2年生と練習

画像1 画像1
 1年生と2年生が一緒に運動会の練習を行いました。本日は、表現運動をする場所を確認しました。素早く場所に移動し、短い時間で終わらせることができました。その後は、教室に戻り表現運動の練習を行いました。
 運動会当日では、1年生は道路側、2年生は体育館側を向いて踊ります。詳細につきましては、学年便り運動会号が発行されますので、そちらをご覧ください。

運動会準備

9月30日の運動会に向けて、5・6年生は休み時間を使い団幕と大漁旗の作成を行っています。数年ぶりに開催できる全校児童での運動会を楽しみに、どの団も一生懸命作業中です。

また表現発表で行う予定の「ソーラン節」、遊競技で行う予定の「応援合戦」にむけても各担当の児童が準備中です。

委員会活動や係活動で忙しい中子どもたちも頑張っていますので、ご家庭でも様子を聞いていただき、励ましの言葉をかけてあげて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばろう!表現運動

画像1 画像1
 運動会の練習が始まりました。今日は、表現運動の練習を行いました。夏休み中の自主練習の成果もあり、子ども達はとても飲み込みが早く、練習に一生懸命に取り組んでいました。
 初めての運動会でたくましい姿を見せられるよう、安全に十分留意して練習を行っていきたいと思います。

運動会のダンス練習

運動会のダンス練習がスタートしました。

夏休みに、自主的な宿題として、ダンス練習をだしました。
多くの児童が、タブレットの動画を見ながら、練習していた様子がうかがえました。

練習を行っう時の表情も、いきいきとした表情が見受けられました。

6日(水)には、中学年ブロックで、一緒にダンスや遊競技を頑張っていこうという意気込みが、ひしひしと感じられました。

体調に気を付けながら、練習に励んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

頭も体もフル回転!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期が始まってもうすぐ一週間。学校の生活リズムに慣れてきて、どの授業でも一生懸命に頑張っています。1枚目の写真は、朝準備を終えた後、eライブラリで算数の復習をしている様子です。時間いっぱいまで集中して取り組んでいました。2枚目の写真は、運動会の練習の様子です。休み時間にも進んでダンスの練習をするくらい、やる気いっぱいです。
 暑さにも負けず勉強や運動会練習に励む子どもたち、素晴らしいです。

2学期 スタートしました

画像1 画像1
42日間の夏休みが終わり、本日2学期の始業式を迎えました。思い思いの夏休みを過ごした子どもたちが、久しぶりに学校、友だち、先生との再会を楽しみに登校してきました。2学期が無事にスタートできたこと、保護者のみなさまに感謝申し上げます。

2学期の始業式では、校長先生から「なぜ?」と考えることの大切さと、そのことから新たな「なぜ?につなげてほしいとお話がありました。

2学期は、勉強や運動に一生懸命に取り組むことに適した時期となります。保護者の皆様、地域の皆様には、今学期もご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

こんなに大きくなったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級で育てている野菜が、
猛暑にも負けず、こんなに大きくなりました!!

「スイカ」と「トウモロコシ」と「さつまいも」です。

さあ、スイカは探せるかな?

エコ委員会の取り組み(1学期)

画像1 画像1 画像2 画像2
ISO集会では、全校児童に向けて、エコ活動のことを伝える発表をしました。クイズ形式でISOについて初めて知る1年生にも分かりやすく工夫していました。

毎月15日に牛乳パックとアルミ缶の回収をしています。
回収数がまだ少ないため、ポスターを作りました。校内の目につくところを自分たちで探し、掲示しました。次回は9月15日(金)に回収活動をします。ご協力をお願いいたします。


1学期お世話になりました

画像1 画像1
 本日、1学期の全課程を終え、終業式の日を迎えることができました。終業式では、学校長、安全担当、生徒指導担当から夏休み中の過ごし方について講話を行いました。その後は、いよいよ先生からの通知表。緊張と楽しみのドキドキが入り交じっていました。各学級担任から一人一人に1学期に頑張ったところや、2学期に向けて伝えながら、心を込めて通知表を渡しました。
 改めまして、保護者の皆様におかれましては、1学期中の様々な場面においてご協力を賜り、誠にありがとうございました。子ども達は、学校生活をのびのびと、楽しく過ごせたことと思います。職員一同感謝申し上げます。
 明日から子ども達にとって、待ちに待った夏休みが始まります。夏休み中も健康・体調管理に十分留意して、充実した日々をお過ごしください。

今までありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日は1学期終業式です。今日は6時間目にお楽しみ会をしました。一枚目の写真は椅子取りゲームをしている様子です。音楽に合わせて歌ったり踊ったりして、盛り上がっていました。二枚目の写真は転出する友達へのサプライズです。こっそりみんなで手紙を書いたものを、「せーの!」「今までありがとう!」と言って渡しました。

