すなやつちとなかよし 1年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生図工、「すなやつちとなかよし」の学習です。今日は、1年4組の活動の様子です。
 山をつくり、その麓の穴に池をつくっていました。「先生、池ができたよ!」と掘った穴を活用していました。また、砂を固めて丸くし、きれいな泥団子を作っている様子も見られました。
 最後には、全員で怪獣に変身し、砂場をきれいに直す活動もしました。ブルドーザーになりきり、手で平らにするなどとても楽しそうに活動していました。
 保護者の皆様には、道具などの準備をしていただき、ありがとうございました。

すなやつちとんなかよし 1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工、「すなやつちとなかよし」の様子です。
 2組では、型を使って家をつくったり、山や川をつくったりして、町をつくっていました。ある児童が、「砂を固めるために水がほしい」と言って、濡れた土を固めて山をつくりトンネルを作っていました。また、型を組み合わせてケーキやアイスクリームを作っている様子も見られ、創造力をはたらかせて楽しいんでいました。

ぐんぐんそだて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の「ぐんぐんそだて わたしの野さい」の学習でミニトマトを育てていきます。今日は種まきをしました。前回、種の観察をしたときには「こんなに小さいの!?」「ごまみたい!」「ミニトマトの中の種にそっくり!」と、初めて見るミニトマトの種に驚いた様子でした。今日は、友達と協力しながら鉢に土を入れ、種や肥料をまきました。これから毎日お世話をして、ぐんぐん育てていきましょう!

すなやつちとなかよし 1年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、天気も良く日差しが強い中、暑さにも負けずに砂遊びを楽しいんでいました。
 3組では、水を上手につかい、川をつくっていました。水が流れると「みてみて先生、川ができたよ!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。川を長くしようと、バケツでほったり、お友達と助け合いながらほりすすめたりと、工夫して楽しんでいる様子が見られました。

すなやつちとなかよし 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工の学習では、「すなやつちとなかよし」という学習を行いました。
 校庭にある砂場で、道具などを使いながら様々な形をつくっている様子が見られました。
お友達と協力して一つの作品をつくったり、一人で黙々とおもしろい形をつくったりと、様々でした。たくさんのプリンのお山ができており、楽しんでいる様子が見られました。
 

4年生 ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
学年対抗のドッジボール大会を行いました。
ドッジボールはみんな大好き。勢いよくボールを投げる子、ギリギリでボールを避ける子、なんとかボールをキャッチする子など、楽しんでいる様子がたくさん見られました。
途中、天候が心配になりましたが、全員のやる気で吹き飛んだほどでした。
最後は、互いに笑顔で挨拶をすることができました。

書写の授業が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校生活が始まって約1ヶ月がたち、いよいよ授業も本格的に始まりました。
 1年生では、週に1度、書写の授業があります。書写の学習では、丁寧な字を書くために、良い座り方や鉛筆の正しい持ち方などを練習しています。子供たちは、小川先生と鉛筆を扱う練習や、「グー、ピタ、ピン」と言って背筋の伸びた良い姿勢で学習励んでいました。正しい座り方や鉛筆の持ち方は、きれいな字を書くことにつながります。ご家庭でも、ぜひご指導いただければと思います。

春を見つけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太陽の日差しもだんだんと暑く感じる季節になってきましたが、子供たちは、春をさがして上手に絵を描いていました。色とりどりのきれいなお花を見て、「こっちできれいなお花が咲いているよ。」「あのお花描きたい。」と春を楽しんで探していました。
 ある子供は、「テントウムシの幼虫を見つけた!」と大騒ぎ。どこにいるのかなと目をこらしてみてみますが、なかなか見つからず...やっとのことでとても小さいテントウムシの幼虫を見つけることができました。子供の見つける力って凄いですね!

お祝い給食

今日の給食は、1年生の入学と2年生から6年生のみなさんの進級をお祝いした献立でした。

1年生のみなさんにゆっくり味わってもらえるように、小学校生活になれてきたこの時期に計画しました。

うどんには、お祝いなるとをいれて「お祝いうどん」です。
1年生はまだ、習っていない漢字でしたので、黒板に書いて説明してくれていたクラスもありました。

6年生のクラスでは、おかわりじゃんけんに遭遇しました。
いつもたくさん食べてくれてくれる元気な沢野小の児童です。


*今日の給食*
黒パン ミニ
お祝いうどん
鰆の天ぷら
お祝いゼリー
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちのあんぜん!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で学校周辺を歩き、道路標識や看板等を探しました。教科書に載っているものと見比べながら「あ!同じのがある!」「これ、似ている!」「ここにもあった!」と指さしていました。「まちのあんぜん」を守るために様々な種類の標識がたくさん設置されていることを学ぶことができました。

