最新更新日:2020/03/20
本日:count up1
昨日:1
総数:67382
道     長い人生にはなあ どんなに避けようとしても どうしても通らなければならぬ道__ てものがあるんだな    そんなときは その道を 黙って歩くことだな   愚痴や弱音を吐かないでな  黙って歩くんだよ ただ黙って__ 涙なんか見せちゃダメだぜ!! そうしてなあ その時なんだよ 人間としての 命の根が深くなるのは・・・・   みつを 

防災チャレンジキャンプ2

 防災チャレンジキャンプは、「津波警報が出されたら、学校から帰宅できません」という設定です。24時間、中学生だけで学校で生活しようという設定です。
 3年生は「住」環境を考えています。体育館で避難生活するために何が必要かを考えています。
 東日本大震災の時の経験から、3年生は、停電することを予想しています。何を準備しようとしているのでしょうか?
 30年40年に一度は、大津波が来る沿岸地区に住む私達の心構えを考えています。(村上)
画像1
画像2

人権擁護委員会の皆様来校

 一人で悩んでいる生徒はいませんか?
 人権擁護委員会の皆様が、本校を訪問して下さいました。sosレターカードを相談室に常備しておきます。もしも、相談したい生徒がいたら、利用して下さい。
 本校の化石標本室も見学して頂きました。4億年前は、日頃市が海の底だったという証、化石がたくさん展示してあります。(村上)
画像1
画像2
画像3

お花をありがとうございます

 学校の近くの方から、お花をいただきました。ありがとうございました。
 初夏を思わせる百合とあじさいの花です。校舎が明るくなりました。(村上)
画像1

自分の命は自分が守る 2

 「自分の命は自分が守る」を合い言葉に、防災教育を推進しています。
 避難訓練の時、3年生のヘルメットがたりなかったので、購入しました。学級の脇の廊下に設置しました。有事の際には、有効に使いたいものです。(村上)
画像1

防災キャンプ オリエンテーション

 今年、内閣府の「防災教育チャレンジプラン」に採択され、初めて防災キャンプに取り組みます。
 もし、「津波警報が発令されたら」→「生徒は家に帰れません」という設定です。岩手県教育委員会では、「津波警報が発令されたら、生徒を学校にとどめておく」事を決定しています。日頃市中も例外ではありません。
 そこで、生徒だけで24時間を生き抜くために、どうすればよいかを考えていくことにしました。さて、生徒はどんな考えを出してくれるのか楽しみです。(村上)
画像1
画像2

チャリティーリレーマラソン東京2016の参加校 ビデオ完成

 チャリティーリレーマラソン東京2016の参加校のビデオメッセージが完成しました。

東京参加校から熊本に向けてのメッセージビデオ


熊本参加校から東京・東北に向けてのメッセージビデオ


東北参加校から熊本に向けてのメッセージビデオ


 7月17日(日)に東京をみんなで「心を一つ」に走りきる準備が着々と整っています。東京でお目にかかれることが楽しみです。(村上)
画像1

益城町の様子が届きました

 益城町に支援に行ったカメラマンから、益城町の様子が届きました。
 そして、日頃市中学校から送ったひまわりの種を木山中学校が植えているところも新聞の記事になったようです。
 自然災害は、悲しいことだけれど、みんなで力を合わせて前に進んでいる様子を東日本・大船渡から届けたいですね。熊本の皆さんも、笑顔で生活できる日まで、少しずつ少しずつ前に進めることを願っています。
 「奇跡のひまわり」が、元気や笑顔にしてくれることを願っています。(村上)
画像1
画像2
画像3

ほっこり 心の教室

 担任と生徒で教育相談週間を行っています。
 また、いつでも相談できる「心の教室」もあります。月・木の午後に開設しています。
生徒の希望面談と定期的な面談が行われます。
 相談員の先生のほっこり温かいメッセージが毎週あります。いつも癒されている私です。きっと生徒も同じ思いで、先生をお待ちしているはずです。(村上)
画像1
画像2
画像3

チャリティーリレーマラソン東京2016 東北参加校の紹介ビデオができました

 5月に撮影した日頃市中学校の紹介ビデオができました。
 7月16日(土)に東京で行われるチャリティーリレーマラソン東京2016の交流会で紹介されるビデオが完成しました。リンクしたので、見て下さい。晴れた日の学校の様子が良くとれています。生徒の手で作った作品です。日頃市中学校は取りを飾っています。
http://channel.panasonic.com/jp/contents/17778/
(村上)
画像1

