最新更新日:2024/05/20
本日:count up30
昨日:27
総数:87103
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
本日、1年生・3年生を対象に、太田警察署の方や交通指導員さんを迎え、交通安全教室を実施しました。

1年生は、安全な歩き方について学習をしました。
太田警察署の方に、道路の渡り方や、駐車している自動車の近くを歩くときの注意の仕方など、わかりやすく教えてもらいました。

講話の後は、校庭に作った摸擬道路で、交差点や踏切など、いろいろな場面を想定して、全員が安全に歩く練習に取り組みました。

「右、左、右だよ!」「後ろも見たかな?」など太田警察署の方や交通指導員さんに声をかけてもらいながら、少し緊張した面持ちで、道路を渡ったり、障害物を避けて歩いたりしていました。

漢字の勉強、いい感じ?

画像1
画像2
2年生は、国語の授業で漢字の学習に取り組んでいました。

1年生の学習と比べて、レベルアップしていく漢字に、
「うまく書けないな」という声も聞こえましたが、
一画一画をゆっくり丁寧に書いていました。

今日習った字は、群馬の「馬」ですね!!

テストの時期になりました。part2

画像1
画像2
5年生の外国語では、単元ごとにテストが行われます。

初めて受ける外国語のテスト、
「どんなテストだろう?」「難しいかな?」
と不安の声も聞こえてきました。

聞き取りのテストでは、
「意外とできた」「楽しかった」という感想が見られました。

やってみるまでは不安でも、
やってみると楽しいこと、できちゃうことがありますね!

テストの時期になりました。part1

画像1
画像2
5月上旬、教科によっては2つ目の単元が終わりを迎えています。

校内を散策していると、真剣にテストに取り組む駒っこがいました。
算数や理科で学習してきたことを生かして、問題を解いていました。

たくさん学んで(インプット)、
たくさん表出して(アウトプット)いきましょう。

5月11日(木)の給食

画像1
今日の献立は、
ごはん
牛乳
サバのみそ煮
塩こんぶあえ
とうふのみそ汁
です。

3年生の外国語活動

画像1
画像2
3年生は、新しく外国語活動の授業が加わりました。

今日の授業では、ALTの先生が言った行動をする活動をしました。
例えば、
Stand up. と言われたら、立つ。
Clap your hands.と言われたら、2回手を叩く。

ALTの先生は、時々言ったことと行動を間違えて見せることがありました。その間違いに引っかからないように、よく指示を聞いています。
しかし、間違えるとたちまち笑いが起こり、楽しく活動に取り組んでいる様子が見られています。

また、ALTの先生のゴールデンウィークの思い出話を聞き、「いいな〜」「楽しそう」という感想も聞こえてきました。

5月10日(水)の給食

画像1
画像2
今日の献立は、
きなこあげぱん
牛乳
ABCスープ
こまつなとコーンのソテー
です。

小学生の好きな給食ランキングで、常に上位に君臨する「あげパン」。
あげパンを勝ち取るために、じゃんけん大会が行われているクラスもありました!

今日の給食も、とってもおいしかったです!

吹き上がる風に乗せて

画像1
画像2
画像3
3年生の図工では、
大小のビニール袋に、うちわや送風機で風を送り、遊びました。
ふわふわと浮かんだ形から、思いついた絵柄や形をつけ、楽しい作品に仕上げました。

空気を換気していると、まるで元気いっぱいに動いているように見えます!

JRC登録式

画像1
画像2
画像3
本日、JRC登録式が行われました。

JRC委員会の児童が、司会・進行を務め、「JRCとは何か」「どんな活動をするのか」を説明していました。
式では、全員で「空は世界へ」を歌ったり、各クラスの代表児童が署名をしたりしました。

駒形小学校の目指す児童の姿である、「気づき、考え、実行する」を体現するような活動を期待しています。

5月9日(火)の給食

画像1
今日の献立は、
ぶたキムチごはん
牛乳
しゅうまい2こ
わかめスープ
です。

第2回委員会 委員会活動

画像1
画像2
画像3
令和5年度、2回目の委員会活動では、
各委員会の仕事に取り組んでいきました。

例えば、美化委員会では、
校内にポスターを貼ったり、期限が切れたポスターをはずしたり。

保健委員会では、
歯を大事にしようと啓発するポスターを手描きでつくったり。

学級代表委員会では、
朝の放送のコメントを考えたり、放送の仕方を学んだり。

これから本格的に始動していく駒っこたち。
今年は、どんな駒形小学校になっていくのか楽しみです。

「群馬の産業」って何がある?

