最新更新日:2024/06/01
本日:count up37
昨日:122
総数:228171
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

初めてのISS部活動

 今年度初めての部活動がありました。
 部活動は、5・6年生が安心・安全な学校づくりのために活動するものです。5年生にとっては初めての部活動。やる気満々で、半年間の活動計画を考えていました。とても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1・2年)

 子どもたちの学習の様子をご紹介します。
 1年生では、物の数と数字を結び付ける学習をすすめています。1年生全員が「量」と「数字」を結び付けて考える力を身につけることが大事です。しっかり活動してほしいです。
 2年生では、くり上りがある2ケタのたし算の学習を進めています。先生から「27+53=70ですよね」と言うと、「先生、ちがうよ」とたくさんの子どもたちが言い、どの子どもも授業に参加して考えようとしていました。考え、説明する力をつけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(5・6年)

 連休の合間ですが、5・6年生は、テストに挑んでいます。
 5年生は、国語のテストに真剣に向き合っています。6年生は、中学校に向けて、テストはどんなものか、テストを受ける姿勢についても先生からお話がありました。
 最後まで、あきらめずに粘り強く挑戦する姿勢が大切です。がんばる気持ちを持ち続けてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/6 振替休日
5/9 遠足(3・5年)
5/10 遠足(1・6年)
耳鼻科検診(2・4・5年)
5/11 土曜地域学校(スポーツ記録会)
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002