最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:76
総数:99728

ポークカレー

画像1 画像1
4月28日(金)献立

 麦ご飯、ポークカレー、アスパラとコーンのサラダ、牛乳

スパゲティ

画像1 画像1
4月27日(木)献立

 はちみつパン、八百屋スパゲティ、ツナサラダ、牛乳

こぎつねご飯

画像1 画像1
4月26日(水)献立

 こぎつねご飯(ご飯とこぎつねご飯の具)、ホキのりごまフライ、じゃがいものみそ汁、牛乳

さばの味噌煮とすいとん

画像1 画像1
4月25日(火)献立

 ごはん、さばの味噌煮、ころころきゅうり、すいとん、牛乳

今年度初めての避難訓練

 令和5年度になり、初めての避難訓練が実施されました。
 家庭科室から出火したとの想定なので、「火災」対応の訓練になります。

 学年が変わるとともに、教室も変わるため、避難経路も少しずつ変わります。
 有事の際は、いつでも訓練通りというわけにはいきませんが、日頃から訓練を重ねて得た経験は必ず役に立ちます。

 消防士さんも3名来校し、訓練の様子を観察してくださいました。
 基本は「お・は・し・も」
 走らず、早歩きで避難
 だそうです。

 自分の身を自分で守れるように、これからも真剣に訓練には参加してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝体育 始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日(4/25)から、全校での朝体育が始まりました。
 朝体育は、火曜の朝8:30〜8:45の15分間、全校で行います。
 今日は正しい「気をつけ」のしかたとラジオ体操を練習しました。
 清々しい朝の日差しの中、みんなしっかりと体を動かしていました。
 

1年生 児童だけの下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日24日(月)から、1年生は児童だけの下校が始まりました。
 先週までは保護者の皆様にご協力いただき、下校時の見守り当番をお願いしていましたがこれからは同じ方面に帰る人同士で一緒に下校します。
 今日は初日ということもあり、職員が途中まで一緒に歩いて下校しました。
 
 これからも安全に気をつけて、無事に家まで帰ってほしいと願っています。

根菜のごま汁

画像1 画像1
4月24日(月)献立

 ごはん、鶏肉と大豆のソテー、根菜のごま汁、牛乳

みそだれ焼き肉と五目汁

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(金)献立

 ごはん、味噌だれ焼き肉、五目汁、牛乳

 1年生を迎える会にちなみ、給食室の先生方もハート模様のなるとで歓迎してくださっています。

1年生を迎える会

今日、1年生を迎える会が行われました。

全校児童が体育館に集まっての迎える会は、本当に久しぶりです。

6年生と5年生の学級委員会が、凜々しく会を進行し、
3年生と4年生の代表児童がアーチの道をつくり、
その間を5年生が、昔、自分達がしてもらったように1年生と手をつないで入場ました。

それから、みんなで校歌としあわせなら手をたたこうを歌い、
2年生からプレゼントを贈呈し、
6年生が出し物で会場を盛り上げてくれました。

1年生からは、恒例のドキドキドン1年生の歌に合わせてかわいいダンスのお礼がありました。

校長先生の穏やかで優しいお話で、会場がやさしさに包まれながら閉会しました。

改めて、1年生は九合っ子の仲間入りです。
どの児童にとっても、とてもすばらしい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きつねうどんとひじきサラダ

画像1 画像1
4月20日(木)献立

 ココアパン、きつねうどん、ひじきサラダ、牛乳

交通安全教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4/19(水)に交通安全教室を行いました。
 今回は、クラス毎に交通安全に関するDVDを視聴し、ワークシートに記入する形で実施しました。また、「自転車安全利用5則」についても勉強しました。
 例年、4月、5月は太田市内でも小中学生の交通事故被害が何件も報告されています。
 登下校の時も含め、「自分の身は自分で守る」と言う意識を常に持ち、交通ルールやマナーをしっかりと守って事故に遭わないようにしてください。
 ご家庭でも、交通安全について、折に触れ話題にしていただければと思います。

お祝い献立

画像1 画像1
4月18日(火)献立

 今日は入学・進級おめでとう献立です。
 ロールパン、ハンバーグバーベキューソース、春キャベツのポトフ、お祝いクレープ、牛乳


6年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4/18(火) 6年生を対象とする全国学力・学習状況調査を実施ました。
 この調査は、全国の小学校6年生、中学3年生を対象に毎年行われています。
 今年度の小学6年生は国語(45分)、算数(45分)、児童質問紙(40分程度)を行いました。
 6年生児童はみんな、最後まで諦めずに、真剣に取り組んでいました。

第1回専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日(月)6校時に第1回専門委員会が行われました。
 九合小には11の委員会があり、5、6年生全員がどこかの委員会に所属します。
 今回はそれぞれの委員会に分かれ、自己紹介や委員長や副委員長の選出、活動目標の決定など、組織作りを中心に行いました。
 九合小学校の児童全員が過ごしやすく、安心して楽しく過ごせる学校になるよう、みんなで協力して委員会活動に取り組んでいきましょう。

 写真は、図書委員会、新聞委員会、学級委員会の活動の様子です。

マーボー豆腐

画像1 画像1
4月14日(金)献立

 ごはん、コーンサラダ、マーボー豆腐、牛乳、

カレー肉じゃが

画像1 画像1
4月17日(月)献立

 菜めし、ごま和え、カレー肉じゃが、牛乳

1年生 初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日(金)より、1年生の給食が始まりました。
 配膳や食べ方、片付け、給食の時のマナーなど、ひとつひとつ学んでいきます。
 給食当番さんが協力して給食を運び、盛り付けをしてくれました。
 あたたかくておいしい給食をたくさん食べて、みんな元気に生活してください。

かき菜の除去作業 ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、1%まちづくり事業として「くあい こやしばの会」の皆様にご協力いただき、日頃から、九合小の北西の敷地にコンポスターを設置し、給食で出た生ごみを使って堆肥作りを行っています。また、2年生の生活科へのご協力や花壇の世話のご協力もしていただいています。
 13日(木)には、2年生の畑に植えてあったかき菜や雑草をすべて抜き、畑に堆肥を混ぜる作業をしていただきました。写真は、こやしばの会の皆さんによる作業の様子と生ごみを使った堆肥です。
 今後は、耕運機を使って耕したり、いくつかの畑作業を児童と一緒に行ったりしながら、2年生が畑として学習で使っていきます。
 このように、学校は地域の皆様のご支援、ご協力により、安全安心や充実した教育活動がなりたっています。
 こやしばの会の皆様、ありがとうございました。

きなこ揚げパンと塩ラーメン

画像1 画像1
4月13日(木)献立

 きなこ揚げパン、塩ラーメン、三色ソテー、牛乳、
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立九合小学校
〒373-0817
住所:群馬県太田市飯塚町1534番地
TEL:0276-45-3301
FAX:0276-49-1011