剣道部 3年生追い出し稽古

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日卒業式を終えた4名の3年生と最後の稽古の日となりました。
送別試合では、3年生対1.2年生の勝ち抜き試合を行い、見事3年生の勝利となりました。
感染症が拡大する中、目標を見失わず最後までしっかり活動することができた3年生は偉大ですね。
1.2年生はそんな3年生の想いも背負って頑張っていきましょう!
3年生の皆さん、記念品もありがとうございました!

3.25 生徒会 春休みの活動

画像1 画像1
現在、生徒会では先日の代議員会で決定した年間テーマを作成しています。
年間テーマは、入学祭で発表されます!

【3.24】令和2年度 終了式・離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、令和2年度の修了式が行われました。各学年の代表生徒が今年の振り返りと、来年度の目標や頑張りたいことなどを全校生徒の前で発表しました。前川校長からは、自分から挨拶できる生徒が増えてきたり、以前の集会時に話したことを実直に行動しようとしたりと、進級に向けて成長している姿を来年度も見せてほしいと話しました。
 終了式後には、来年度に異動・退職する職員の紹介があり、生徒会役員が全校生徒代表として、寂しい気持ちもあるが、ひたむきに頑張っていきますというメッセージと共に、花束を渡しました。

【3.24】1年6組の黒板に、素晴らしい黒板アートが描かれています

画像1 画像1
 本日、1年6組の黒板には、素晴らしい出来栄えの黒板アートが描かれていました。6組の生徒たちが、昨日放課後に制作したようです。
 黒板にはステキな絵だけでなく、担任の先生と転校するクラスメートへのメッセージも書かれていました。今日は一人一人の思い出に残る一日になりそうです。

【3.24】新しいカタチのレク〜1年生学年レク〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1時間目に、1年生の学年レクリエーションが行われました。
 学年行事は体育館やグラウンドなど、大きな場所で行われることが多いですが、1年生は「zoom」を活用し、各教室にいながら学年レク(テレビ番組で有名な、絵を描いて言葉を当てるゲーム)を行っていました!
 1年生生徒会役員が進行役となり、特別教室を基地にして問題を出題。教室にいる生徒たちが(視聴者)がその絵を見て、解答を考える、という、いわば「視聴者参加型学年レク」です。
 どのクラスもとても盛り上がっていました! 今年度最終日に、とても良い思い出ができたようです!

【3.22】ソフトボール部 野上さん・遠藤さん 北海道選抜選手として全国大会(北九州)に行ってきます!

画像1 画像1
 本校ソフトボール部2年生の野上優空さんと遠藤友里さんが、3月26日(金)〜29日(月)に北九州市で開催される第17回都道府県対抗全日本中学女子ソフトボール大会に出場することになり、本日放課後に校長室に挨拶に来てくれました。
 二人は昨年の大会の結果から北海道代表選手に選ばれ、恵明中の練習と並行しながら札幌や帯広、石狩の選手と強化練習に励んできました。
 二人は「全国の強豪チームとの対戦経験をチームに持ち帰って、今度は恵明中として全国大会に出場したいです!」と力強い意気込みを校長先生に伝え、校長先生からもエールが贈られました。
 明日23日(火)には北九州に旅立ち、毎日練習試合をして、27日(土)の9:00には佐賀県代表との1回戦が始まります。
 北海道代表としての誇りを胸に全力プレー、全力応援をして来て下さい。頑張れ北海道代表!

剣道部 北海道教育大学学長杯争奪第12回中学生剣道錬成大会

画像1 画像1
3月20日21日に美唄市、岩見沢市で行われた大会に出場してきました。
今年度最初で最後の全道規模の大会でした。
20日(プレ大会)(美唄市総合体育館)
男子(18チーム参加)
恵明中学校A 12勝2敗2分(全体2位)
恵明中学校B  4勝9敗3分(全体9位)

女子(12チーム参加)
恵明中学校 5勝5敗(全体7位)

