最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:76
総数:166199
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

12年生スポレク 通し練習 その2

ひとつひとつの動きを大切に覚えようと頑張っています。健気に努力する子どもたちですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12年生スポレク 通し練習

低学年のスポレクの通し練習がありました。小さな学年の子どもたちが、自分の役割をしっかり果たそうと努力していました。当日が楽しみです。
画像1 画像1

3年生国語

新出漢字の学習場面です。3年生も、たくさんの漢字を覚えますが、空がきをして書き順を覚えていました。
画像1 画像1

3年生書写

土 がお題です。みんな黒シャツなのは、万一、汚れても大丈夫なようにという配慮ですね。子どもらしさのある味わいのある字もあり、興味深かったです。
画像1 画像1

明日から10月!保健室も目の健康についての掲示物が貼られました。

目の働きについて、まとめています。ドライアイに関わる内容も、下の方の掲示物にありました。保健室の掲示物でよく確認しましょう!
画像1 画像1

4年生理科

(空気中にある水)の学習に取り組んでいます。どうしたら、調べられるのかを考える導入の場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生算数

倍数と約数の学習をしています。友だちの説明に驚いたり納得したり、お互いの考えをバレーボール型の交流で深めていくことを校内研修では取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生算数

3位数から2位数の引き算の筆算を学習しています。黒板に答えを書いている子もいます。先生が机間を回りノートチェックをしながら、学習の定着状況をひとりひとり確認していました。
画像1 画像1

5年生国語 俳句をつくろう

視聴覚教材をつかい興味関心を高めながら、五感を働かせて俳句を作ります。
画像1 画像1

かなしい顔にさせるより、えがおがふえたらいいよね!

子どもたちの文字で、大きく貼り出されました!一文字ずつ担当して書いたと思われる説得力のある文字が、高学年の踊り場に飾られています。まわりを笑顔にするような行動や声かけをこころがけていきましょう。
画像1 画像1

高学年スポレク保護者用プログラムを明日配布する予定です。

明日、子どもたちを通して保護者用プログラムを配布する予定です。A3版裏表印刷で2つ折りになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

金曜日に向けて2年生、頑張っています。

10月2日(金)、10時50分から毛里田小学校スポレク低学年の部があります。
2年生もこの日のために一生懸命、練習をしています。1年生のお手本になろうと頑張っています。保護者の皆様、ぜひ子ども達の頼もしい姿を見に、お越しください。
かけっこは1組が1,2コース、2組が3,4コース、3組が5,6コースを走ります。
玉入れとドレミの歌は1組が野球のネット側で、3組は駐車場側、2組はその間で行います。お子さんにおおまかな場所を聞いたり、当日の靴下や靴の色を確認したりしておくとよいと思います。
雨天の場合は19日(月)に延期となります。よろしくお願いいたします。

2年担任
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年スポレク練習 その6

当日の子どもたちの頑張りに期待したいと思います。【早寝、早起き、朝ご飯】で、ご家庭も応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年スポレク練習 その5

多彩な動きと軽快なリズムで子どもたちも楽しんで踊れるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年スポレク練習 その4

クラスごとの決めポーズもあるようです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年スポレク練習 その3

毛里田八木節も上手になってきました。動きがそろうまで、もう少しですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年スポレク通し練習 その2

みんなで取り組む楽しさを感じて、練習に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

56年生スポレク通し練習 仲間とともに作りあげる学校行事の醍醐味を味わいながら・・・

たくさんの努力と工夫を先生方が試みる中で、高学年の子どもたちは、ひとりひとりがコロナ渦でのスポレク練習に例年の運動会練習と同様の仲間とともに作りあげる学校行事の醍醐味や楽しさや喜びを感じていたように思います。これから、高学年の子どもたちの頑張って練習風景をいくつかご紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スポレク 玉入れ ドレミのうた ありがとうの花

2年生は玉入れと、ドレミのうたの練習を頑張っていました。玉入れはエアー玉入れで、実際に玉入れしているつもりて動きを確認しました。どの子も自分の立ち位置を確認できました。特に子どもたち同士で確かめあい、声をかけている姿には成長を感じました。練習の最後には、【ドレミのうた】【ありがとうの花】の2曲を聞かせてくれました。よく歌えていました。子どもたちの歌を聞きながら、子どもたちが、友だち同士の関わりを通して助け合い、互いに個性を認めあい、成長していくことをひしひしと感じました。仲間は大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生スポレク にじ 祭りだ!わっしょい

校内を回っていたら、子どもたちの素敵な歌声が聞こえてきました。【にじ】という曲ですね。作詞は新沢としひこさんだそうです。1番の歌詞のみご紹介します。

にわのシャベルが一日ぬれて
雨があがって くしゃみをひとつ くもがながれて 光がさして
みあげてみれば ラララ にじがにじが
空にかかって
きみのきみの気分もはれて きっと明日はいい天気
きっと明日はいい天気

このような歌詞です。歌い終わったところで拍手をしたら、3年生の子どもたちが大きな声で、【ありがとうございました!】とお礼を言ってくれました。子どもたち、ありがとう!みんなから歌声と元気をもらえましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

出席停止のときには

おしらせ

がっこうだより

太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991