最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:22
総数:166796
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

要請訪問の授業をしました。

太田市教育委員会から3名の指導主事の先生方にお越しいただき、学校の代表の先生が授業をしました。
こちらは4年2組の様子です。
教科は道徳で、「わかってくれてありがとう」というタイトルのお話について授業をしました。
画像1 画像1

3年生 「追い出したい鬼」を炭で書きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は節分です。

3年生では、自分の心の中にいる
「追い出したい鬼」を炭を使ってかきました。

「ねぼう鬼を追い出すぞ。」
「泣き虫鬼を追い出すぞ。」
「めんどくさがり鬼を追い出すぞ。」などなど

とっても個性的な鬼ができあがりました。

節分メニュー

先日の節分集会に続き、今日は給食が節分メニュー(ごはん、牛乳、鰯のみぞれ煮、やまぶき和え、豆腐のみそ汁、福豆)でした。
給食スタッフのみなさん、おいしく、季節を感じさせる給食をありがとうございます。
また、2月の給食だよりには、節分のことが紹介されています。
明日は立春。暦の上ではもう春ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健講習会を行いました

本日、「思春期の心の不思議〜心のブレーキをはずそう〜」という題で心理学の講師の先生をお招きして、十分な感染症対策のもと、6年生が保健講習会を実施しました。

エゴグラムを通して自分はどのような心の癖があるのか知ることができ、思春期に迎える心の段差を乗り越えるための方法を学ぶことができました。
画像1 画像1

節分集会

今日は、放送による節分集会を行いました。
まず、代表委員のみなさんが節分の放送劇をしてくれました。そのあと、各学年の代表のみなさんが「自分から追い出したい鬼」を発表してくれました。
放送劇は練習の成果を発揮し、上手にできました。節分で豆をまくこと、柊や鰯が飾られる理由もわかりやすく教えてくれました。
「自分から追い出したい鬼」では、自分を振り返り、これから直したいところを理由もつけて発表してくれました。
代表委員のみなさん、学年代表のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

2学期からミシンを使い始めています。少しずつ慣れてきたようで現在はタオルから雑巾を作っています。まっすぐ縫うことに注意しながら頑張っています。このあとはいよいよエプロン作りです。安全面に気を付けながら、素敵なものを作っていこうね。

(5年担任)

画像1 画像1
画像2 画像2

新メニュー

今日の給食のメニューは、カレーピラフ、ジョア、エビとマッシュルームのドリア風ホワイトソース、カラフルサラダです。
カレーピラフにホワイトソースをかけていただきます。
洋食屋さんのランチのようですね。
給食スタッフのみなさん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の大切さ 〜助産師出前講座〜

助産師の柴田さん、飯田さんに講師としてお越しいただき、4年生で、命の大切さ〜助産師出前講座〜の授業を行いました。
命ができるまでや、お母さんのお腹の中でどれだけ成長するかなどを絵や模型、画像などを交えてわかりやすくお話しいただきました。最後に「生きているだけで100点満点」という言葉をいただき、もりたっ子もあらためて、命の大切さを学ぶことができました。
柴田さん、飯田さん、もりたっ子のためにありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食「おおたをたべようの日」

学校給食週間の一環で、今日は「おおたをたべようの日」でした。
メニューは、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、太田野菜の和え物、太田野菜のみそ汁です。
地元太田産のものをたくさんいただきました。
給食スタッフのみなさん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1

あしたへジャンプ 2年生

画像1 画像1
生活科で自分の成長アルバムを作製しています。
インタビューしたことや写真を見ながら、「こんなことがあったんだ!」「かわいい!」と楽しみながら作っています。
保護者の皆様には、この後もインタビューや写真等、ご協力をよろしくお願いします。

2年担任

1年生 生活科

「冬の遊び」として、こま回しに挑戦しています。

紐がなかなか巻けずに大苦戦…。

今日は、授業の様子を見に来て下さった校長先生に、急遽回し方を見せてもらいました。

とっても上手だったので、子どもたちも大興奮でした!