21日(本大会)
男子団体
恵明中学校A 予選リーグ2勝1分(1位通過)
      準々決勝 0(3)ー1(4) ベスト8敗退

恵明中学校B 予選リーグ1敗2分(3位)予選リーグ敗退

女子団体 
恵明中学校 予選リーグ3勝1敗(1位通過)
      準決勝 0(0)ー4(5) 第3位

以上のような結果になりました。
男子Aチームは、1日目勝てなかったチームとの試合を引き分けに持ち込みベスト8に進出しましたが、準々決勝では、優勝チームと対戦し、有効打突を取り合う激戦となりました。リードを守りきれない試合展開から先鋒から副将戦まで4引き分けとなり、大将対決で力及びませんでした。
男子Bチームは、1日目に上位リーグに進出し、強い選手と剣を交えながらとても成長できた2日間でした。予選リーグでは、準優勝チームと対戦し、あと一歩のところまで追い込む試合を展開しました。
女子Bチームは、予選リーグで1敗するも三つ巴になり、勝ち点、勝者数同数となりましたが、有効打突の本数で1本上回ったことにより準決勝進出となりました。準決勝では、優勝チームに力及ばず敗戦でしたが、女子にとって創部初入賞の大会となりました。

今回の大会で見えた課題をしっかり修正しながらまた本日より稽古を頑張っていきたいと思います。
また、今後も引き続き体調管理、感染症対策をしっかりしていきましょう。
何より、今大会を企画運営してくださった先生方に感謝して大会の結果報告とさせていただきます。
※写真撮影のみマスクを外しております。

【3.19】先生方の研修日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は先生方の研修日です。
 午後から、来年の学習指導に関わる勉強会が開かれました。
 学校はまだ続いていますが、先生方の気持ちは少しずつ新年度へと向かっています。4月から、恵明中がどう変わっていくのか、本当に楽しみです。

【3.18】図書館の感染症対策(おしらせ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校図書館カウンターの飛沫防止用カーテンが新しくなりました。
昨年5月の臨時休校明けの際は取り急ぎ角材とビニール袋を使用して設置していましたが、業務主事の成田さんが改めてポールとビニールシートを組み合わせて設置してくれました。
ありがとうございます。
 
 図書館利用者も、図書当番も安心感を持って利用できますね。
返却された本は引き続き1冊ずつアルコール消毒をしてから貸出しています。
みなさんも手洗いの徹底をよろしくお願いします。

【3.14】 野球部とバドミントン部の1年生に卒業式会場の片づけをしてもらいました!

本日、朝7:00から多目的ホール割当だった野球部と、体育館割当だったバドミントン部1年生の総勢60名ほどで、卒業式の会場となった体育館に残っていた特別教室のイスなどを片づけてもらいました。

30分ほど、練習時間が減ってしまいましたが、どの生徒も一生懸命にイスの搬出をがんばってくれました。

学校のために役立つ仕事をするというのは、とても大切なことです。


その中で、とても感心した出来事がありました。

朝、6:40頃に1人早く来ていた1年生バドミントン部男子の生徒が、体育館に入ってしばらくすると、何も指示をしていないのに、イスの片づけを始めました。

「みんな揃ってからでいいし、何でイスの片づけのことを伝えてないのに、作業を始めたの?」と聞くと、

『昨日、総合体育館に遊びに行ったときに、2年生のバドミントン部の先輩も来ていて、「明日、朝イチの部活だから、もしかしたら体育館の片づけあるかもしれないから、がんばってね。」と言われたからです。』と答えが返ってきました。

そう言われていたとしても、「イス、いっぱいあるし、みんなが来てからでいいや」と判断することもできたと思います。

誰よりも早く来て、一人でイスの片づけを始めたその生徒にとても感心しました。
そして、前日に後輩にそんな優しい言葉をかけた2年生の先輩も素敵だなぁと感じました。

【3.13】 恵明中学校 第47回卒業証書授与式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の後半では、在校生を代表して生徒会長の津崎さんが、卒業生への感謝の気持ちを込めながら「送る言葉」を述べました。

続けて、卒業生を代表して、1組杉森さん、2組平山さん、3組上澤さん、4組奥山さん、5組西村さん、6組三宅さん、9組板垣くんが、「別れの言葉」を述べました。

最後は、学年合唱として、4組撫養くんの指揮と、2組秋本さんの伴奏のもと、「ケ・サラ」を歌いました、中学校3年間の思いを込めた素晴らしい合唱でした。

教室のテレビ中継で、卒業式の様子を見せてもらった2年生は、3年生の姿をしっかりと見守っていました。昨年度の卒業式や総練習は、新型コロナウイルスの影響で今の2年生が1年生のときは、卒業式の様子を全く見ることができませんでした。なので、昨日と今日の2日間で、2年生は3年生からたくさんのことを学び、感じたことと思います。


3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!

