最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:76
総数:166199
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

小学校国語の総まとめ 6年生による 「毛里田小 子供百人一首」 3組編

小学校最後の国語の学習は、「ひろがる言葉〜毛里田小 子供百人一首をつくろう〜」です。小学校6年間の思い出をキーワードで振り返り、短歌に表現しました。子供たちの作品を集めたものが、「毛里田子供百人一首」です。子供たちの思いが伝わってくる作品ばかりです。

六年三組

〜一年生〜
入学式素敵な洋服お気に入り みんな並んでくらべっこ 
クラス分け初めて会った友達先生 いつまでたっても大事な仲間 
低学年みんなで遊んで楽しいな 友達できてうれしいな 

〜二年生〜
二年生町探険でダイハツへ 心が踊る 車がいっぱい 
二年生わくわくしていたあの時間 華蔵寺公園スリル満点 
野菜をね立派に育てて食べたよね 親に渡しておいしい料理に 

〜三年生〜
三年生毎日笑顔で楽しいな 笑顔あふれる私のクラス 
雨が降り昆虫の森虫だらけ 喜ぶ人と悲しむ人と 

〜四年生〜
初めてのクラブ活動楽しみだ 仲間と一緒に頑張るぞ 
ジャンル別幅広すぎて選べない 異学年交流クラブ活動 
科学館傾く家が面白い みんなと食べたお弁当 

〜五年生〜
稚内みんなで交流深め合い 南中ソーラン迫力満点 

〜六年生 休校から再開〜
休校中インターネットの使いすぎ 家族に怒られスマホ没収 
山積みの宿題前に白目むき その後そっと机にしまう 
嬉しいな学校再開だちと 出会える喜び ドキドキワクワク 
ゲームをし一日使った休校中 課題をやらず焦った日々 
よし再開二か月ぶりの学校だ それでも結局休みは尊い 

〜六年生 新しい生活様式〜
暑い中マスクを装備息詰まる それでもマスクの下には笑顔 
コロナ禍で三密避けているけれど 心の距離はいつも近くに 
いつだって外から帰って来たときは 手洗いうがい消毒シュッシュ 

〜六年生 委員会〜
月一度 一度に対し全力で 学校のための委員会活動 
図書室にだんだん近づく足音が すごくうれしい合図だよ 
ウサギ小屋掃除にえさやり頑張りました ウサギの名前はシュガーとわたあめ 

〜六年生 学校生活〜
時間走みんなで走ったきつかった 体力向上笑顔満点 
六年の最後の作文つらかった だけど楽しみみんなの作文 
悩んだが司会の役目に立候補 役目を果たしたパネルディスカッション 
文集が終わらず焦った秋の日々 今となっては笑い話だ 
大変だ短歌が全然浮かばない 言葉の響きよい句が詠めた 

〜六年生 スポレク〜 
うちわふりみんなのことを応援してるよ 声がなくとも心はひとつ 
毛里田では受け継がれている踊りだよ みんなの力 毛里田八木節 
スポレクの思い出みんなでまとめたよ 色とりどりのひまわり新聞 

〜六年生 修学旅行〜
日光のお寺や神社観光し 深くなった友達の仲 
江戸村のいろいろな体験や買い物で 深くなったみんなの絆 


☆泣き笑いをしながら、「毛里田小 子供百人一首」を読ませてもらいました。
まさに、コロナ禍での「珠玉の6年生の卒業作品集」となったと思います。



小学校国語の総まとめ 6年生による 「毛里田小 子供百人一首」 2組編

小学校最後の国語の学習は、「ひろがる言葉〜毛里田小 子供百人一首をつくろう〜」です。小学校6年間の思い出をキーワードで振り返り、短歌に表現しました。子供たちの作品を集めたものが、「毛里田子供百人一首」です。子供たちの思いが伝わってくる作品ばかりです。


六年二組

〜一年生〜
一年生を迎える会 六年生と手をつなぎ どきどきわくわく入場だ 
忘れない葉桜大雨だったけど 母と撮る写真思い出の一枚 
なれぬ早起き父母に起こされ 門くぐれば桜満開学校かな 

〜二年生〜
赤ペンで直しすぎて読めないほどに 努力の結晶算数プリント
二年生何度も間違え だが努力 今でも使えるかけ算九九 
二年生華蔵寺の乗り物 スリル満点怖くて乗れず 

