最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:206
総数:97697

修学旅行3日目5

充実した三日間でした。

奈良、京都で、先人たちの残してくれた日本の伝統や文化、そして歴史を肌で感じることができたのではないでしょうか。
また、仲間との班別行動やホテルでの生活を通して、集団の中で相手を思いやること、自分の周りの人に感謝することなど、いろいろ学びがありました。
集団として、ひとまわり成長できたと感じています。とてもうれしいです。

ぜひ、この三日間の経験をこれからの自分の成長、集団の成長に生かしてください。
3年生のこれからがとっても楽しみです。

この修学旅行を成功させるにあたって、3年生のがんばりはもちろんですが、たくさんの人が関わってくれていることに感謝したいです。
ありがとうございました。

新幹線の中から見えた富士山、雄大でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目4

楽しかった三日間も終わりに近づきました。

新幹線出発です。
ちょっと遅めのお弁当。
担任の先生は、充実したみんなの写真撮り。
みんなステキな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目3

タクシーでの班別行動、満喫したようです。

運転手さんが、集合場所まで送ってくださいました。
運転手さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。

お土産もお土産話もたくさんありそうです。

みんなげんきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目2

班別行動に出発!です。

「お願いします」とあいさつしてタクシー運転手さんと出かけました。

京都での最後の日、ステキな一日になりますように。

先生たちは、忘れ物がないか、確認してます。

「楽しかったー。」の言葉を聞くことを楽しみに京都駅で待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目1

今日もみんなで朝ご飯です。
生卵を焼いてサンドイッチにしてます。

食事会場のくつがきれいに揃っています。
こんなところも成長しています。すばらしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目9

あっという間に二日間が終わりました。
荷物の整理、しおりのまとめです。
明日の朝、バタバタしないように、部屋ごとに声を掛け合ってます。

9時から班長会議です。(写真は昨日の班長会議です)
班長さん、毎日よくがんばってます。あと一日、頼みます。

今夜もいい夢見られそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目8

無事、ホテルに帰ってきました。
「先生!金閣寺、すごかったです!」「映画村、楽しかったです!」と、今日の楽しかったことを語ってくれました。充実した一日を過ごしたようです。

夕ご飯を食べ、これから荷物の整理とまとめに入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目7

約8時間くらいを班で協力して過ごしています。
嵐山は、川の近くで、少し涼しさを感じられているようです。竹林の中は、気持ちいいでしょうね。竹の緑に癒されますね。

ホテルに戻ってからのお土産話が楽しみです。
お昼は何を食べたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目6

体験活動中、楽しそうです。

京都ならではの作品が出来上がりますね。
楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目5

着付け体験のみんなです。
場所は、東寺、西本願寺。

いい感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目4

班別行動中です。
班で協力して、がんばっていることと思います。

清水寺、金閣寺です。


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目3

着付け体験、
七五三以来?

みんなステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目2

班別行動出発!です。

みんなワクワクドキドキ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目1

今日もすばらしいいい天気です。
よく眠れたのか、いい笑顔で朝ごはん。

食事会場で、夕べからできている「靴を揃える」
揃っていると、次に脱ぐ子も自然と揃える。そんな気をつかう心が、清々しいです。
靴を揃えると、心が整う。
ステキな1日のスタートです。

今日も思い出に残る一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

夕ご飯です。
うどんすき、京湯葉等、とても美味しかったです。
デザートは、わらび餅とチーズケーキ。

たくさん食べて、いい夢見られそうです。
これから部屋に戻って、今日のまとめとお風呂です。
よくがんばりました!

明日も、充実した日になりますように。

明日のブログ、楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

みんな時間どおりにホテルへ戻ってきました。
立派です!

ステキな笑顔ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行7

小腹がすいたので、ちょっと寄り道も楽しんでいるようです。
伏見稲荷大社の稲荷寿司、そして、パフェ。

そろそろ、ホテル集合になります。
暑かったので、疲れて戻ってくるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6

班別行動満喫中。
平等院鳳凰堂は、10円玉と同じでした!
伏見稲荷大社の千本鳥居にびっくり!
暑いけれど、みんな仲良く頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

大仏の大きさにびっくり!
花の穴を通り抜けます!

暑いけど、水分補給しっかりやってます。
みんな楽しそう!

がんばれ、班別行動!
ホテルで待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

奈良に着きました。
とても暑いです。
笑顔で集合写真を撮りました。
これから班行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立毛里田中学校
〒373-0016
住所:群馬県太田市矢田堀町242番地2
TEL:0276-37-1205
FAX:0276-37-6993