最新更新日:2024/04/23
本日:count up17 昨日:32 総数:40077

浄水場見学に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/17(月)、4年生は浄水場見学に行ってきました。

風の強い中の見学でしたが、綺麗な青空の下、だんだんと透き通ってくるお水の様子を見ることができ、子ども達も感動していました。

また、水がきれいになっていく過程を見学させていただいただけでなく、楽しい実験にも子ども達は大興奮。

特に、「チューブを使って、樽の中の水を地面に置いてあるバケツに移してみましょう!」という実験では、子ども達も試行錯誤しながら一生懸命考えていました。

「空気をぬくといいよ…」というアドバイスをいただき、無事全員が成功させることができました。

その、水を移動させる仕組みがろか池でも使われており、その後の見学でも大変勉強になりました。

できたての一番水も飲ませていただき、貴重な体験が出来ました。

今回浄水場で見聞きしたことを、授業での学習に役立てたり、水を大切に使おうという気持ちにつなげたりしていきましょう。

お忙しい中、子ども達を案内してくださった浄水場の方々、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

さきたま古墳見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(金)
埼玉にある「さきたま古墳公園」に見学にいってきました。
博物館で学芸員の方からの説明を聞いたあと、
教科書にも載っている「金錯銘鉄剣(きんさくめいてっけん)」等の
展示を見ました。

後半は、グループに分かれて、古墳見学をしました。
将軍山古墳展示館での石室内の様子が見ることができ、
本物に触れることで、古墳時代の理解や歴史への興味などが深まりました。

1年生 通学路を歩こう&公園で遊ぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年 6月 12日 (水)


1年生は、生活の時間に、安全な登下校の仕方を勉強してきました。
そして今日はその成果を生かして、みんなで並んで公園へと向かいました!

2列に並び歩き、横断歩道前では「右!左!右」と言いながら確認したり、
手をまっすぐ挙げたまま渡ったり、
きちんと勉強したことができていて感心しました。

道すがら、学校で勉強した「歩道橋」や「ガードレール」、
「子ども安全協力の家」を探して歩き、安全な登下校のために
いろいろなものがあることを実感することもできていました。


そして公園に到着!
クラスも関係なく、みんなで楽しく遊ぶことができました!
天候にも恵まれ、暑すぎず、寒すぎず、
児童も思いきり体を動かせていました。


帰り道もきちんと2列で手をつなぎ、
安全に学校へと戻ることができました。
交通安全についての意識の高まりを感じ、頼もしく思います。

これから6年間、歩いて登下校をする小学校生活です。
少しでも安全に、そして安心して通うことができるよう、
担任陣一同、安全指導の充実をより一層心がけて参ります。

ぜひご家庭でも、交通安全について、お話をしてあげてください。



写真 左「並んで出発!」
写真 右「みんなで楽しく、公園で!」


点字教室で学ぶ 思いやりの心

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/10(月)、太田点訳奉仕の会の方々を講師にお迎えし、
4年生は点字教室を行いました。

実際に点字を打たせていただく場面もあり、子ども達は集中して取り組んでいました。
自分の打った字を触って「おぉ。でこぼこしてる。」と、初めての体験に感動している児童もいました。

この教室を通して、点字を打つという体験だけでなく、点訳に関わっている方たちの思いについても知ることが出来ました。
点字を利用する方たちへの思いやりの心や、助け合うことの大切さを教えていただきました。

今日学んだことが、授業や生活の中で、「自分には何ができるか」を考えるきっかけになると良いと思います。

太田点訳奉仕の会の皆様、本日は大変お世話になりました。
ありがとうございました。



思い出の林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/6(木)、7(金)に一泊二日で、東毛青少年自然の家にて林間学校を実施してきました。1日目は、ポスト探し(山登り)、キャンプファイヤー、2日目はうどん作りに挑戦しました。様々な体験学習や集団生活を通して、子ども達は「自律」「協同」「時間を大切にする」など多くのことを学ぶことができました。学んだことを、高学年として今後の学校生活に生かしていければと思います。

PTA親子ドッジボール大会!!

画像1 画像1
令和元年 6月 8日 (土)

 心配していた天候の崩れもなく、また、前年のような猛暑にもならず、
運動をするには、まさしくベスト・コンディションの中、
 PTA親子ドッジボール大会 を実施することができました。
ご協力・ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました!


通学路の清掃や点検から引き続き参加して下さった方々、
ドッジボールのために気合い十分!といった様子でいらした方々、
非常に多くの参加をいただき、例年に負けない盛大な大会となりました。

1年生から6年生まで、みんなが楽しそうに汗を流す姿に、
改めて、この大会の開催を嬉しく思います。

そして何より、校長先生のお話にもあったように、
児童のみなさんと保護者の皆様が一緒になって楽しめた、ということには、
何ものにも代え難い価値があったのではないでしょうか。


大きなトラブルや怪我もなく、無事に終えられたことは、
ひとえにPTAの皆様のご協力のおかげです。
改めて御礼申し上げます。皆様、ありがとうございました。

今後とも、本校の教育活動ならびにPTA活動へのご理解・ご協力を
よろしくお願い致します。



文責 情報部



写真 「白熱!ドッジボール大会!」


南小をもっと知ろう! 学校たんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年 6月 4日 (火)

今日の1年生は、3・4時間目の生活の時間を使い、
「がっこうたんけん」をしました!


グループで協力して、学校内の地図を持ち、
校舎を端から端まで歩き回ります。

校長室では、歴代の校長先生方の写真を見つけたり、
職員室では、ずらっと並ぶPCや学校全体の予定表に驚いたり、
入ったことのない教室に入ったりと、新たな発見の連続だったようです。

校長先生や教頭先生からも、たくさんのお話を聞くことができました。


入学から2ヶ月、すっかり学校生活にも慣れてきたころです。
そんな学校にも、「まだ知らない秘密があったんだ!」との思いが、
これからのさらなる頑張りの良いきっかけになることを、担任陣も期待しています。


写真 左「校長室にて 元気にあいさつ!」
写真 右「職員室にて 教頭先生に質問ぜめ?」


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
______
太田市立南小学校
〒373-0825
住所:群馬県太田市高林東町1372番地
TEL:0276-38-0202
FAX:0276-38-6587