画像1
画像2
4年生の社会では、
群馬県の産業について学習していました。

群馬といえば、
・ねぎ 
・こんにゃく
あとは、、、。

そういえば、群馬には「上毛かるた」がある!

上毛かるたの読み札を参考にしながら、学習を進めていました。
上毛かるたを通して、群馬のことがもっともっと知ることができますね!

みんなにやさしい街

画像1
画像2
画像3
4年生の総合の学習では、
「みんなにやさしい街」について考えています。

○「みんな」ってだれのこと?
○「みんなにやさしい街」ってどんな街?

とテーマについて考え、どんな学習をするのか見通しを持っていました。

日本に住んでいる自分たちだけではなく、外国から来た方や妊婦さん、障害のある方など、どんな人にもやさしい「バリアフリーの街」について、知識を身につけていきたいですね!

5月8日(月)の給食

画像1
今日の献立は、
ごはん
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
はるさめサラダ
です。

提出物 5月8日 尿検査提出

本日、尿検査セットを配布しました。健康診断の一環として、尿検査を実施します。腎臓病その他の早期発見のために行いますので、ご協力くださいますようお願いいたします。


1、検査日 5月8日(月)午前9時まで
*当日、欠席・未提出の人は、5月9日(火)に提出してください。

*女子で月経中の人は、後日実施いたしますので、担任または養護教諭にお知らせください。検査セットは保管しておいてください。(5月29日(月))

2、尿の採り方
*検査結果に影響する場合がありますので、前日の夕方からは錠剤やジュースなどビタミンCを多量に含んだものを飲まないでください。
*寝る前に必ず排尿してください。
*「尿容器袋」の太枠の中にボールペン等で記入してください。
(学年・組・番号・氏名・性別)

(1) 朝起きて最初の尿を紙コップにとる。
(はじめと終わりの尿はとらずに中間の尿をとる。)
(2) 紙コップの尿をスポイト式容器の中に十分吸い上げる。
(3) スポイト式容器のフタをかたくしめて、「尿容器袋」に入れる。
(4) 「尿容器袋」は、必ずのり等で封をする。
(5) 学校に持ってきたら、「尿容器袋」に入れたまま提出する。

3、検査結果は、異常があった場合のみ、お知らせいたします。


英語でコミュニケーション

画像1
画像2
5年生の外国語の授業では、英語でやりとりをする活動をしています。

写真1は、好きな食べ物や色を聞き合っています。
What ( color / sport / food ) do you like?
▶︎I like ___.
を使ったやりとりを行なっています。

写真2は、外国人になりきって、名前のスペルを確認しあっています。
How do you spell your name?
▶︎L-U-C-A-S, Lucas.
と伝え合い、聞き取ったスペルを書いています。

英語を含む言語は、たくさん使うことで習得することができます。ふり返りにも、「英語がペラペラになりたい」という記述が多く見られます。
たくさん話して、英語をマスターしていきましょう!

いいこと ありそう♪

画像1
画像2
4年生の音楽の学習では、鍵盤ハーモニカを使っています。

「いいこと ありそう」という曲は、前半が歌、後半からは歌と演奏に分かれています。
最後の
「ドレミファソ ラシド」の指づかいに苦戦をしている様子が見られましたが、なんとか小指で終わらせるように練習を繰り返しています。

歌パートと演奏パートが完璧にそろったら、すてきなハーモニーが奏でられますね!

5月2日(火)の給食

画像1
今日の献立は、
ごはん
牛乳
マーボーどうふ
じゃこサラダ
です。

感嘆符 ゴールデンウィークを迎えるにあたって

ゴールデンウィークを迎えるにあたって、生徒指導担当の先生から以下の話がありました。


(1)規則正しい生活を送りましょう。
生活習慣が乱れないように、普段の学校がある日と同じ生活リズムを送りましょう。

(2)外出する時は、おうちの人に必ず伝えましょう。
友達と遊びに行く時には、おうちの人に
★「だれと」「どこで」遊ぶのか
★「何時に帰るのか」
を必ず伝えましょう。

(3)SNSやオンラインゲームは正しく、楽しく使いましょう。
目の前に相手がいないからこそ、より気をつけて使う必要があります。難しい場合は、おうちの人と使い方を話し合ってみることも大事です。

(4)交通事故に気をつけましょう。

(5)熱中症対策をしましょう。

(6)感染症対策をしましょう。


楽しい休日を過ごしたら、先生に思い出話をたくさん聞かせてくださいね!


5月1日(月)の給食

画像1
今日の献立は、
ごはん
牛乳
チキンだっす
きりこんぶのいために
はるキャベツのみそ汁
です。

あいさつ

学校より

学校だより・下校時刻

保健関係

太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018