最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:80
総数:101148

1年生 スライム作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/16(月)、1年生が生活科の学習でスライムを作りました。
 材料と色水をあわせて、ひたすら混ぜる。みんな一生懸命、楽しそうに活動していました。
 とっても綺麗な色のスライムができあがりました。

4年生 環境新聞づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が、国語と総合的な学習の時間を使って環境新聞を作っています。
 この学習では,外部の方を講師としてお招きし、基本的な新聞の作り方から指導していただいています。
 9/22(金)を皮切りに、11/14(火)までに10回指導していただく予定です。
 この学習を通して新聞の作り方をしっかりと身につけ、今後の学習にも役立ててほしいと思います。

チキンカレー

画像1 画像1
10月13日(金)献立

 麦ご飯、チキンカレー、フルーツゼリー寄せ、牛乳

表彰を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/13(金)の20分休みに、校長室にて表彰を行いました。

 ○九合フェリーチェ
  第1回東毛支部新人大会 1組 優勝
  太田市・太田中央ロータリークラブ杯争奪小学生バレーボール大会
  準優勝

 ○太田中央ミニバス
  太田市民スポーツ大会 小学生女子の部 第3位 

 ○太田市小・中学校理科自由研究作品コンクール 
  小学校の部 最優秀賞 6年男子 「No.1抗菌はどれだ?」 

 みなさん、おめでとうございます。

5年生 スバル工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10/12(木)、5年生が社会科と総合的な学習の一環として、スバルの工場見学に行ってきました。
 地元の大企業であるスバルを見学し、自動車が完成するまでの流れや、ものづくりに関わる企業としての姿勢や取組について、実際に見たり聞いたりすることができました。
 ご協力いただいたスバルの皆様、ありがとうございました。

ミートドッグ

画像1 画像1
10月12日(木)献立

 ミートドッグ(背割れコッペ、粗挽きウインナー、ミートソース)、マカロニスープ、牛乳

6年生 卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/10(火)、6年生が卒業アルバムの写真撮影を行いました。
 各クラスの集合写真と各個人の顔写真を撮影しました。
 ひとつひとつ行事を終えるごとに、6年生は卒業へと近づいていきます。
 日々の学校生活を大切に、しっかりと過ごしていきましょう。

五目さつまいもご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
10月6日(金)献立

 五目さつまいもご飯、厚焼き玉子、群馬野菜のみそ汁、牛乳

太田市陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10/5(木)、昨日の雨のために順延された太田市陸上記録会が運動公園陸上競技場で開催されました。
 本校からは15種目、35名の選手が出場しました。
 この記録会に向け、9/7より特別練習で努力してきた選手達。多くの児童が自己ベストを更新するすばらしい活躍を見せてくれました。特別練習に参加しながらも代表選手に選ばれなかった仲間の思いも背負いながら一人ひとりが最後まで全録で競技していました。
 この大会の結果、5名の児童が県大会に出場する権利を獲得しました。今度は九合小の代表として、そして太田市の代表として自己ベストを目指してがんばってほしいと思います。
 出場した選手にみなさん、お疲れ様でした。
 県大会は10/28(土)、正田醤油スタジアム陸上競技場で開催されます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立九合小学校
〒373-0817
住所:群馬県太田市飯塚町1534番地
TEL:0276-45-3301
FAX:0276-49-1011