最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:182
総数:529268
いよいよ来週はプール開き!楽しみですね。

1年生 音楽の様子

4月30日(火)

 今日の音楽では、校歌の練習をしました。みんな上手に歌うことができていました!チェッチェッコリの歌とダンスも楽しく踊ることができました!

 運動会で元気よく歌えるように練習を頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の様子 パート2

4月30日(火)

 音楽の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科授業での様子

5月1日(水)

 国語科では「アップとルーズで伝える」という教材について学習しています。

 4年生では、ただ読むのではなく、速読や説明文、物語文に分けて読み方を変えるなど様々な読み方を練習しています。

 教材の中で出てきた言葉の意味を調べる際には、国語辞典やタブレットを用いています。
「国語辞典の方が調べやすい!」や「タブレットの方が早く調べられる!」などそれぞれの調べ方の利点についても考えられていました。

 遊びも勉強も全力でこの調子で頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検 パート1

4月30日(火)

 今日の2時間目と3時間目に学校探検をしました。2年生に手を繋いでもらって、たくさんの教室に行きました。とても楽しい充実した時間を過ごせたようでした!

 2年生のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検 パート2

4月30日(火)
 
 学校探検の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月30日(火)

 今日の給食は
 ごはん とりにくのレモンソース イタリアンサラダ しょうがスープ 牛乳 
 スープの玉ねぎは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になり、お兄さんお姉さんとして、1年生を学校たんけんにつれていってあげています。
かっこいいぞー!がんばれー!

学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
パート2

学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
パート3

5年生 社会見学6

5月1日(水)

柱くぐりの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学5

5月1日(水)

 柱くぐりの様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学4

5月1日(水)

 東大寺の見学です。
 大きな大仏にびっくり‼️
 柱くぐりも挑戦しました。

 予定より少し遅れて出発しました。
 到着は4時頃になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学3

5月1日(水)

 お弁当を食べた後、鹿におせんべいをあげました。
 初めは、こわごわだった子も「かわいい」と、仲よしに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学2

5月1日(水)

 小雨の中、若草山へ
 雨が止まなかったので、若草山の前のレストランの一室を借りて、お弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当日

5月1日(水)

 今日は、遠足の予定でしたが、お天気が悪く延期になってしまいました。遠足に行けず、気持ちは残念そうでしたが、お弁当は笑顔満点で食べました!帰ってからお家の人へお礼を伝えてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足 Part3

5月1日(水)

 市役所の見学に行ってきました。色々な課が集まって、橋本市のためにお仕事をしてくれていましたね。

 なんと、橋本市長さんともひとりひとり写真を撮らせていただきました。
貴重な体験ができ、嬉しそうな3年生です。

 今は市役所の見学が終わり、お昼ご飯を食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足 Part2

5月1日(水)

雨の中でしたが一生懸命歩きました!

市役所に到着し、これから市役所見学に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の社会見学

5月1日(水)

 あいにくの雨ですが、みんな元気に出発しました。
 まずは、法隆寺。
 雨も小雨になり、集合写真も撮れました。
 法隆寺、五重の塔の説明も聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(水)

3年生、春の遠足に出発しました。
教頭先生からお話もあったように、安全に気をつけて行きましょうね。

これから電車に乗って橋本駅に向かいます。

3.5年生の社会見学について

5月1日(水)

 平素は本校教育活動にご理解ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、本日の3年生・5年生の社会見学ですが、予定どおり実施いたします。
 施設の見学や昼食場所は屋内を予定しておりますが、移動等がありますので雨具の用意を忘れないようにしてください。
 橋本市立紀見小学校
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 委員会活動
4・5・6年14時55分下校
5/17 眼科検診
わくわく教室
5/20 内科検診1・2・3年
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537