にぎにぎ ねん土

画像1 画像1
 図工の学習の様子です。
 粘土をぎゅーっと握ってみると、指のあとがくっきり!
 粘土を引っ張ってみると、あれ?ちぎれちゃう!
 指で押したり、穴を開けたりすることもできました。たくさん試し、できた形から表したいことをイメージし、作品を完成させました。

全校集会

画像1 画像1
 4月25日に、今年度初めての全校集会が行われました。
 校長先生からは、「『自ら気づき・考え・行動する』ことを今年度の沢野小学校の合い言葉として取り組んでいきましょう」とのお話がありました。
 これまでは放送でしたが、久しぶりに全校児童が体育館に集まっての集会。上級生の話を聞く姿勢を見習い、下級生もしっかりと話を聞くことができていました。

学校あるき!2階編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校歩きの様子をお知らせします。本日は、2階を見て回ったときの様子です。
 2階には、6年生の教室や、音楽室、図書室そして、今年度から新設された英語室などがあります。子供たちは、6年生の授業を見て、「すごい」、「かっこいい」と驚きの様子でした。また、英語教室での授業を見て、「わたしたちもここで授業するの?」とやる気満々でした。意欲的な姿がとてもすばらしい1年生です。

たくさん読むぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室の利用の仕方について学びました。2年生になると休み時間も自由に利用することができます。また、1年生用の大きい貸し出しカードから、小さいカードになります。「書くのが大変!」と言いながらも、一生懸命に書いていました。カウンターでの「お願いします。」「ありがとうございます。」の挨拶も立派でした。
 保護者の皆様におかれましては、図書バッグのご準備ありがとうございました。今後も楽しく読書に励んでほしいと思います。

さすがの最高学年!

画像1 画像1 画像2 画像2
4/21(金)の朝行事の時間に、1年生を迎える会がありました。
全校が体育館に集まっての会は、4年ぶり。子ども達の表情を見ると、緊張している子もちらほら。
そんな中、6年生は1年生の手をしっかりと握りしめ、1年生の歩幅に合わせて堂々と入場できました。その姿はまさに「頼れるお兄さん、お姉さん」でした。会の中での素晴らしい返事は体育館全体に響き渡り、会場からはどよめきが聞こえました。
これから学校のために働く場面がたくさんありますが、どんなときも顔を上げて力一杯取り組み、最高学年として活躍する姿が楽しみです。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は1年生を迎える会が行われました。
 6年生と手をつないで会場に入場すると、温かい拍手で包まれ子供たちもとても喜んでいました。
 6年生からは手作りのかわいいメダルと「あそびけん」を、2年生からはメッセージ付きのアサガオの種をプレゼントしてもらいました。
 優しくてかっこいいお兄さん、お姉さんを見習って一生懸命頑張ります。これからも1年生のことをよろしくお願いします。

学校あるき!3階編

 1年生は、本日学校あるきを行いました。
 初めて行く3階にワクワク、ドキドキの子供たち。3、4、5年生の教室を見たり、図工室や理科室を見たりと、興味津々の様子でした。3階からは、2階にあるプールの様子も見ることができ、「こんなとこにプールがある!」ととても驚いていました。まだまだ新しい発見がありそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのおそうじ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日から、1年生もお掃除が始まりました。
 今日は6年生がお手伝いにきてくれて、優しく教えてくれました。まだ、戸惑いながらも一生懸命掃除に取り組んでいました。教室をきれいにしようと頑張っている姿はとてもすてきです。新しいことにたくさん挑戦していく1年生、頑張れ!
 そして、6年生のお兄さん、お姉さん優しく教えてくれてありがとうございます。

こんなところにも春が!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の「春のまちを歩こう」の学習で、春探しに出かけました。蛇川の近くで菜の花やチョウなどを見つけることができました。学校の中では見られない植物も見つけ、「おうちの人にも見せたい!」と言っていました。翌日には朝登校すると「通学路にたくさんお花があった!」と伝えてくれる子もいました。ご家庭でも子どもたちが見つけた春についてお話してみてください。

1年生給食スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日から1年生の給食がスタートしました。
 今日の献立は、みんな大好きカレーライスでした。「給食まだ〜?」「はやく給食たべたい」というワクワクな声がたくさんあがっていました。いよいよ給食が始まり、カレーライスや小松菜サラダをペロリと完食していました。
 来週からは、授業が本格的に始まります。子供たちに寄り添いながら、「はじめて」を一緒に乗り越えていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/01
本日:count up23 昨日:65 総数:158240