卒業式に向けて その2

 入場から全員の卒業証書授与、よびかけ、そして退場まで、本番と同じように進めた総練習を行いました。卒業式当日は在校生の参加ができないため、在校生を代表して5年生が総練習の様子を見守りました。5年生の前でちょっぴり緊張しながらも堂々とした姿を見せてくれた6年生。そんな姿に1年後の自分たちを重ね、さらにお祝いと感謝の気持ちをこめて拍手をしていた5年生。録音された6年生のよびかけには、4月から最高学年に5年生へのエールも含まれていて、恵庭小の伝統を引き継ぐ場ともなりました。最後に校長先生からの話を真剣な眼差しで聞いていた姿が立派でした。いよいよ19日に卒業式の本番を迎えます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 学年末休業
4/6 前期始業式 着任式 入学式 ※2時間授業