教育実習生が研究授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(水)、教育実習生が研究授業を行いました。約1ヶ月にわたる教育実習の集大成としての授業、子どもたちも一生懸命頑張っていました。
 実習は今週いっぱいで終了となります。子どもたちと過ごす時間も残りわずかです。最後の1日、子どもたちにとっても、実習生にとっても、かけがえのない時間としてほしいと願っています。

○○が増えると、□□が増えるんだな!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「比例」の学習をしています。日常生活の中で比例関係になっている事象にたくさん触れ、問題解決しました。写真は、自分が取り組んだ問題について友達と説明し合っている様子です。今日の学習を今後の学習や生活に生かしていけるよう、ご家庭でも話題にあげていただけると嬉しいです。

読書月間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月は読書月間です。普段から図書室が大好きな1年生ですが、図書委員さんが用意してくれた図書室ビンゴを持ちさらに張り切って図書室に向かっています。
 普段は手に取らない本も積極的に借りて読書を楽しんでいます。
 3ビンゴを完成させて、早くしおりがもらえるといいですね。

体育授業参観4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1位になっても、なれなくても、走るのも、応援するのも一生懸命。

そんな姿が立派でした。

体育授業参観4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期になりましたが、体育授業参観行うことが出来ました。

風が強く、少し肌寒さがありましたが、そんな風に負けることなく、元気に体育の授業に取り組めました。

どのクラスも気合い十分!校庭に出る前の教室では、「頑張るぞ!」「オー!!」のかけ声が響いていました。

情報モラル教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日(木)、太田警察署の職員の方を講師にお招きし、「情報モラル教室」を行いました。DVDの視聴や講話を通して、インターネット上に潜む危険性や望ましい活用の仕方について学ぶことができました。
 ところで、「おぜのかみさま」という標語はご存じでしょうか?インターネット利用による子どもの犯罪被害やトラブルなどが多発していることから、青少年が安全・安心にインターネットを利用できるようにするため、県民に親しみのある『尾瀬』をモチーフに、ぐんまちゃんをイメージキャラクターとするセーフネット標語です。
 例年、学校では「おぜのかみさま」の啓発リーフレットを配付していますが、下記URLにぜひ目を通していただき、ご家庭でも望ましいインターネットの利用の仕方について話題にしていただきたいと思っています。
https://www.pref.gunma.jp/03/c2900046.html

HappyHalloween

画像1 画像1
もうすぐハロウィンですね。飾り付け係が折り紙でパンプキンやおばけ等を作り、教室に飾り付けてくれました。よく見ると、アンパンマンやドラえもんの顔をしたパンプキンがいて、とってもかわいらしいです。

6年生は縁の下の力持ち!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は来年度の新入学児童を対象とした、「就学時健診」を行いました。1〜5年生は2時間授業で下校となりましたが、6年生は会場準備のお手伝いを行いました。みな、テキパキと作業を進めており、素早く会場準備を行うことができました。縁の下の力持ち、さすが6年生です。

最後のリハーサル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育授業参観は今週22日(金)に迫ってきました。昨日は本番前、最後のリハーサルを行いました。
 子どもたち一人一人が声を張り上げ、全身で力強さ、勇ましさを表現しようと頑張っていました。小学校生活最後の運動会、6年生全員が「一丸」となって、素晴らしい発表を行うことを期待しています。

教育実習生の授業が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から教育実習生の授業が始まりました。丁寧に机間支援を行い、子どもたちの学習の様子をつぶさにみとろうとする姿が見られました。教育実習も半分が過ぎました。来週の研究授業に向け、頑張ってほしいと思います。

行ってきました!校外学習(1週間過ぎてしまいましたが)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お天気にめぐまれ、青空のもと、待ちに待った校外学習に行くことが出来ました。

富岡製糸場では、もっと見学したいという児童がたくさんいました。
名残惜しみつつ、観音山ファミリーパークへ・・・

おいしいお弁当の後は、思いっきり体を動かしたり、自分達で遊びを考えたり・・・。

あっという間に1日が終了してしまいました。

コロナ禍の中、校外学習にいけたこと。
誰も怪我をせず、無事過ごせたこと。

感謝です。保護者のみなさま、大変お世話になりました。



体育授業参観(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
再来週は校外学習です。今後ともよろしくお願いします。

体育授業参観(その1)

本日は快晴の中、5年生授業参観が行われました。この日のために練習したソーランや、各係での準備など、高学年らしく子どもたちが主体となって活躍した一日でした。温かい応援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書集会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員さんが各教室に行き、放送で図書集会を行いました。

今年度は、担任の先生方の、おすすめの本や、小さいときに好きだった本の紹介です。

そして、今年の読書月間の活動の図書室ビンゴ9についてに説明をしました。

さあ、読書月間スタートです。

普段読まないような本を読んでみたり、期間中は3冊まで借りられるので、
たくさん本を読んでほしいと思います。



むし歯0を目指します

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日にブラッシング指導がありました。

どんな食べ物がむし歯になりやすいかを考えたり、ジュースに含まれる砂糖の量を知り驚いたり、自分にあう歯ブラシの選び方や、磨き方など

各クラス1時間しかありませんでしたが、
とても、内容の濃いブラッシング指導でした。

実際に、歯みがきは出来ませんでしたが、磨くフリで、歌に合わせて、隅々まで磨く方法を教えてもらいました。

体育授業参観!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日 さわやかな秋空の中、無事に体育授業参観を行うことができました。夏の暑い中から始まった練習の成果が十分に発揮されていたと思います。リレーやダンスで強めた絆を生かし、今後も3年生一丸となって頑張っていきます。

保護者の皆様
本日はお忙しい中、体育授業参観に出席してくださりありがとうございました。保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで、無事に開催することができました。なかなか学校での様子をお伝えできず申し訳ありませんが、学年だよりやブログを通してお伝えできればと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

今週の一年生

 先日の体育授業参観では、お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。子ども達も、お家の方に見ていただけるのを楽しみに、よく頑張っていました。お世話になりました。今週も、パソコンで音楽作りをしたり、図工で大きく虫の絵を描いたり、子ども達は色々なことに挑戦しました。土日はゆっくり休んで、また来週、元気な顔を見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これは、どんな形かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「およその面積と体積」の学習をしています。今日は、身の回りのものをクロームブックで写真に撮り、「どんな形と見たか」を書き込み、およその面積や体積を求めました。周りを見渡して、筆箱やのり、ランドセルなど求められそうなものを探し、時間いっぱいまで集中して取り組んでいました。おうちでも探せるかな??

中学年ブロック〜ダンス編〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日に、4年生と合同でダンスの見せ合いを行いました。3、4年のどちらもDynamiteダンスですが、学年でのオリジナリティーがあり、参考にする点が多くありました。また、本番を意識することができ、良い刺激になりました。本番で最高の演技ができるように、残りの練習も頑張っていきます。

理科の実験

理科の「太陽の位置とかげを調べよう」で、遮光プレートを用いて太陽の位置を観察しました。観察場所を変えずに実験を行うと、午前中は太陽が観察できましたが、午後になると太陽が校舎に隠れてしまい、観察する事ができず、太陽が動いている事を知る事ができました。
子ども達は、遮光プレートを用いて、楽しそうに何度も太陽を観察していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/09
本日:count up1 昨日:87 総数:158305