくりをしていこうという目的で、
代議員が中心となって進められました。

各学年が、この1年間1番大切に取り組んでいくことを発表していきました。
皆が、自信をもって発表していました。

1年生 いい姿勢で話を聞く。ふわふわ言葉を使って仲良くする。

2年生 みんなに仲良く、楽しいクラス。元気にあいさつ。
    勉強をがんばる。

3年生 自分のことをふりかえり、正直にはなそう。

4年生 みんなの気持ちを考えられるクラス。
    仲を深めあって、楽しく活動しよう。

5年生 みんなが安心できるクラス。

6年生 「動」 みんなのために動く。人のために動く。
        松西小をより良くするために動く。
        相手を思いやり動く。

各学年の決意表明に感動しました。やっぱり松西小最高です。

この集会を計画・実行してくれた代議員の皆さん。感動をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝顔とアジサイ

朝顔大きく成長してます。
アジサイ発見。校舎内で見つけました。
ここで質問です。このアジサイは学校のどこで咲いているでしょう。
答えは明日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生です。チョークを使って描いています。
楽しい絵ができています。

昨日の3年生教室

昨日3年生は、5つの新しい漢字を練習しました。
1字1字ゆっくり丁寧に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の朝5年生教室で

5年生の朝読書です。
本を集中して読んでいます。電子図書で集中して読んでいます。
時代はどんどん変化しています。

本を片付けて、落ち着いた状態で朝の会に臨んでいます。
さあ 1日のはじまりだ。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の3年生

画像1 画像1
3年生朝の会です。

読書朝会の後、本を素早く片付けて朝の会に臨んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539