【3.13】 恵明中学校 第47回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、卒業の日にふさわしい晴れやかな天気の中、第47回卒業式が行われました。

校歌斉唱では、1組の杉山くんの指揮と、6組の水野さんの伴奏のもと、3年生が恵明中学校で最後となる校歌を心を込めて歌いました。

卒業証書授与では、3年生一人一人が担任の先生の呼名に対して、素晴らしい返事で応えました。

【3.13】卒業おめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年度卒業証書授与式

3年生は立派に巣立っていきました。

前川校長の式辞より--------

〇皆さんには是非、心が揺さぶられ、感動できる体験をたくさん経験するとともに、普段から深く考える習慣を意識するなどして想像力を鍛え、

・夢を思い描くことができる人
・人の気持ちを推し量ることができる人
・物事の先を見通すことができる人 そして
・指示を待つのではなく、自分がなすべきことを進んで判断し、実行することができる人
になって欲しいと願っています。

〇保護者の皆様に申し上げます。今まで十五年間、手塩にかけて育てられたお子様がめでたく御卒業されること、心からお喜び申し上げます。
〇お子様の在学中は教職員一同、誠心誠意務めて参りましたが、十分に期待に添えなかった面もあったかと思います。にもかかわらず、これまで格段の御理解と御支援をいただき、本当にありがとうございました。
〇とりわけ、今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、子どもたちには随分と不自由な思いをさせました。しかしながら、本日こうしてともに卒業をお祝いすることができることに心より、お礼申し上げます。

〇結びになりますが、卒業生の皆さん、世の中が大変な状況の中でも、皆さんはたくましく大きく成長してくれました。この経験は、今後の人生においても何事にも替え難い貴重なものとなったはずです。毎日廊下ですれ違う度の爽やかな挨拶から元気をもらいました。例年とは違う形で行った文化祭、合唱にはさすが三年生と感動しました。そして、長時間のバスに揺られた、道東への修学旅行、一緒に行けて、とても楽しかった。

〇素晴らしい生徒に出会うことができて、本当に幸せでした。

【3.12】 3年生と2年生のお別れセレモニー 4

文化祭のお礼を伝えた伊藤さんの言葉を紹介します。


3年生の先輩方、私たちは先輩方から様々なことを学びました。その中で、行事では数えきれないほど「学び」がありました。
  
今年は、コロナの影響で体育祭が中止になってしまいましたが、文化祭での先輩方の姿を見て、たくさんのことを教えてもらいました。
  
先輩方の制作物は全てすばらしかったです。立体造形は、初めてケント紙を使っての制作でしたが、工夫されたデザインに驚かされました。
  
ちぎり絵は、とても細かい所までキレイに表現され、鮮やかに描かれているのが印象的でした。初の試みだったプレゼンテーションでは、たくさんの情報がキレイにパワーポイントにまとめられていてすごかったです。
  
どの作品もすばらしかったのですが、私が一番印象に残っているのは合唱です。
文化祭前、兄弟学級の先輩方と交流会をしたクラスがあります。その時、先輩からの的確なアドバイスや私たちの改善点を見つけてくれたことで、少しだけ先輩方の合唱に近づけたと思います。
  
先輩方の合唱は、強弱や盛り上がりなど、楽譜に書いてあることが完璧なだけでなく、団結され、そろっている歌声、歌詞に込められている気持ちが、テレビ越しでさえ、しっかりと伝わってきました。
  
このように、譜面に書かれていない部分が私たちの心を動かしてくれました。私たちも先輩方のように、たくさんの人を感動させる合唱ができるよう、がんばります。
  
先輩方も、中学校でのたくさんの経験を活かして、高校生活を頑張ってください。
  
2年生一同、応援しています。

本当にありがとうございました。

【3.12】 3年生と2年生のお別れセレモニー 3

委員会活動のお礼を伝えた野上さんの言葉を紹介します。


3年生の皆さんには、たくさんの場面でお世話になり、大きな背中を見せてもらいました。

その中の一つが、委員会活動です。

この恵明中学校には、生徒会をはじめとし、多くの委員会があります。どの委員会も3年生が中心となり、私たち1・2年生を引っ張りながら、今の恵明中学校をつくってくれました。

私は前期、後期ともに代議員を務めていましたが、より良い意見をたくさん出してくれたのは、3年生でした。他にも、委員会に臨むときの緊張感のある雰囲気を自然とつくり出したりと、最上級生としてのあるべき姿を見せてくれました。

本当にあと少しで3年生の皆さんが卒業し、私達が次の恵明中学校を引っ張っていくことになります。3年生がつくり、守ってきたものを私達もつくっていきたいと思っています。

