最新更新日:2023/09/26
本日:count up1 昨日:3 総数:48177
韮川西小Webページへようこそ

書き初めに挑戦しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(水)の5,6時間目に、5学年で「書き初め」をしました。これから一年間の願いをこめて、一文字一文字丁寧に書いていました。時間いっぱい使ってじっくり取り組む姿は、とても立派でした。2月2日の学校公開日に教室前の廊下に飾りますので、子どもたちの力作をぜひ見に来てください。

書き初め大会

1月14日(火)に体育館で書き初め大会が行われました。

3年生は「友だち」と書きました。初めての書き初めでしたが、子どもたちは身体ほどある大きな書き初め用紙に、力強くのびのびとした字を書くことができました。

初めて筆を持った時は、準備をするだけで一苦労していましたが、筆を使って文字を書くことにも慣れ、書き上がった作品は、昨年までの硬筆とはひと味違って立派でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年初の給食

画像1 画像1
1月8日(水)
 令和2年初の給食でした。
 久しぶりの給食に、子ども達は「おいし〜」と、ニコニコ笑顔で食べていました。
 今日のメニューは、ジョア(いちご)、チョコチップパン、ABCスープ、ハンバーグ野菜ソースでした。

韮川地区カルタ大会

画像1 画像1
1月5日(土)
 韮川行政センターで、韮川地区の上毛カルタ大会が開かれました。
各地区の代表のチームが参加する大会で、韮川西小の児童も、真剣な表情で臨んでいました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日(火)
 3学期が始まりました。休み中、ひっそりしていた学校に子ども達の明るい声が響いています。
 始業式では、「3学期は短いけれども1年のまとめの時期です。しっかりまとめをして、来年に向けてよいスタートを切れるように準備をしましょう」というお話を、校長からしました。
 また、お休みをいただいていた丸山教諭が、復帰いたしました。長い間ご心配をおかけしました。

新年のごあいさつ

画像1 画像1
 保護者の皆様、地域の皆様、新年明けましておめでとうございます。
いつも韮川西小学校を応援していただき、ありがとうございます。令和2年も、子供たちがたくましく成長できるように、職員一同力を合わせていきたいと思います。今年もよろしくお願いします。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月23日(月)
 2学期の終業式が行われ、子どもたちは明日から冬休みです。
 終業式では、元気に校歌を歌った後、校長から、事件事故に巻き込まれないことと、家の人の手伝いをたくさんしましょうという話をしました。
 その後、担当の教員から、休み中の生活について、特にインターネットの使い方(危険性)についての話がありました。どの子も健康で、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
 よいお年をお迎えください。

太田東小・韮西小2年生の交流

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日(金)
 韮川西小の2年生の音楽は、太田東小の田中先生が担当しています。
 今日は、2校の合同音楽の授業を行いました。
 最初は緊張気味の子どもたちでしたが、リズム遊びをしたり一緒に歌を歌ったりしているうちに、楽しく交流するようになりました。

私の交通安全宣言

画像1 画像1
12月19日(木)
 
 学校では、ふだんの登下校や休日に「自分の身は自分で守る」を実践し、安全に過ごせるようにするため、全校で『私の交通安全宣言!』を実施しました。
 この機会に、親子で安全に過ごせるようにするため、お子様が書いた宣言を確認していただき、家族で交通安全について話していただければ幸いです。宣言したことに気をつけて安全に過ごせることを願っています。


租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(水)
 館林税務署の方をお迎えして、6年生が租税教室を行いました。
 税の種類、用途など子どもたちにわかりやすく話してくださいました。最後の感想で、子どもたちは「税金がないと火事の時、事故の時困る」「道やゴミの処理にも税が使われているにおどろいた」という意見を述べていました。

業前運動

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(水)
 業前運動で、長縄を行いました。
 業前運動の日は、朝登校すると着替えてから外で自由遊びの時間です。思い思いの遊びをしたのち、縦割り班ごとに長縄を行いました。
 初めて跳ぶ子、苦手な子には、6年生が丁寧に教えていました。

なかよし集会(ふりかえり)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(水)
 なかよし集会(ふりかえり)が開かれました。
 児童会中心に進めてきた、学年を超えて仲良く遊んだ(フレンドリーウィーク)のふりかえりをする集会です。1〜6年生で一緒に遊んだことを振り返り、上級生は小さい子への思いやりを、下級生はお兄さんお姉さんの優しさにふれ、あこがれをもつことができたようです。
 最後に児童会本部から、「いじめ防止宣言」が行われました。

