以前 紹介した・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
1月25日に3年1組より紹介があった本が返却されたのでご紹介します。

「めざせ あしたの 算数王」です。

面白く楽しく学べそうですね!


保健講演会

画像1 画像1
 中学校進学を間近に控えた6年生。本校スクールカウンセラーの小林先生を講師に招き、思春期の心の特徴について考え、不安を感じたときの対処法を学びました。

今週の多読活動状況・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の貸し出しは、6年生です。

0類から9類まで、名前がたくさんはりだされました。

また、1年生も読書を頑張っています。
今週は、1年生の名前がたくさんはりだされました。

韓国は、名前を貼る場所がなくなり、だんだんと絵の上に・・・。

今日 紹介した本は・・・

画像1 画像1
今日 紹介した本は

「オウマガドキ学園」です。2年1組からの推薦でした。

これもシリーズもので、30巻まであります。図書室には15巻まであります。

「オウマガドキ」とは、昼と夜がいれかわる時間帯のことを言うそうです。
「オウマガドキ」には、魔物が出ると言われています。

1つ1つが短いお話なので、低学年でもとても読みやすいです!

今日紹介したおすすめの本は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、お昼の放送で紹介した本は・・・

「5分後に意外な結末」という本は、27日(水)に紹介されました。

こちらは、5年1組から紹介がありました。

このお話は、短編の話がたくさんのっています。
ラストが感動したり、笑えたり、ちょっと怖かったり・・・。

「5秒後に・・・」シリーズや、「悩み部の・・・」シリーズなどもあり、
こちらも面白いですよ。

そして、28日(木)に紹介されたのは・・・

「黒魔女さんが通る!!」シリーズです。

こちらは、6年1組から紹介されました。

1巻から20巻までの主人公は5年生、現在は続きの話が「6年1組 黒魔女さんが通る!」シリーズで続いています。

とても人気の本です!

今日のお昼の放送で紹介する本は、2年1組からの紹介です。
お楽しみに!!

たこあげをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、1年生が生活科の勉強をとして、たこあげをしていました。「いいなあ」とうわかあゆの子どもたち。予定を変えて、たこあげをしました。その分、5時間目は、集中してタブレットで計算や漢字を頑張りましたよ!

版画を頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の学習では版画に取り組んでいます。彫刻刀の使い方を復習しながら慎重に彫り進めています。みんな真剣です。
今年は多色刷りに挑戦しますので、刷り上がりが楽しみです。

読書頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 韓国に続き、中国・シンガポールのポスターに貼れなくなっていたので、ポスターに用紙を付け加えました。
 3枚目の読書カードの国のフランス・ドイツにも名前が張り出されてきました。

 読書頑張っています!!

 そして、25日月曜日のお昼の放送では、2学期の読書月間でアンケートをとったときに3年1組で推薦された本「めざせ!あしたの算数王」(作:ゴムドリCO)が紹介されました。残念ながら(?)、全巻貸し出し中で、写真はありません。

 今日は、4年1組のおすすめの本「若おかみは小学生」(作:令丈ヒロ子)が紹介されました。

 興味を持った本があれば、是非読んで見てください。

1週間経ちました

3学期のたくさん本を読もう活動が始まり、1週間たちました。

たくさんの名前が ぞくぞくとポスターに貼られています。

委員会の日に、図書委員さんに作成してもらった『きんと雲で世界一周』3枚目・4枚目の国のポスター貼りました。

3枚目に入った子が増えてきています。来週は、このポスターにたくさんの名前が貼られるのが楽しみです。

そして、来週からは、給食の放送でおすすめの本の紹介をスタートする予定です。
今まで知らなかった新しい本に出合えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ありがとう」の気持ちを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生で学習する「お手紙」をまねして、わかあゆ学級では「かたつむりさん」のように郵便屋さんを始めました。教室の場所を地図で確認してから、郵便をもって、一人で出かけていきます。後ろから見ていたら、5年生の階には行って見たものの、わからず。でも、です!!そこに来たお兄さんに「5年4組はどこですか?」と聞いてました。立派!一人で行動できる範囲が学校中に広がっています!

本をたくさん読もうが再開しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の読書月間に続き、3学期も「たくさん本を読もう」活動が再開しました。
月曜日の委員会で、図書委員さんに表を作成してもらったり、早速、月曜日に各国に到達した子の名前の張り出しをしたりしました。
 また、どんどんたくさん本を読み、様々な本に親しんで欲しいと思います。

書き初めをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、13日と14日の2日間で書き初めをしました。

冬休み前に書き初め練習をした時には、
「すずりはどこにおきますか?」「下敷きってどれですか?」
など、初めての書き初めに四苦八苦の子ども達でしたが…。

今回は、落ち着いて丁寧に「友だち」を書くことができました。
準備や練習などのご家庭のご協力、どうもありがとうございました。

集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 書き初め大会を行いました。題字は「伝統を守る」。手本を見ながら丁寧に書く姿、真剣な表情、素晴らしかったです。書き終えると「足が痛〜い」と嘆きつつも、墨汚れの掃除も頑張りました。

書き初めを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期が始まって1週間が経ちました。短い3学期ではありますが、高学年への進級に向け、とても大切な時期です。4年生として身に付けるべきことをしっかりと身に付け、5年生へのステップアップを図れるよう、支援していきます。
 今週、書き初めを行いました。4年生の題字は「美しい空」です。子どもたちは一文字一文字に集中し、一生懸命取り組んでいました。青々と広がる美しい空のように快活に、爽やかに、3学期を過ごしていってほしいと思います。

ぎょぎょぎょ!返事がきました。

画像1 画像1
さかなクンに、魚についての質問や年賀状を送ったところ、年賀状のお返事をいただきました。牛シリーズの魚のイラストと直筆のメッセージ付き!!ぎょ、ぎょ、ぎょ、ありがとうぎょざいます!

書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は書き初めに取り組みました。題字は「世界の国」です。世界のどの国の人も笑顔で過ごせる年になりますように。一字一字、集中して書くことができました。冬休み中の練習へのご協力、道具の準備等、ありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします。

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 子どもたちから、年賀状がたくさん届きました。ありがとうございます。読ませていただきましたが、可愛らしいことや嬉しいことが書かれており、つい笑みがこぼれてしまいました。
 今日から3学期が始まりましたが、少し会わないうちに、顔つきがお兄さんお姉さんになったように感じています。1年生も残り3ヶ月です。さらに成長できるように、担任一同頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1

3学期がはじまりました!

今日から3学期。放送による始業式が行われました。校長先生から、あいさつ、返事、言葉遣い、整理整頓についてお話がありました。また、給食中には、教頭先生から、手洗い、うがいの大切さや、「おしゃべりをしないで、一方方向を見て給食を食べていますね」とコロナ予防についてのお話がありました。わかあゆ学級の子どもたちも、真剣にお話を聞くことができました。「校長先生は、4つの大切なことをお話ししたね。何だったかな?」についても答えることができましたよ!
画像1 画像1

冬休みの宿題

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の分です

冬休みの宿題 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、6年生に調理実習の宿題をお願いしました。どれも、ご家庭の協力があってこそのレポートでした。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/09
本日:count up1 昨日:87 総数:158305