最新更新日:2024/05/08
本日:count up24 昨日:21 総数:40278

2年生 校外学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/8(金)

 2年生は、桐生が岡遊園地・動物園に行きました。

 遊園地では、乗りたい乗り物を班ごとに3つ選び、班別行動をしました。「ドキドキした!」「また乗りたい!」あちこちで盛り上がる声が聞こえてきました。

 乗り終わった後は、動物園に移動し、広場でお弁当を食べました。お菓子の交換はできませんでしたが、それでも楽しいひとときでした。外で食べるごはんは、やっぱり特別ですね。

 午後は、班で動物園を見学し、普段なかなか見る機会のない動物に出会いました。クモザルに惹かれる子が多く、俊敏な動きを食い入るように見つめていました。

 大きなけがや事故もなく、無事に帰ってくることができました。今回は2度の班別行動がありましたが、自分たちで声を掛け合いながらよく動けていたと思います。乗りたい乗り物が混んでいたら後回しにするなど、臨機応変に対応する頼もしい姿も見られました。子どもたちの表情も充実感いっぱいで、よい校外学習になりました。

学校施設の使用再開のお知らせ

国の緊急事態宣言が解除となることから、太田市立学校施設の使用(スポーツ少年団等)について、使用を再開いたします。

再開日:令和3年10月1日(金)から

※学校開放(スポーツ施設管理課)についても、再開日は同様となります。
 (警戒度4の間は、午後8時までの使用となっています。)

緊急 警戒度4に伴うスポーツ施設の利用制限について 8月 学校開放について

 南小校庭・体育館をご利用の皆様へ

 いつもお世話になっております。
 太田市のHP( https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0050-00...)に
 警戒度4に伴うスポーツ施設の利用制限についてとありますのでご参考にしてください。

・すでに予約済みの方のみ利用できます。

・利用時間は午後8時まで

 さて、8月につきましては、閉庁期間に伴い、8/7(土)〜8/16(月)の期間、南 小校庭、体育館の貸し出しを行いません。大変、申し訳ありませんが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

Chromebook(タブレットパソコン)の充電方法

16日にChromebookを持ち帰りにあたり、充電器の破損や紛失を避けるためにChromebook本体のみの持ち帰りを進めたいと考えております。
つきましては、以下の要領でご家庭での充電をお願いします。

Chromebookの充電端子は、USB Type-C です。
基本的にUSB Type-CケーブルとUSBアダプターがあれば充電できます。
ただし、アダプターの電圧(A:アンペア)によって、充電時間が変わります。
電圧の低いものは、低電圧充電と表示され、充電に時間がかかる場合があります。

USB Type-Cは、ニンテンドースイッチ、アンドロイドスマートフォン(機種による)、iPad Air(新しいタイプ)等のアダプターに採用されています。
(アンドロイドスマートフォンはmicro-USB端子が採用されているものもあるので、形状をご確認下さい。)

iPhoneの充電アダプターやUSBアダプター(カメラ充電用等)をお持ちの方は、USB Type-Cケーブルに差し替えれば基本的に充電できます。
USBアダプター及びUSB Type-Cケーブルは、家電量販店、百円ショップ等で購入できます。

(1) ニンテンドースイッチ、アンドロイドスマートフォン等のUSB Type-Cアダプターをお持ちの方
付属のアダプターをお試し下さい

(2)iPhone用のアダプターやUSBアダプターをお持ちの方
USB Type-Cケーブルを準備の上、お試し下さい。

(3)充電できるものがない方
USBアダプターとUSB Type-CケーブルまたはUSB Type-C充電器を準備の上、お試し下さい。

なお、USB Type-Cケーブルはアダプターの端子の形によっていくつか種類がありますが、USBアダプターの多くの場合はUSB A オス端子が採用されています。

何か問い合わせがある場合は、20日(火)までに担任までお知らせ下さい。

参考画像:USBアダプター/USB Type-Cケーブル
画像1 画像1 画像2 画像2

オリンピック、オーストラリア女子ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日、オリンピックに出場する、女子ソフトボール、オーストラリア選手団に「なかよし」皆で記念品を贈呈して来ました。

記念品は、絹の箸入れです。おととしぼくたちが育てたお蚕のまゆから作られたものです。「オーストラリア、グッドラック!」というメッセージを伝えると、選手たちは笑顔で手を振ってくれました。練習風景を見て、「すごい!」や「あんなに飛ぶんだ。」「俺も練習すれば飛ばせるかな。」など、とても興奮しました。
選手にも、私たちにも忘れられないオリンピックになると思います。