〜三年生〜
昆虫の森荒れた天気になったけど それも一つの思い出に 
昆虫の森天気は雨だが 昆虫元気で思い出に残る 

〜四年生〜
四年生命の授業で学んだこと 生きてる命尊さを知る 
四年生いろんな思い出つくったよ プラネタリウム命の授業 

〜五年生〜
チャレンジハイクうかれていたら 崖から落ちるも助かった 
チャレンジハイク地図読めなくて 迷子になる林間学校 
寝相がね悪すぎた僕林間で 友に言われた「土下座してたよ」 
五年生林間学校楽しいな キャンプファイヤーいろいろやった

〜六年生 休校期間〜
休校中家に引きこもりメイクの練習 どんどん増えてくコスメたち 
休校中 グダグダ生活していたら あっという間に体重増加 

〜六年生 夏休み〜
大切な夏休みでもコロナ禍で 家でゴロゴロたいくつな日々 

〜六年生 スポレク〜
友達と協力し合ったスポレク祭 一生の思い出 
スポレク祭小学校最後の 八木節最後のリレー 
協力し楽しかったスポレク祭 空に声をひびかせた 

〜六年生 修学旅行〜
修学旅行で地獄寺 入って怖くて少し泣く 
修学旅行友と一緒に歴史を学び 忘れられない大切な思い出 
楽しかった修学旅行 一生の思い出これからも大切に 
江戸村で楽しみながら写真撮り 修学旅行一生の宝  

〜将来への決意〜
色々挑戦未来へ羽ばたけ 特技を増やし 
コロナでも未来へ向けて希望抱き 前へ進もう笑顔絶やさず 

〜卒業、6年間を振り返って〜
小学校思い出いっぱい6年間 もう卒業で悲しい思い 
コロナ禍で全て乗り越え中学生 楽しかったな六年間 

〜卒業、友達へ〜
君の声言葉に押されて羽ばたける 未来はきっと明るいはずだ 

〜卒業、中学校に向けて〜
いい思い出を作っていこう 卒業まであと少し 
中学まで思い出つくり 悔いの無い小学校生活 
仲間と共に卒業へ 進んでいこう笑顔忘れず 
小学校友と笑った六年間 はばたけ中学思い出片手に 
あと少し六年生の終わりまで そして始まる中学校 
中学へ経験生かしていざ進め 夢に向かって楽しく過ごして 

 

小学校国語の総まとめ 6年生による 「毛里田小 子供百人一首」 1組編

本日配布の6年生学年通信から抜粋し、クラスごとに、ご紹介します。

【6年生学年通信 希望】
小学校最後の国語の学習は、「ひろがる言葉〜毛里田小 子供百人一首をつくろう〜」です。小学校6年間の思い出をキーワードで振り返り、短歌に表現しました。子供たちの作品を集めたものが、「毛里田子供百人一首」です。子供たちの思いが伝わってくる作品ばかりです。

○六年一組

〜一年生〜
桜咲く春の学校入学式 六年前のあの日の笑顔 
班長の大きな背中追いかけた 今では私がつれていく番 
モノレール友と遊べて満足だ たくさん笑えた桐生が岡公園 

〜二年生〜
送る会スイミーやったよ二年生 六年喜びみんな満足 
ヘルメット今日で卒業 帽子へと 三年生へ新たな一歩を 
二年生遠足行って遊んだよ 思い出いっぱい華蔵寺公園 

〜三年生〜
雨の中校外学習三回目 昆虫見ながらスタンプラリー 
晴れの日に運動会で楽しくね 「前前前世」みんなでダンス 

〜四年生〜
U.S.A みんなで踊ったDA PUMPで 心通った大運動会 
初めての合唱歌った四年生 高学年に向けての一歩 
実験やプラネタリウム楽しんだ あの日の思い出こども科学館 

〜五年生〜
初めての音楽発表心合わせ 「地球星歌」を歌ったよ 
友達と役割分けて協力し 作ったうどんは友達の味 
五年生 社会科見学富士重工 塗装に組み立て 車の完成
送る会リコーダー吹いた 六年生みたくがんばっていこう

〜六年生 休校期間〜
三日しか登校できず休校に さびしい生活過ごした二ヶ月
休校中コロナのせいでおびえる日 毎日部屋で静かに暮らした 
自粛中コロナを忘れてしまうくらい 大空青くまぶしい日差し 
二ヶ月の休校ありとも壊れない 五年で築いた友との絆 

