最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:75
総数:166872
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

1年生と6年生の手紙交流 その3

自分の気持ちを言語化することは大切です。子どもたちの言葉が育つことは、情緒も育つことにつながります。今後も、書く活動、伝え合う活動を大事にしていきたいです。寒くなってきましたが、【早寝、早起き、朝ごはん】パワーで元気に学校生活を過ごすことができますよう、引き続き、保護者の皆様のご支援を宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生の手紙交流 その2

これからも学年を越えて仲のよいもりたっこ同士でいてほしいです。異学年交流のよさが校内での広がりを期待したいです。写真は、6年生が1年生に返事を届けてくれた場面です。
画像1 画像1

1年生と6年生のスポレク後の交流会は、さらにあたたかな心の交流を生み出しました!【出会いは育てるもの】ですね。

スポレク交流会の後に、お互いの学年で、お手紙を書いたようです。アーノルドローベルの(ふたりはともだち)というカエルさんのお話がありますが、ほのぼのとした1年生に向けた手紙を6年生が書いていました。相手意識、目的意識をもち、文章を書きわける力も素晴らしいですが、身近な幼い人に誠実に向き合う6年生の豊かな心に感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分の役目を果たすことの大切さ

子どもたち、ひとりひとりが日々の学校生活の中で、自分の役割と責任を担っています。共生社会を生きる基礎として、学校では、まず学級の中で自分の当番活動にしっかり取り組むことは大切だと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語活動

【アルファベットを読もう】の学習です。楽しくリズムに合わせて、発音しています。子どもたちは、英語活動が大好きです!
画像1 画像1

6年生図工

お互いに、作品の製作過程が分かるので、好評の学習スタイルです。6年生は最近、心身共に成長が本当に著しく、学校の中でも(まぶしい存在)になってきています。コロナ禍で苦労させた学年となりましたが、その分、忍耐力、やり抜く力は例年以上に育っていると感じます。
画像1 画像1

3年生音楽

リコーダーで、ソラシをきれいに吹く練習で、運指の確認をしています。
画像1 画像1

4年生の女子トイレのスリッパ揃え

6年生を見習って、4年生も頑張っています。先日、6年生の手本となる姿を後ろから見ていたからでしょうか?スポレク後の1年生との交流会の波及効果ですね。目指せ!6年生のような4年生ですね。
画像1 画像1

4年生算数

学習規律、生活規律が、後半戦になり、さらに各学年に定着してきました。しっかりと授業に取り組んでいます。聞く力は大切ですね。学力向上の基盤です、落ち着いて、学校全体で学力向上に励んでいます。ひし形の特徴を調べる授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生、校外学習に行ってきました。

2年生は15日(木)に校外学習に行ってきました。
岡直三郎商店という醤油を作る場所を見学しました。普段は決して見ることができない醤油の蔵を見させてもらいました。身近な醤油がこんな風に作られているのかと驚いていました。
コノドント館という博物館にも行きました。昔の道具や化石などがあり、目をきらきらさせていました。3Dの映像も大迫力で、楽しく学ぶことができました。
雨も降ることなく、お家の方が作られたおいしいお弁当を外で食べられました。お家の方には、準備等で大変お世話になりました。ありがとうございます。

2年生担任

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

栽培委員会の活動

1学期から栽培委員会で育てた稲を収穫しました。地域の方からいただいた苗が雨や風に負けずに、たくましく育ってくれました。ありがとうございます。夢中になって、立派な稲を収穫していました。
わらは干して、また植物を栽培する際、地面に敷きます。雑草・害虫を発生しにくくなるように再利用する予定です。
栽培委員会

画像1 画像1 画像2 画像2

ありがとうの会 続編 その4

子どもたちが、頑張る姿はきれいですね!上の写真が1年生です。下の2枚が6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの会 続編 その3

それぞれの学年のスナップをいくつか紹介します。6年生は踊りおさめとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうの会 続編その2

見所が満載の6年生の八木節でした。写真でも分かるように、1年生は憧れの気持ちで6年生を見ていたと思います。お互いに自己有用感が増すとともに、同じ毛里田の子どもたちとして仲間意識も強くなったように感じました。1年生と6年生の先生たちのチームワークのよさが発揮されましたね!6年生の代表あいさつの3人の子どもたちも立派でした!さすが、6年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の6年生へのありがとうの会 【続報編】

9時33分にアップした記事の続編です。1年生が、スポレクで披露したプログラムを6年生に見せることで、感謝の気持ちを表し、6年生もお礼に自分たちの毛里田八木節を見せるという流れでした。両方の学年の子どもたちが心をこめて、出し物をプレゼントしました。1年生の出し物を真剣に見てくれた6年生です。1年生は呼び掛け、歌(せかいじゅうの子どもたちが)ジンギスカンの曲にあわせてのダンスの3つを披露しました。ひたむきに踊ったり、歌ったりした1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の【思いやり】その2

今の思いやりの気持ちを忘れずに、卒業までみんなのよきお兄さん、お姉さんでいてくださいね。
画像1 画像1

6年生の【思いやり】

廊下の習字が、今朝は全て【思いやり】という文字が勢揃いで掲示されていました。今朝は1年生のお礼の会で大活躍した6年生です。時期的にも【思いやり】という言葉が、ぴったりの卒業学年に育ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポレク4年生の感想 その5

【今日は最高の日】という言葉に、本校の先生方も報われたかと思います。子どもたちの今の気持ちを大切にしながら、さらに充実した日々の学校生活になるように、職員で心をひとつに頑張ります。
画像1 画像1

スポレク4年生の感想 その4

コロナ禍の中、お父さん、お母さんたちが応援に来てくれたことの意味や背景が、4年生になるとよく理解できるのだな、と思います。元気な姿を見せられて嬉しいというのは、ほろりとしますね。
画像1 画像1

スポレク4年生の感想 その3

スポレクという学校行事に新鮮さを感じている子どもたちです。時代の変化に応じて、変わっていく学校行事を前向きに受けとめてもらえたことは有難いです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

出席停止のときには

おしらせ

がっこうだより

太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991