どきどきわくわく 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/17(木)
生活科の学習で町たんけんに行きました。

これまでグループごとに、たんけんに行く場所や道のりを考え、準備をしてきました。
わくわくしながら迎えた当日、朝まで雨が降っていて微妙なところでしたが、なんとか持ちこたえて出発することができました。

たんけんが始まってからは、気温も上がり、額に汗しながら一生懸命歩いていました。
途中、立ち止まって地図を確認したり、戻る時間を逆算しながら「この場所にはあと何分いようか」と相談したり、自分たちで考えながら目的地を目指す姿が見られました。

無事3つのたんけん場所をまわり、学校に帰ってきた子どもたちは、達成感いっぱいの表情をしていました。

今回、26名の保護者の方に、ボランティアで各グループに付き添っていただきました。おかげさまで、安全にたんけんをすることができました。暑い中、子どもたちを見守っていただき、本当にありがとうございました。
また、お店や施設等の皆様には、本日はもちろん、事前にも用意した質問に答えていただいたりするなど、多くのご協力をいただきました。子どもたちにとって貴重な経験になりました。大変ありがとうございました。

モンシロチョウよ、大空へ(3年生)

画像1 画像1
理科で卵から育てていたモンシロチョウが成虫へと大きくなりました。

最初は虫眼鏡で見なければ見えなかった卵から、青虫となりキャベツをもりもり食べる姿を観察しました。
廊下に虫かごを設置すると休み時間毎日のように観察をしている子もいました。日に日に大きくなる青虫をとてもかわいがっていました。

そんな青虫がさなぎとなり、とうとう成虫になりました。ちょうど羽化する瞬間を見られた子もおり、とても興奮した様子でした。

成虫の様子を観察したあと、モンシロチョウを大空へ放しました。今まで育ててきた思い入れもあり、「元気でね」と声をかける子や思わず音楽で習った「翼をください」を口ずさむ子もいました。

緊急 学校体育施設開放事業の利用時間について

太田市スポーツ施設管理課からのおしらせです。

学校体育施設開放事業の利用時間について


日頃より、太田市スポーツ行政にご理解、ご協力頂き厚く御礼申し上げます。
現在、当課で実施しております学校体育施設開放事業の利用時間につきましては、群馬県の「社会経済活動の再開に向けたガイドライン」の警戒度が4のままでありますので、午後8時までの利用制限を継続いたします。

太田市のホームページにて掲載させていただきました。
大変恐縮ではございますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。



学校施設開放について

 太田市スポーツ施設管理課、南小学校に登録されている団体の皆様へ


  学校施設(校庭・体育館)の貸し出しを6月5日(土)より開始いたします。
  但し、以下の期間につきましては、使用時間に制限がありますので、ご注意ください。
 
 ○ 新型コロナウイルス対応のまん延防止等重点措置のため
   6/5(土)〜6/13(日) 校庭・体育館とも最終貸し出し時刻 20時まで 
 ○ 校庭の樹木消毒のため
   6/12(土) 9:00〜10:00 午前中は校庭が使用できません。 
   
 
 ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。


1年 避難訓練・引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(水)

1年生は、避難訓練と引き渡し訓練を行いました。

1年生にとって、小学校での初めての避難訓練でした。
避難する際の注意事項をよく聞いて、真剣に訓練を行うことができました。

また、引き渡し訓練では、保護者の皆様には大変お世話になりました。
ご協力のおかげで、スムーズに引き渡しを行うことができました。
ありがとうございました。

万が一の場合にどのような行動を取ったら良いか、この機会にご家庭でも話し合っていただけたらと思います。

【写真 上】机の下に避難する児童たち
【写真 中】校庭南側に避難した児童たち
【写真 下】引き渡し訓練の様子

交通安全教室を行いました。

画像1 画像1
交通安全教室を行いました。

警察官の方を招いて、自転車の乗り方についての講義をしていただきました。

自転車に乗る側が気をつければ避けられる事故が多くあるようです。3年生からは自転車に乗って良い範囲が広がります。
必ずヘルメットを被り、交差点では一時停止をしましょう!