〜六年生 学校生活〜
コロナ禍で休校明けもマスクする 三密避けた学校生活 コロナ出て学校手洗いうがいして 感染予防きちんと徹底 
休み時間チャイムと同時に走り出し 光る汗と深まる友情 
コロナ禍で毎日マスク暑苦しい それでも笑顔は忘れない 

〜六年生 夏休み〜
夏休みいとこと一緒にかき氷 「ほしい、ほしい」と大賑わい 
ウィルスで短くなった夏休み それでもつくれた楽しい思い出 

〜六年生 スポレク〜
コロナ禍で協力し合いスポレクを できてよかった思い出づくり 
晴天の空に掲げる勝利の誓い 一致団結力の限り 
学年で本気を出した八木節で みんなの心一つになった 
サイコロを回して走る親子ども タイフーン起こし関係深まる 

〜六年生 修学旅行〜
日光や江戸村行こう 修学旅行 弓や手裏剣忍者体験 
六年生修学旅行にさあ行こう 「GO TO!日光」日帰りの旅 

〜六年生 最高学年として〜
立候補進んでやるぜ委員長 最高学年背中で示す 

〜卒業、中学校に向けて〜
あとわずか卒業せまる学校生活 思い出胸にはばたけ未来へ 
桜咲くドキドキの中 中学生 一歩踏み出す大人の階段 




2対2対、赤白に分かれてミニゲームをしました!(2年)

画像1 画像1
今、2年生の体育では、ボール蹴り運動としてサッカーをやっています。足でボールを扱うのはなかなか難しそうにしていた子達も素早いドリブルと正確なパスを意識しながら頑張っています。2対2に分かれてミニゲームをしました。歓声を上げながら、右へ左に転がるボールを楽しそうに追いかけていました。3学期も残りわずかになりました。最後まで、よろしくお願いします。

2年担任

こんなに、かわいい元気な踊りでした!

もりたっこたちの健やかな成長を願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の(こいぬのマーチ)に、心からありがとう!

1年生の教室に顔を出すと、6年生を送る会で踊った(こいぬのマーチ)を特別に、クラスのみんなが披露してくれました。(みんな、校長先生に踊ってあげようね!)(オー!)という感じで、音楽とともに、ぴょんぴょんと元気よく踊り、(エアー頭なでなで)のために、かわいい1年生の子どもたちがこいぬさんになって来てくれました。コロナ禍に入学した、かわいいもりたっこたちの(こいぬのマーチ)は、ずっとずっと忘れません。1年生の子どもたち、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生 マイバッグづくり

今日の1年生は、図工作品などを持ち帰るバックのイラストを描いていました。楽しみながらマイバッグに仕上げていきます。嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内放送の第二弾は、「感謝の会」で披露された6年生の合唱2曲!

音楽の先生が流してくれました。「変わらないもの」「旅立ちの日に」の2曲です。

6年生の子どもたちのきれいな声で、「あなたがいて・・・・わたしがいて・・・・。振り返れば笑顔がある・・・・。」という出だしのフレーズを聞いたところから、全校でしんみりとした雰囲気に包まれました。さらに、「白い光の中に 山並みは萌えて・・・・はるかな空の果てまでも 君は飛び立つ・・・」と流れて、卒業式の場面が彷彿とされました。少しずつ別れる覚悟や準備を、お互いに高めていくときなのだと思いました。
画像1 画像1

校内放送で、6年生が全校のために、本の読み聞かせを流してくれました!

画像1 画像1
6年生の子どもたちは、最後までもりたっこたちの良きお兄さんお姉さんとして頑張っています!

卒業まであとわずか。それでも、在校生のために読み聞かせの練習をして、校内放送で、本日もお話を流してくれました。学校嫌いの1年生のおばけの子が、学校を大好きになるお話です。そろそろ、新しい1年生が入学してくる時期なので、一緒になることのない来年度の1年生のことも踏まえて、本を選んでくれたように思いました。

3月19日(金)も6年生たちは、下の学年の子どもたちのことを大切に思ってくれています。「悲しい顔にさせるより、笑顔が増えたらいいよね!」の言葉通り、6年生は毛里田小に、いつも【笑顔をプレゼント】してくれました。ありがとう!

3月19日の給食は、肉じゃが!