本物の古典落語を聴く会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日(木)
 第9回「本物の古典落語を聴く会」が開かれました。
 前半は、3〜6年生が、金原亭馬久先生、金原亭馬治先生による「落語」を聴き、後半は1.2年生も加わって、翁家和助先生による「太神楽」を参観しました。
 落語は、「想像することが大事」ということを繰り返しおっしゃっていましたが、いない人がいるように、ないものがあるように思えてしまうすばらしい演技でした。また、子どもたちは、お話の内容や、おちにあっけにとられたり、大笑いをしてしまったりしていました。
 太神楽は、傘やバチ、ボールなどを使った芸でそのすばらしさに子どもたちからは驚きの声が上がっていまいsた。
 いらしていただいた地域の方、保護者の方々も、日常から少し離れた楽しいひとときを過ごしていただけたようでした。

フレンドリーウィーク

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日(木)
 11月25日(月)〜29日(金)は、「フレンドリーウィーク」です。休み時間は、縦割りの小グループで1〜6年生が一緒に遊びます。
 ヘビじゃんけん、ドッジボール、おにごっこなど6年生が中心になってみんなで楽しく遊びました。高学年は低学年児童との体格や体力の差をよくわかっていて、みんなが安全に楽しく遊べるように工夫していました。

人権集中学習

11月26日(火)
 12月10日の世界人権デーに合わせて、11月25日(月)〜12月10日(火)を韮西小人権週間としています。日頃から人権について学習は積み重ねていますが、この時期に特に集中して取り入れることで意識を高めようというねらいがあります。
 今日は、校長より「人権講話」がありました。
 講話の前半では、人権のキャラクター「まもるくん」と「あゆみちゃん」にも登場してもらい人権とは何かについて話しました。
 後半は、みんななかよくいじめのない学校・学級にしてきましょうという話をしました。このあと、各学級で人権に関する集中学習を行っていきます。

画像1 画像1

東毛酪農

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日に東毛酪農に工場見学に行きました。牛乳、チーズ、アイスクリームを作る工程を見学させていただきました。
 汚れが目立つように、白い帽子やマスクを身につけた作業員の方や、安全安心のために何度も検査を重ねている様子を間近で見ることができました。毎日飲んでいる給食の牛乳は「75度で15秒」の低温殺菌。そのおかげで、体によい菌は残るそうです。
 また、環境保全のためにキャップを回収しリサイクルすることや、瓶を洗ってリユースしていることを学びました。
 最後に、とってもおいしいコーヒー牛乳をいただきました!
 見学を通して、工場で働く人々の工夫や安全安心のために努力していることを学ぶことができました。
 学校に帰って来ると、「いつもよりおいしい!」と嬉しそうに牛乳を飲んでいました。

持久走タイム測定(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月21日(木)に、1年生の第3回持久走タイム測定が行われました。
 保護者の方の声援を受けながら、力いっぱい走りました。ゴール後は、大満足の笑みをたたえる子、悔しさに涙をにじませる子など、表情はそれぞれでしたが、最後まで走りきることができてとても立派でした。
 自分の体や心と向き合う時間を通して、また一歩、成長することができたようです。
 授業の最後には、保護者のみなさまから温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。



理科研究表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(木)の表彰朝会で、5年生の2名が「理科研究」が優秀であったということで、表彰されました。夏休みに自由課題で取り組んだ研究でしたが、2学期に入り、休み時間や放課後、自宅などでも研究のまとめや、発表の練習に取り組んでいました。11月10日(日)には、群馬大学へ行き、それぞれの研究を発表してきました。何ヶ月もかけて準備をよく頑張っていたと思います。2名の5年生、おめでとうございます!!

人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(水)
 3年生の人権教室が開かれました。人権擁護委員の方々が見えて、人形劇やDVD、そして、歌を活用して「人権」についてのお話をしてくださいました。

PTAバザー

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(日)
 PTAバザーが開催されました。
 保護者、地域の方にご来場いただきとても活気あふれる会場でした。外の模擬店も売れゆき好調でした。御協力いただいた保護者の皆様、ご参加くださった皆様ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立韮川西小学校
〒373-0811
住所:群馬県太田市安良岡町51番地
TEL:0276-25-5946
FAX:0276-25-5906
MAIL:niranishi@ota.ed.jp