そして自転車に乗る前には整備を行います。合い言葉は「ぶたはしゃべる」

ぶ ブレーキ
た タイヤ
は ハンドル
しゃ 車体(反射材・ライト)
べる ベル

に気をつけて安全に自転車に乗りましょう。

体力テストやりました。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体力テストをおこないました。

体育館で長座体前屈、上体起こし、立ち幅跳び、反復横跳びの計測をおこないました。
それぞれの全力をつくして頑張りました。




学校開放事業中止期間延長のお知らせ

 太田市教育委員会と太田市運動公園からの連絡です。

 5月16日(日)から6月13日(日)まで「群馬県まん延防止等重点措置」が適用され太田市も措置区域となったことから、太田市立学校施設の使用(スポーツ少年団等)について、中止期間を延長いたします。
 中止期間:令和3年6月13日(日)まで

※学校開放(スポーツ施設管理課)についても、中止期間は同様と
 なります。

 

2年生 サツマイモの苗を植えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月12日(水)、2年生が生活科の学習で、サツマイモの苗を植えました。今回は、JAの職員の方に来ていただき、苗の植え方を教えてもらいました。また、苗を植える場所に穴を掘って用意をしていただいたおかげで、間隔をあけて上手に植えることができました。
 子どもたちは、1本ずつ丁寧に苗を植えて、水をあげていました。初めて、サツマイモの苗を植える子がほとんどで、どのように生長していくのか興味をもちながら、苗植えをしていました。今後は、秋の収穫を楽しみにしながら、毎日の世話をがんばって続けていきたいと思います。

1年生を迎える会がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/28(水)

朝行事で、「1年生を迎える会」が行われました。

上級生からすてきなプレゼントをもらいました。
2年生からは、あさがおの種を。
3〜6年生からは、「遊び券(上級生に渡すと、一緒に遊んでくれます。さっそく、今日の休み時間に一緒に遊んでもらい、楽しそうでした。)」をもらいました。

1年生は、お礼の気持ちを込めて、『ドキドキドン!1年生』を披露しました。元気に歌い、踊ることができ、全校児童からあたたかい拍手をもらっていました。

社会科 学校の周りには何がある?

画像1 画像1
画像2 画像2
学校のまわりを調べる社会の授業で屋上にいきました。
初めての屋上に子どもたちは大興奮!

方位磁針片手に方角を確認しながら学校の周りにあるものを観察していました。

屋上では自分の家を探す子や、遠くにあるお店を見つける子もいました。また市役所や金山もみることができ、「見える!」「あっちの方にあるんだね」と新たな発見をしたようです。


やさいをそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/28(水)

2年生全員で、校庭の畑に、ピーマン・なす・きゅうりの苗を植えました。
「早く食べたい!」「大きくなってねー!」と言いながら、土を掘り、ていねいに苗を植え付けていました。

昨日は、一人ひとりの鉢にミニトマトの種もまきました。

これから、野菜たちの世話を続け、育っていく様子を見守っていきます。
収穫の日が待ち遠しいですね。

5年生 「タイピング練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は総合の時間にパソコン室で調べ学習を行っています。毎時間調べる活動に入る前に10分ほど使ってタイピング練習をしています。5月から配付されるタブレット型パソコンを使った授業に向けての準備を進めています。最初は慣れなかった子も少しずつ上手になってきました。ブラインドタッチを目指して継続して頑張ります。

 
 「富士通 タイピング」と検索すればご家庭でも練習が行えます。

2年生 はじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活がスタートしました。新しいクラスにもすぐに慣れ、元気いっぱいに、授業や当番活動などに取り組んでいます。1年生の後輩も入学してきて、やる気全開の子どもたちです。

【写真1、2枚目】生活科の授業では、校庭に出て春さがしをしました。さまざまな草花や虫、あたたかな空気、陽の光・・・たくさんの春を見つけていました。

【写真3枚目】図書館オリエンテーションでは、図書の先生から、図書室の使い方や本の借り方を教わりました。今週から本の貸し出しがはじまりました。たくさん読んで、心の栄養をたくわえられるといいですね。

始業式・新任式・入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
4/7(水)

始業式・新任式・入学式を行いました。
ひとつ学年が上がった子どもたち。新しい友だちや先生との出会いに、緊張したり、ワクワクしたり、さまざまな想いが表情から感じられました。

心も体も元気に、これから一緒にがんばっていきましょう。

保護者の皆様
子どもたちの学校生活が実り多きものになるよう、職員一同力を合わせて取り組んでいきます。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
______
太田市立南小学校
〒373-0825
住所:群馬県太田市高林東町1372番地
TEL:0276-38-0202
FAX:0276-38-6587