そのために、今まで3年生の皆さんが見せてきてくれた姿を見習い、この学校を支える委員会づくりをしていきます。
 
最後に、3年生の皆さん、中学校生活お疲れ様でした。そして、2年間、私達の一番近くの先輩として、たくさんお世話になりました。

ありがとうございました。

【3.12】 3年生と2年生のお別れセレモニー 2

部活動のお礼を伝えた矢萩さんの言葉を紹介します。


部活でお世話になった先輩方へ

ご卒業おめでとうございます。

今までたくさんの知識や伝統、ルール、マナーを教えてくれて、ありがとうございました。

今までの2年間、ずっと私たちの先輩として先頭に立って歩いてくれました。
先輩方と過ごした日々は本当に楽しかったです。

たくさん迷惑をかけ、たくさん助けてもらいました。今こうして先輩方の立場になると、改めて大変さや難しさに気づかされました。そしてそのありがたさやすごさも身に染みて感じました。

先輩方が日々、私たちのために行動してくれて、今の私たちがいます。

何もわからない中学生になりたての私たちに優しく接して、教えてくれたのは先輩方でした。その部活の楽しさ、魅力を伝えてくれたのも先輩方でした。

伝えきれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

私たちも、部活の最高学年として恥じないよう、先輩方のような立派な3年生になれるよう、日々努力していきます。

先輩方から教わったこと、先輩方との日々の思い出は一生忘れません。

本当に今までお世話になりました。

またいつでも部活や学校に遊びに来てください。待っています。

【3.12】 3年生と2年生のお別れセレモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、体育館での総練習が終わったあと、3年生と2年生のお別れセレモニーを行いました。

コロナ禍でなければ、2年生は当日も体育館で参加できるのですが、今年度は教室でテレビ中継を見る形になったので、卒業式前日にお別れの時間を設けてもらいました。

セレモニーの司会は、7組代議員の萩原さんが担当しました。

まず、学年を代表して、3名の生徒が3年生にお礼を伝えました。

部活動についてのお礼を、吹奏楽部部長の矢萩さん、
委員会活動についてのお礼を、5組代議員の野上さん、
文化祭についてのお礼を、2組代議員の伊藤さんが伝えました。

3人の思いを、3年生がしっかりと受け止めてくれている様子が伝わってきました。

次に、本当は体育館でその場で歌って届けたかった学年合唱『群青』を、感染予防のため事前に録画した映像で見てもらいました。
映像という形でしたが、2年生の感謝の気持ちは、3年生に届いたと思います。

セレモニーの最後には、学年代議員長の八木橋さんのお礼の言葉に続き、学年全員で「ありがとうございました」とお礼を伝えました。

セレモニー後には、3年生全員から「ありがとうございました」とお礼を言ってもらいました。

2年生にとっては、総練習で3年生の姿を見られたこと、お別れセレモニーで共有した時間、そして最後にお礼を言ってもらえたことは、とても貴重でかけがえのない経験になりました。

【3.12】 明日の卒業式に向けて、グラウンドの除雪作業が入っています!

画像1 画像1
明日、3月13日(土)の卒業式に向けて、昨日と今日の2日間、除雪作業が入っています。

恵明中学校のグラウンドは、かなり水はけがよいのですが、現在のグラウンドの状況を見ますと、明日、保護者の方の車をグラウンドに駐車するときに、凍っていて滑りやすかったり、ぬかるんだりしている可能性があります。

卒業式開始前以上に、卒業式が終わった10時半過ぎ、帰宅するときに服や車が汚れてしまうかもしれませんので、念のため、長靴などを用意していただくなど、ご検討ください。

よろしくお願いします。

【3.11】學校図書館司書の本川さんのPOPが、賞を受賞しました!

画像1 画像1
 学校図書館司書の本川さんが制作したPOPが、「ポプラ社2020全国学校図書館POPコンテスト」で、「大人の全力POP賞」を受賞しました!
 私たちが学校図書館で普段目にするPOPは、実は賞を受賞するくらい素敵なPOPです。皆さんもぜひ学校図書館に足を運んで、本川さんのPOPも楽しんでください!

【3.10】「東日本大震災の当時と現在」(特集のお知らせ)

画像1 画像1
10年前の3月11日に起きた出来事は、今の中学生の皆さんにとって遠い昔のことに感じるかもしれません。
しかし、10年たった今でもこの震災の影響は残り続けています。
北海道新聞の記事と共に関連本を展示していますので、いつ起こるかわからない地震に備えて是非手に取ってみてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
___%CALENDAR_NEXT%___