算数卒業旅行!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数ではすごろくをしながら、中学校の数学の学習体験として0より小さい数を学びました。どの班も楽しみながら、負の数を用いた式を書くことができました。中学校での学習がますます楽しみになりますね。

円職人!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2つの点を通る円、いくつかけるかな??チャイムが鳴るまで真剣に作図に取り組んでいました。授業が終わると「見て見て!」と友達とノートを見合っている姿が微笑ましかったです。

もうすぐ中学生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南中学校の説明会を行いました。南中の先生が来てくださり、授業やテスト、行事等についての話を聞きました。今日で2月も終わり、いよいよ卒業の日が近くなりました。中学校入学への準備もしていることと思います。今日の話にもあったように、残り1ヶ月小学校の復習をしっかりと行い、生活リズムを整え、中学校入学にそなえてほしいと思います。

「伝統を守る」

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週21日(金)、6年生の書き初め大会を行いました。
 題字は「伝統を守る」。沢野小学校の代表として1年間頑張ってきた6年生にぴったりの題字です。
 子どもたちはみな集中して一生懸命書き初めに取り組んでいました。

毎日70分以上学習するには・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動で「家庭学習を振り返ろう」の学習をしました。宿題をする場所や、時間帯、目的、意識していることなどをアンケートで調査すると自分の課題や友達の考えの良さに気づくことができたようです。そして、班ごとに家庭学習の工夫を考え、発表しました。今後の学習に生かしてほしいと思います。

「あった!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動で上毛カルタをやりました。真剣な表情、楽しそうな笑顔を見ていて幸せな気持ちになりました。今年もよろしくお願いいたします。

世界遺産ってすごい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間では「世界遺産」についての調査活動を続けてきました。今回はまとめの発表の時間。丁寧に模造紙に調べたことをまとめ、自信をもって発表していました。

租税教室を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日(火)、館林税務署の方を講師としてお招きし、「租税教室」を行いました。クイズや映像資料等を通して、「税金がどんなことに使われているのか」、「学校でどのくらいの額の税金が使われているのか」、「もし税金がなくなったらどんな困ったことが起きるのか」といったことについて、分かりやすく教えていただきました。中でも、模擬の「一億円」のお札を実際に触らせてもらった時は、子どもたちも興味津々な様子でした。

命は○○だから大切

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳で「生かされている大切な命」という話を読みながら、命について考えました。自分の命を中心にウェビングマップをクラスみんなで作りました。「生きている」ではなく「生かされている」と考えると、今後の生き方がどう変わるかな??

6年修学旅行 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お楽しみのランチタイム。好きなメニューを選んで、友達と食べるお昼は格別の時間でした。

6年修学旅行 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あいにくの天候ではありましたが、ルールとマナーを守ってしっかり班行動することができました。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(火)、富士急ハイランドに修学旅行に出かけてきました。あいにくの天候ではありましたが、その中でも子どもたちは班の仲間と協力し合い、ルールとマナーをしっかり守って活動することができました。
 早朝からのお見送り、帰りのお迎えにいたるまで、保護者の皆様のご協力のおかげで無事に出かけてくることができました。ご協力ありがとうございました。

6年生体育授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週29日(金)、6年生の体育授業参観を行いました。小学校生活最後の体育的行事、どの種目においても、これまでの練習の成果を存分に発揮し、まさに最高学年にふさわしい全力の発表をすることができました。
 天候不順により、度重なる延期となってしまいましたが、たくさんの保護者・ご家族の皆様にご来校いただき、無事発表を終えることができました。ありがとうございました。

集中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 反比例のグラフの書き方を学びました。比例のグラフとの違いに気づき、反比例のグラフの特徴を知ることができました。集中して目盛りを読み取り、たくさん書く練習をしていました。

行ってみたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で世界遺産とスニーカーの絵を描いています。クロームブックで写真を見ながら細部まで丁寧にかき進めています。作品をみていると、行きたくなりますね。

教育実習生が研究授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(水)、教育実習生が研究授業を行いました。約1ヶ月にわたる教育実習の集大成としての授業、子どもたちも一生懸命頑張っていました。
 実習は今週いっぱいで終了となります。子どもたちと過ごす時間も残りわずかです。最後の1日、子どもたちにとっても、実習生にとっても、かけがえのない時間としてほしいと願っています。

○○が増えると、□□が増えるんだな!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「比例」の学習をしています。日常生活の中で比例関係になっている事象にたくさん触れ、問題解決しました。写真は、自分が取り組んだ問題について友達と説明し合っている様子です。今日の学習を今後の学習や生活に生かしていけるよう、ご家庭でも話題にあげていただけると嬉しいです。

情報モラル教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日(木)、太田警察署の職員の方を講師にお招きし、「情報モラル教室」を行いました。DVDの視聴や講話を通して、インターネット上に潜む危険性や望ましい活用の仕方について学ぶことができました。
 ところで、「おぜのかみさま」という標語はご存じでしょうか?インターネット利用による子どもの犯罪被害やトラブルなどが多発していることから、青少年が安全・安心にインターネットを利用できるようにするため、県民に親しみのある『尾瀬』をモチーフに、ぐんまちゃんをイメージキャラクターとするセーフネット標語です。
 例年、学校では「おぜのかみさま」の啓発リーフレットを配付していますが、下記URLにぜひ目を通していただき、ご家庭でも望ましいインターネットの利用の仕方について話題にしていただきたいと思っています。
https://www.pref.gunma.jp/03/c2900046.html

HappyHalloween

画像1 画像1
もうすぐハロウィンですね。飾り付け係が折り紙でパンプキンやおばけ等を作り、教室に飾り付けてくれました。よく見ると、アンパンマンやドラえもんの顔をしたパンプキンがいて、とってもかわいらしいです。

6年生は縁の下の力持ち!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は来年度の新入学児童を対象とした、「就学時健診」を行いました。1〜5年生は2時間授業で下校となりましたが、6年生は会場準備のお手伝いを行いました。みな、テキパキと作業を進めており、素早く会場準備を行うことができました。縁の下の力持ち、さすが6年生です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/05/09
本日:count up3 昨日:87 総数:158307