最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:74
総数:99802

6年生修学旅行 鶴岡八幡宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班別行動から鶴岡八幡宮へと子ども達が戻ってきました。
班ごとに写真を撮って、小町通りにお土産を買いに出かけました。
暑い中で疲れもあると思いますが、みんな元気に出かけて行きました。

6年生修学旅行 班別行動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高徳院や長谷寺を見学した班は、江ノ電を使って、鶴岡八幡宮に向かいます。
切符を買うのも勉強です。

6年生修学旅行 高徳院に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より30分ほど遅れて、高徳院に到着しました。
現地のボランティアガイドさんと合流して、これから班別行動の開始です。

水泳の授業 開始

7日(水)放送でプール開きを行い、今週から水泳の授業が始まりました。
トップバッターは1年生でした。太陽の輝く下、今日はプールの中を歩きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 修学旅行 江ノ島を通過

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、江ノ島を通過しています。
海が見えるとテンションが上がる人も多いようです。
道路脇には防風林が続き、太田市とは異なる風景です。

厚木PAでトイレ休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
厚木PAで2度目のトイレ休憩です。
バスの中は、レクなどで楽しく過ごしています。

高坂SAでトイレ休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
最初のトイレ休憩、高坂SAを出発します。
バス酔いの子もなく、みんな朝から元気です。
太陽も顔を出し、良い天気です。

修学旅行へ向けて出発

今日から二日間、6年生の修学旅行です。
方面は、鎌倉・八景島へと向かいます。
天気が心配されましたが、出発式には晴れ間も見えました。

公共の場での行動になるので、ルールやマナーをを学ぶよい機会であると同時に、最高の思い出となるよう、楽しい二日間にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豚肉の南部焼き

画像1 画像1
6月12日(月)献立

 ゆかりご飯、豚肉の南部焼き、野菜たっぷりみそ汁、牛乳

ポークカレー

画像1 画像1
6月8日(木)献立

 麦ご飯、ポークカレー、コールスローサラダ、牛乳

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/6(水)5校時、6年生が租税教室を実施しました。
 関東信越税理士会 館林支部より講師の先生をお迎えし、税に関するDVDを視聴したり、所得税や消費税についてお話をしていただいたりしました。
 消費税など、小学生でも日常生活の中で関わっているだけでなく、私達の生活を豊かにするために役立っている税について正しい知識を身につけることは、社会生活を送る上で、とても大切なことですね。

ココア揚げパン

画像1 画像1
6月8日(木)献立

 ココア揚げパン、塩ワンタンスープ、小松菜とコーンのソテー、牛乳

2年生 まち探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/8(木)の3,4校時を使って、2年生が「まち探検」に出かけました。
 生活科の「どきどき わくわく まちたんけん」という単元の学習で、地域のさまざまな場所を訪問したり利用したりする活動を通して,地域と自分の関わりを考え,地域の人々と適切に接したり,安全に気をつけて生活したりできるようにすることを目指しています。
 みんなとてもいい笑顔で元気いっぱいに学校に戻ってきました。

いわしの梅煮と茎わかめのきんぴら

画像1 画像1
6月7日(水)献立

 ご飯、いわしの梅煮、茎わかめのきんぴら、かき玉汁、牛乳

プール開き集会(放送)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/7(水)の朝行事の時間に、放送による「プール開き集会」を行いました。
 体育委員会の委員長さんが司会進行を務めました。
 養護教諭からは健康管理について、体育主任からはプールでの安全についてお話がありました。
 天候にもよりますが、来週からプール、水泳の授業が始まります。
 安全には充分に気をつけ、できるだけたくさん、楽しくプールに入れるといいですね。

第3回 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/5(月)に第3回専門委員会がありました。
 委員会の時間には、11の委員会が、九合小がよりよく,過ごしやすい学校になるようそれぞれに頑張って活動しています。
 園芸委員会のみなさんは、花壇やプランターの花苗を植え替えてくれました。
 今回植え替えた花苗は、大泉高校の生徒のみなさんが育てたものです。
 
 活動中の写真はありませんが、どの委員会も学校のために一生懸命仕事をしていました。


[読み聞かせ活動」打合せ会議

画像1 画像1
 6/5(月)に、本年度の「読み聞かせ活動」の打合せ会議が開かれました。
 本校の「読み聞かせ活動」は、18年前から実施されており、地域や保護者による教育ボランティアの皆様にご協力いただき、実施されます。
 本年度は18名の教育ボランティアの皆様により、1年生から4年生まで、朝読書の時間に15回程度実施予定です。

 読み聞かせボランティアの皆様、1年間よろしくお願いいたします。

韓国風焼き肉

画像1 画像1
6月5日(月)献立

 ご飯、韓国風焼き肉、キャベツのとろみスープ、黒糖ビーンズ、牛乳

1学期 指導主事訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月2日(金)、1学期の指導主事訪問が行われました。
 今年度の九合小の研修のテーマは、「主体的・対話的に学ぶ児童の育成〜ICTを活用や、自ら考え、学び合う活動を意識した授業改善を通して〜」となっています。
 今回は教職員の指導力向上に向けた研修のため、教育委員会の指導主事3名、道徳の教科指導員1名をお迎えし、授業参観、指導助言、全体会での研修助言等をしていただきました。
 指導主事訪問は、指導主事の先生に授業を参観していただき、よい点や課題などを直接指導していただくことができ、私たち教員の授業力や指導力向上のためのよい機会です。
 これからも九合小の教職員は、子ども達のために研鑽を積んでいきます。

根菜ごま汁

画像1 画像1
6月2日(金)献立

 ご飯、ハンバーグおろしソースがけ、根菜ごま汁、オレンジ、牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立九合小学校
〒373-0817
住所:群馬県太田市飯塚町1534番地
TEL:0276-45-3301
FAX:0276-49-1011