最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:75
総数:514549
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

授業風景(6月7日)

 6月7日(金)

上:2B 国語 「たんぽぽのちえ」という説明文の学習です。どんな「ちえ」があるのか出し合っていました。

中:1B 自分の似顔絵に星マークを付けて誕生日を書いていました。どこに掲示するのかな?

下:2A 算数 たし算の筆算です。基本は大事!計算の仕方・書き方のルールなどをしっかり覚えて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り活動(体力テスト練習)

今週の水曜日と金曜日に縦割り班で体力テストにむけて練習を行いました。
高学年を中心に下級生に種目のコツなどを伝えて、記録の向上を目指して活動しました。
優しく教えてあげる様子がたくさん見られ、とても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除(5,6年)

本日の3,4時間目に5年生が、5,6時間目に6年生が夏の水泳にむけてプール掃除を行いました。
それぞれの担当場所を高学年としての自覚をもって掃除を行うことができました。
全校児童のために一生懸命活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい歯を育てるコンクール 1

 6月6日(木)

 かつらぎ総合文化会館にて、「第72回よい歯を育てるコンクール」が開催されました。
 本校からも各学年の代表者(学校歯科医の先生が健診時に選んでくれます)六人が参加しました。
 会場では審査の他、歯の健康に関わるクイズやお話を聞いたりしました。
 これからも歯を大切にしていきましょうね。
 左:1年児童  中:2年児童  右:3年児童
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

よい歯を育てるコンクール 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの歯科医の先生方が手分けをして審査をしてくれます。ドキドキしますね。
 左:4年児童  中:5年児童  右:6年児童

よい歯を育てるコンクール 3

 本校からは、3年生、4年生、6年生の児童が3位入賞しました。おめでとう!
 六人の各学年代表者のみなさん、よくがんばりました。おつかれさまでした♪
画像1 画像1

よい歯を育てるコンクール 4

 同会場で、「歯と口の健康に関するポスター展」も開催されていました。
 本校からは、特選作品が2点、入選作品が3点展示されています。なお、特選作品は伊都管内の小学校から、各学年1点のみ選ばれます。大変すばらしいですね。
 特選作品です。
 上:1年児童作品  下:6年児童作品
画像1 画像1
画像2 画像2

よい歯を育てるコンクール 5

 入選作品 3点です。
 上:3年児童作品  中・下:4年児童作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B おはなしのいす

 おはなしのいすの方に来校していただき、おはなし会をしていただきました。
 今回は、素話「魔女の三つの鏡」、絵本「にゅうどうぐも」、素話「ホレばあさん」、絵本「まじょのすいぞくかん」のお話をしていただきました。どのお話も魅力的で、あっという間の1時間でした。

 いつも素敵なお話をきかせていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当タイム 1年生

6月4日(火)

今日はお弁当の日でした。
朝から「早くお弁当食べたい。」とお弁当を楽しみにしていた子どもたちでした。
待ちに待ったお昼。
みんな嬉しそうな顔をして、「先生見て!」とお弁当を見せてくれました。
みんなでお話しながら美味しくいただきました。
愛情たっぷりのお弁当を作って頂きありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のフッ化物洗口がはじまりました。

6月4日(火)

 今日から1年生も加わり、全校でフッ化物洗口に取り組んでいます。

 1年生のみなさんは、まず「ふっかぶつっせんこうのおはなし」をきいてから、実際にフッ化物洗口をやってもらいました。

 フッ化物洗口のいいところは、
  1.歯を強くする 
  2.むし歯菌の働きを弱める 
  3.できはじめのむし歯をなおすことができることです。
 しかし、フッ化物洗口だけでは不十分です。
 日頃のていねいな歯みがきや定期検診も忘れずに取り組んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A おはなしのいす

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(火)
 おはなしのいすの方に来ていただき、絵本の読み聞かせや海外の物語を聞かせていただきました。続きがある話もあり、次回も楽しみになりました。

運動会 〜開会式〜

 6月1日(土)

保護者のみなさま、地域のみなさまへ

 平素より本校教育推進にご協力、ご支援を賜りありがとうございます。
 台風や大雨により、どうなることかと思案しましたが、本日無事に運動会を開催することができました。たくさんの保護者のみなさま方や地域のみなさま方に見守られ応援していただいた運動会。子どもたちも大変うれしかったことと思います。
 これからも、地域の宝でもある子どもたちを共に見守り支え、育てていきたいと考えておりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
 今日の運動会でがんばった子どもたちについては、ご家庭でも地域でも、たくさんほめてあげてください。
 本日はご支援ご協力、誠にありがとうございました。
                   学校長

 写真は優勝旗・準優勝杯返還と選手宣誓です。
画像1 画像1
画像2 画像2

開会式

 「ゴーゴーゴー」の歌はよく声が出ていてすばらしいです!指揮者もがんばっていました。
 その後も、得点説明や準備体操と、6年生は一人一役以上をがんばってこなしていきます。本当にすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50m走(1・2年)

 1・2年生による50m徒競走です。
 どの子も最後までしっかり走りきる姿はすばらしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

学年競技(5・6年)

 5・6年の学年競技「息合わせ、心合わせ」です。
 二人三脚は、色々な学年で行われる競技です。しかし、それを高学年がやるとさすがにひと味違います!種目名通り、息を合わせて走って行く姿に感動しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ぼくたちの道は続く

 3・4年生による表現運動です。
 中学年になると、ダンスや隊形移動も少し難しくなりますが、しっかりできていました!
 すばらしかったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー(5・6年)

 5年生、6年生それぞれによる全員リレーです。
 さすが高学年。選抜リレーでなくても上手なバトンパスに力強い走りと見応えがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年競技(3・4年)

 3・4年生の学年競技「みんなで宅配便」です。
 二本の棒の上に大玉を載せて運ぶのですが、なかなか難しそうでした。作戦が大切だったのかな?あきらめずに最後までやりきる姿がステキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

できっこないをやらなくちゃ!!

 1・2年生の表現運動です。
 終わりの挨拶でもほめましたが、1年生はあっという間に「小学生」になり、一生懸命にたくさんのことを覚えて実践することができていました。本当によくがんばりましたね。
 そんな1年生を支えたのは、やっぱり、一つ上のお兄さん、お姉さんの2年生なのでしょう。がんばっている2年生の姿を見て1年生もがんばれたのだと思います。よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825