その後、「校長先生みたいに、かっこよく回したいな。」と、練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 食育

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養教諭の先生の特別授業がありました。

「たべものの はたらきを しろう」をテーマに、食品を仲間分けしたり紙芝居を見たりと楽しい授業でした。

子どもたちは、目をキラキラさせながらクイズに答えていました。また、給食の時間には、「お肉は、赤の仲間だね。」と、学んだことをつぶやきながら食べていました。

全国学校給食週間

今日から1月30日までは、全国学校給食週間です。
その間は、日本で最初の学校給食をもとにした献立や、地元でとれた食材をたくさん使った料理、群馬県や太田市発祥のメニューなどが給食に登場します。
楽しみですね。
写真は今日の給食です。今日の献立は、こぎつねごはん、、牛乳、おおたんの厚焼きたまご、すいとん、みかんです。

画像1 画像1
画像2 画像2

Chromebookの持ち帰りについての連絡です

毛里田小学校保護者様
 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。
 本日、Chromebook端末と充電器の持ち帰りをします。学習活動に関わる内容のみでの使用をお願いします。なお、充電器はご家庭で保管をし、Chromebook端末のみ毎日学校に持たせてください。
 また、活用方法等について学年ごとに連絡をする場合もありますが、ご対応の程よろしくお願いします。



道徳の勉強会

校内研修の一環で、道徳の勉強会をしました。
講師は教頭先生。
教諭、指導主事時代に積んできた豊富な経験を基に講義をしてもらいました。
画像1 画像1

学級インタビュー

きょうからお昼の放送で、放送委員会特別企画「学級インタビュー」が始まりました。
きょうは、5年1組の放送委員さんが、1年1組の代表の子供たちにインタビューしました。
好きな給食ベスト3、どんな2年生になりたいですか等の6つ質問でした。
インタビューするもりたっ子、されるもりたっ子どちらもしっかりできました。
終わった後は大きな拍手も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

模擬授業

子供たちが帰った放課後の教室。
教員が児童役になって、道徳の模擬授業を行いました。
子供たちと同じように、挙手をして自分の意見も発言します。
こんな研修も行っています。
画像1 画像1

優良PTA群馬県教育委員会表彰

毛里田小PTAが、令和3年度優良PTA群馬県教育委員会表彰を受けました。
過日、県庁で表彰式がありました。
河田PTA会長さんのコメントです。

この度は本校のPTA活動が、優良PTA群馬県教育委員会より表彰されたことを心から誇りに思います。それと同時に、今回表彰に至った一番の決め手となった、コロナ禍でのマスク作成では、沢山の方々のご協力をいただきました。先生方をはじめ先輩PTAの方々、保護者の皆さんや児童の皆さん、地域の方々や地元縫製業の方。本当に沢山の方がみんなで一つになり得た、賞だと思っております。皆様に心から『ありがとうございます』と言わせていただきたいと思います。また今後も子供たちの為になるようなPTA活動を第一に考え、頑張っていきますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。最後に、子供達のより良い学校生活をサポートする毛里田小学校PTA本部役員も随時募集しておりますので、よろしくお願いいたします。

PTA会長 河田慎也

画像1 画像1
画像2 画像2

引き続き、感染拡大防止にご協力をお願いします

いつも感染拡大防止にご協力いただきありがとうございます。
現在県内、国内では、毎日多くの陽性者数が報告されています。
手洗いや消毒、換気、マスクの正しい着用、不要不急の外出を控えるなど、引き続き感染拡大防止にご協力をお願いします。

【確認連絡】
・お子さんやご家族がPCR検査を受けることに決まったら、早急に学校に連絡をお願いします。勤務日でない日でも緊急連絡の場合、学校に電話をすると管理職につながります。
・検査結果が出るまでの間は、自宅待機をお願いします。
・お子さんやご家族が体調不良の場合は、自宅でゆっくり休ませてください。
・学校医の先生のご助言で、特にPCR検査の結果待ちでの自宅待機中は、ご家庭でも全員がマスク着用をするとともに、食事の場面でも、ご配慮いただけると有り難いです。
保護者のみなさまのご協力に感謝申し上げます。

太田地区いじめ防止こども会議

市内小中義務教育学校の代表者が参加して、太田地区いじめ防止こども会議がオンラインで開催されました。今回のテーマは「これからのネット社会をよりよく生きていくために、今、私たちにできること」です。
班別協議では活発に話し合いや意見交換が行われました。毛里田小からは6年の篠原くんが代表としてが参加しました。全小学校の代表として開会宣言をしたり、毛里田小の取組発表したりと大活躍でした。
今回決定した市内統一のスローガンについては、後日ポスターとして配布され、校内に掲示されます。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

出席停止のときには

おしらせ

がっこうだより

太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991