画像1 画像1
本日の献立は、牛乳、なめし、肉じゃが、酢の物です。肉じゃがは、洋食を食べる機会の多い今の子どもたちにも人気のメニューです。みんなで食べる給食の時間は、黙って食べていても、とても幸せな時間ですね。

春めく校庭で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生たちも遊びのバリエーションが増えてきました。4月から立派な2年生のお兄さん、お姉さんです。

春めく校庭で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日に日にあたたかくなってきました。本日も元気に校庭で遊ぶもりたっこたちです。

卒業式練習

卒業証書を受けとる練習の場面では、緊張した面持ちでしたが、一生懸命に取り組む6年生です。6年生の子どもたちとの様々な思い出が昨日のように蘇ってきました。心身ともに大きくなりました。喜びと寂しさが入り交じる春です。
画像1 画像1
画像2 画像2

auをお使いの方の指定受信の設定方法について(はなまる連絡)

毛里田小保護者の皆様へ

はなまる連絡をauをお使いの方の端末でメールが受け取れない場合は、受信リストの設定をお願いします。参考にしていただければと思います。

1 端末の状況に応じて、
 (1)「My au」を開き、下側またはメニューにある「サポート」をタップする。
 (2)「Safariからブックマーク」を開き、「サポート」をタップする。
(3)android や携帯電話の場合は、メールアプリから「迷惑メールフィルター」を選択する。
2 「迷惑メール・迷惑電話」をタップする。
3 「迷惑フィルター設定」をタップし、「受け取りたいメールが届かない」を選ぶ。
4 「迷惑メールフィルタートップ」をタップし「同意する」を選択する。
5 「受信リストに登録/アドレス帳受信設定をする」をタップする。
6 「noreply@sv1(いち).renrak.mobi」を入力し、ドメイン一致をタップし「完全一致」を選択する。
7 「変更する」をタップする。
8 「OK」をタップして終了。

本日の読み聞かせは  「アイスクリーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度のもりたっこたちへの給食の読み聞かせも、あと数日です。1年生の子どもたちに「校長先生の読むがまくんはかわいいよ。」と先日褒めてもらえたので、今日もがまくんとかえるくんのシリーズを読み聞かせしました。今日は「ふたりは いつも」から「アイスクリーム」というお話です。

いつものように、がまくんは、大好きなかえるくんのために頑張りますが、いつものように失敗します。そして、いつものように、優しいかえるくんにがまくんは助けてもらって、二人はますます仲良くなるというお話です。

がまくんは、かえるくんと自分のために、大好物のチョコレートアイスクリームを2つ買いに行くのですが、どんどん溶けてきて、顔もからだも、アイスクリームだらけで、全く前が見えません。おまけに、道の葉っぱや枝が、がまくんにいっぱい付いてしまいます。驚くような姿になったがまくんを見て、周りの動物たちがみんな逃げていきます。でも、仲良しのかえるくんは、その姿が友だちのがまくんだとすぐに気付き、【きにするなよ。いいんだよ。ぼくどうすればいか わかったから。】という言葉をかけてくれます。かえるくんは、二人分のアイスクリームをすぐに買ってきて、溶けないうちに木陰でふたりで食べます。かえるくんは本当に優しいですね。

友だちの足りないところを補い合い、どちらが失敗しても勘違いをしても、お互いに受け入れて、ずっと【仲良し】というがまくんとかえるくんです。もりたっこたちも、「こんな仲良しになれるといいな。」「うちの子たちなら、きっとなれるだろうな。」と、思いました。


今日も原宿見守り隊の皆様にお世話様になっています!

先ほどは、PTAのパトロールの方がお越しになり、対応していただきました。いつもありがとうございます。また、原宿見守り隊の皆様が、学校にお迎えにきていただていました。皆さんに日々支えていただく毛里田小です。
画像1 画像1

今日の6年生  サッカーを楽しんで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーの前半戦でした。ゴールが決まると大喜び!みんなで喜んでいました。

今日の6年生  創作漢字を作ったり、卒業作品を入れるマイバッグを作ったり・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業であったクラスでは、休み時間に校庭で遊ぶ6年生たちがアップされた画像をみんなが眺めながら、創作漢字を作っていました。図工の授業のクラスは、図工作品等を入れるマイバッグにイラストを思い思いに描いていました。これから、体育というクラスもあります。仲良く過ごす6年生の子どもたちです。

今日のもりたっこたち  いつも通り!元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日々の積み重ねを大切にして、3学期も残すところあと数日ですが、全校一丸となって、頑張っていきたいと思います。

今日のもりたっこたち  いつも通り!元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丁寧に掃除をする人の姿を見て、子どもたちもまねをするのですね。大切なことだと思いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

出席停止のときには

おしらせ

がっこうだより

太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991