熊本からお礼の電話がありました

 6月22日(水)夕方に熊本県益城町にある木山中学校の校長先生から、タオルハンガーが届いたことのお礼の電話がありました。
 熊本地震で校舎が使えず、近くの小学校で学習しているそうです。また、「昨日は大雨が降って近くで土砂災害も発生し、二重の災害に見舞われて、心が折れそうなところに、日頃市中学校から応援メッセージ入りのタオルハンガーが届き、元気付けられた。」ということでした。
 私たちも東日本大震災の時、町が壊れ、校舎やグランドが使えず、落ち込んでいました。その時の状況と重なります。もう、災害で悲しむ人がなければいいと、思ったのですが、自然は豊かで怖さもあります。畏敬の念で接しなければならないと思います。
 益城町の皆さん、大船渡から応援しています。特にも中学生の皆さんが、元気に中学校生活をおくる姿を届けることで、保護者や地域の人たちが元気になります。距離は離れていますが、「心は一つ」です。お互いに住みよい町に戻れるように「笑顔」を増やしていきましょう。(村上)
画像1
画像2
画像3

青少年劇場「「ALOHA!フラ」

画像1
画像2
画像3
 6月10日(金)大船渡一中会場で、青少年劇場が行われました。今年は、ハワイからやってきた「フラダンス」です。フラダンスで使われる楽器の紹介や、ハワイの言葉「アロハ」の意味、ハワイの地理や自然のことを教えていただきました。
 体験コーナーもあり、みんなで踊ってみたり、楽器体験もあり、貴重な体験をすることができました。(鎌田)

FMねまらいん「学校の時間」放送決定

 先日お知らせしたとおり、FMねまらいんで、日頃市中学校の学教紹介が行われます。
 放送日時は以下の通りです。
 
 1回目 6月15日(水)16:15〜
 再放送 6月18日(土)8:00〜 
     6月22日(水)16:15〜 
     6月25日(土)8:00〜

 先日収録した校歌も流れます。
画像1
画像2

陸前高田市バレーボール協会長杯 2位リーグ 優勝

画像1
画像2
画像3
 6月5日に行われた、陸前高田市バレーボール協会長杯において日頃市中学校バレー部は2位リーグで見事優勝を果たしました。
 予選リーグは高田第一中学校とフルセットで惜しくも敗れましたが、石巻市のクラブチームを破り、2位で通過しました。2位トーナメント戦では2試合を勝ち進み、優勝を勝ち取りました。
 いよいよ来週末にせまった中総体気仙地区予選に向けて、勢いに乗っています。(鎌田)

中総体の組み合わせが決まりました

 今週末、土・日に行われる「中学校総合体育大会気仙地区予選」の組み合わせが決まりました。
 女子バレー部は1日目、日頃市中学校を会場に吉浜・越喜来との3チームでのリーグ戦に挑みます。リーグで2位以上になれば、2日目住田町生涯スポーツセンターでの決勝トーナメントに進むことができます。
 野球部はみごとシードを引き当て、1日目不戦勝で、試合はありません。2日目はまなす球場での第2試合、高田一中と高田東との勝者とあたります。
 総合文化部は1日目はバレー部の応援、2日目は野球部の応援にいきます。応援よろしくお願いします。(鎌田)
画像1
画像2
画像3

日本タンポポが咲いています

 神妙な顔をした3年生が校長室に入ってきました。「校長先生にお話しがあります。」 「><ガラスでも割ったのかな?」と、よからぬことを考えてしまいました。
 すると、「校舎の裏庭に日本タンポポが咲いています。見に来て下さい!」というのです。日本タンポポを見るのは、何年ぶりでしょうか。びっくりしました。
 夕方に、先生方にも見せようと再び行ってみると、花が見当たりません。「><あれっ、誰かが採ったのかな?」と思ったら、花はしぼんでいました。二度目のビックリポンでした。
 そういえば、小学生の時に学んだ「たんぽぽのちえ」にそんなことが書いてあったことを思い出しました。(村上)

画像1
画像2
画像3

プール漏水工事

 雨の降る中、プールの漏水補修工事をして下さる方がいます。昨年、シャワーが使えずに困っていました。雨が降ろうが、暑かろうが、一心に工事をしてくれる姿に、ただただ感謝です。ありがとうございます。
 このように、皆さんが快適に過ごすために、快適な学校生活が送れるように陰で尽力してくれる人たちがいます。「夏の暑い時に、プールに入る時に、この方々が工事してくれたお陰だな。」と思い出して下さい。(村上)
画像1

記録冊子が届きました

 岩手県建設業協会が、震災後の活動をまとめ、写真に残した冊子が届きました。「記憶を思いに 未来につなげる」です。
 図書室に置きますので、復興を自分の目で確かめて下さい。
 いま、熊本・大分が大変な状況になっています。5年前の自分と重ね合わせ、どんなに不安で、どんなに悲しい思いをしているのか・・・。そんな胸の締め付けられる思いでいます。5年前、多くの方々に支えられて、やっとのこと生きてきました。今度は、大船渡から、生徒達とともに応援しようと思います。(村上)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005
住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1
TEL:0192-28-2302
FAX:0192-28-2303