最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:108
総数:134651
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

帰りの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から連休です。
みんな、安全に楽しんでください。

帰りの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間に給食は終わってました。
その後は、掃除や帰りの会を行っています。
今日も一日楽しかったかな。

2年生 体育

体育館で「おにごっこ」をしています。
1年生と「おにごっご」をするための練習です。
1年生への説明の仕方などを練習しています。
このような練習の積み重ねが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヘチマの観察をしています。どのように成長していくのか楽しみですね。

1年生が職員室にきてくれました

1年生が職員室に健康観察カードを持ってきてくれました。
緊張していましたが、しっかりお話してくれました。
職員室を出るときには、いい顔してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に登校中

明日から連休です。普段より私も子どもたちも元気な挨拶ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ポークチャップ、ごはん、ジュリエンヌスープ、フライドポテト、牛乳です。
準備もしっかりできています。食べている時の子どもたちの笑顔いいですよ。

3年生 理科

幼虫の観察をしています。
アゲハチョウの幼虫を観察して、分かったことをまとめています。
次は、どんな疑問がうまれてくるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

5と6は、いくつといくつにわけることができるのか、みんなで学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

説明文「日記を書こう」を勉強しています。
説明文の特徴を勉強しています。
どんな日記ができるかな、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休み体育館では、5・6年生がドッジボールをしています。
楽しく運動をしています。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ひらがなの「さ」と「き」の練習をしています。

登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨です。でも子どもたちは元気に登校してます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539