3年生での最後のプール

 3年生として入る、最後のプールの授業を行いました。合計で8回入ることができ、内2回は外部コーチの指導もあったため、よい経験を積む事が出来たと思います。

 最初は、水に入るのが怖いと怯えていた子たちも、笑顔で潜れるようになりました。

 最後のプールの授業だったため、いつもより長めに自由時間を設けました。友だちと水中を歩いたり、先生にいっぱい水をかけたり、楽しんでいました。 

 来年4年生になった際に、また入れることを楽しみに、プール納めをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 ドッジボール大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の授業では、クラス対抗・第2回ドッジボール大会を行いました。
工場の見学後でしたが、子ども達はまだまだ元気いっぱい。
4月のドッジボール大会からさらに連覇を狙うクラスがあれば、リベンジに燃えるクラスもあり、とても白熱していました。
互いに声を掛け合い協力している様子から、学期当初と比べてチームワークが増していて、クラスごとの成長を感じることができました。
次回の開催がとても楽しみです。

クリーンプラザへ見学に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、クリーンプラザ・リサイクルプラザへ見学に行きました。
1学期最後の行事で子ども達はとても楽しみにしていました。
実際にパッカー車がごみを運んで来る場面に立ち会うことができ、クレーンがごみをかき混ぜる様子に子ども達も興味津々でした。
ごみを手作業で分別する様子や分別後の姿を見ているときはとても真剣な顔つきで、一生懸命にメモを取っていました。
まさに『百聞は一見にしかず』。
社会科で学習したごみ処理の様子やリサイクルについての貴重なお話と工場見学は子ども達にとってより印象深い学習となりました。

夏野菜カレー

画像1 画像1
今日は、1学期最後の給食でした。

季節の野菜、かぼちゃ、なす、ピーマン、トマトをたっぷり使った「夏野菜カレー」です。

片付け時間には、
「今日の給食もおいしかったです!」
「1学期の給食もありがとうございました!」と、たくさんの児童が給食室にあいさつをしてくれました。

給食に感謝の気持ちで向き合ってくれる、沢野小児童は素敵です。

2学期の給食は、9月1日の始業式から始まります。

夏休み中も、早寝早起き朝ごはんを心がけ、元気にすごしてください。


*7月19日(水)の献立*
麦ごはん
夏野菜カレー
フルーツポンチ
牛乳

家族のためにできること

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生道徳の「おじいちゃん だいすき」では、家庭生活の充実について考えました。
 家族から「してもらったこと」について想起したことで、毎日家族に支えられていることに気づきました。そこで、自分たちで家族のためにできることはないか、考えました。すると、「玄関の靴をそろえる」や、「洗濯物をたたむ」など、家族のために自分ができることをたくさん考えることができました。
 子ども達は、夏休みになったら、「家族のためにいつもより頑張る」と意気込んでいました。

運動会に向けて

画像1 画像1
2学期の運動会に向けて全校集会があり、団長・副団長が抱負や思いを発表しました。
また、全校集会後5・6年生は団別の決起集会も行いました。

数年ぶりに行う全校児童での運動会を成功させるために、どの団も気合いを入れ応援練習に取り組み、団長や副団長の話を真剣に聞いていました。



きれいに咲いたね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の生活科「あさがおを育てよう」では、1学期中大事にお世話をしていたあさがおに花が咲きました。
 紫や水色、ピンクなどきれいな色の花がたくさん咲きました。花をみんなでみて、花の模様などを細かく観察することができました。また、画用紙に花を挟んで、こすりだしをしました。あさがおの花の形が、画用紙にくっきり写りました。
 毎日水やりをし、大切に育てたあさがおに、多くの花がつき、子ども達も大喜びでした。
 本日からあさがおの持ち帰りとなりますので、ご家庭でもお世話をしていただければと思います。よろしくお願いします。

教室ピッカピカ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午後は全校で「大掃除」が行われ、1学期間にお世話になった教室・校舎を、一生懸命掃除しました。
 1年生の子ども達は、初めての大掃除でしたが、教室の隅々まで熱心に掃除を行っていました。ドアレールや汚れている箇所を見つけて、必死に汚れを落としていました。みんなで、並んで雑巾がけをし、教室はピッカピカ。子ども達も「すごく教室がきれいになった。」「大掃除楽しかった。」と達成感にあふれていました。

沖縄メニュー★

画像1 画像1
今日の給食は、日本の最南端、沖縄県の料理でした。
沖縄のあたたかい海でたくさんとれた「もずく」を使った、もずくスープと、沖縄料理として有名な「タコライス」です。

食べ慣れていないように思っていた、「タコライス」の味付けと、「もずく」でしたが、「おいしい!」とおかわりしてくれる児童も多くいました。

「タコが入ってるんだよね?」「なんで、タコは入っていないの?」と聞かれたり、「ケバブの味がする!」と教えてくれた児童もいましたよ。

給食の放送では、給食委員会の児童に、
「タコ」は入っていません。メキシコ料理の「タコス」をもとに、日本人が考えた料理です。と放送してもらいました。

沖縄料理を食べて、暑い夏も元気に過ごしてほしいです。


*今日の給食*
タコライス(ごはん、タコミート、キャベツとチーズ)
もずくスープ
牛乳

裁縫の授業を行いました!

家庭科で、裁縫の授業を行いティッシュケース作りをしています。
この写真は、あるクラスの休み時間の様子です。今週は暑さで外に出られなかったこともあり、休み時間にも裁縫を行う様子が見られました。

完成したら一人一人の自信作を持ち帰りますので、ぜひ家でも見てあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/01
本日:count up24 昨日:89 総数:158176