最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:27
総数:87076
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

感謝の会

 今日の朝行事は、5・6年生代表委員会の企画・進行による「感謝の会」でした。
「感謝の会」は、お世話になった地域の方々へ感謝の気持ちを表すことを目的とする会です。本来ならばお世話になっている地域の方々にお越しいただき、直接感謝の気持ちをお伝えしたいところですが、オンラインで実施しました。
 この会をきっかけに、多くの地域の方々に支えられていることに気付き、進んで感謝の気持ちを表すことのできる駒っこになってほしいと思います。

画像1
画像2

降りしきる雪

画像1
画像2
本日(2月5日)お昼頃から降ってきた雪が、駒形小学校の校庭を白く染めました。

雪は幻想的で、見ているだけでワクワクします。
なかなか見ることのできない雪に「遊びたい!」と思った駒っこも少なくないはず。
しっかり者の駒っこたちは、無事に家に帰れたはずです😊

明日の朝、どれくらい雪が積もっているか分かりませんが、安全に登校してきてくださいね✨
明日も学校で待っています!

学校環境緑化モデル事業 SKGs-Sustainable Komagatasho Goals- 完成式典開催!

本校では、開校当時植えた木々が大きく成長し、密集の状態になっている箇所が複数あり、樹木管理が不十分になっていました。そこに蜂が営巣したり、不審者が隠れたりする恐れもありました。環境緑化は人が手を入れて管理し続ける事が大切です。そこで、公益社団法人国土緑化推進機構の学校環境緑化モデル事業校に「持続可能な駒小の杜再生計画SKGs-Sustainable Komagatasho Goals-」と題して申し込んだところ、選定され、コンビニ大手のローソン様が店頭で集めた緑の募金50万円をいただき、密集木の伐採と剪定、カイノキの植樹を行いました。なおカイノキは足利ロータリークラブから御寄贈いただきました。学問の木であるカイノキが3本となり、紅葉の下、学習に励む駒っこの姿が今から楽しみです。
画像1
画像2

長縄、がんばってます!

冷たい北風にも負けず、2月の長縄大会に向けて、駒っこたちは1年生から6年生まで、元気いっぱい長縄の練習に励んでいます!
画像1
画像2
画像3

大谷翔平選手寄贈のグローブが届きました!!

本日、大谷翔平選手が寄贈してくださったグローブが届きました!
駒形小みんなで、大切に使わせていただきます。
野球大好きな駒っこが、たくさん増えるといいですね!
画像1

先生達もがんばっています!

駒形小学校は今年度、県の指定を受け、授業改善プロジェクトに1年間取り組んできました。
今日はプロジェクトのまとめとして、自主的に3名の先生が授業を公開し、校内で参観し合ったり、県の教育委員会の先生方にご指導いただいたりしました。

画像1
画像2
画像3

3年生クラブ見学(2)

科学クラブは、校長先生による紙飛行機研究所です!
北風の冷たい中、校庭のクラブも元気いっぱいです!

画像1
画像2
画像3

3年生クラブ見学(1)

3年生は、来年度のクラブを決めるため、クラブ見学をしました。
室内から校庭までいろいろなクラブを周り、「あ、このクラブおもしろそう!」「4年生は○○クラブで、5年生は○○クラブにしようかなぁ・・・」などと言いながら、楽しそうに見学していました。

画像1
画像2
画像3

2学期、お疲れ様でした。

画像1
画像2
画像3
本日、2学期最終日。
2学期は、運動会、校外学習や修学旅行など学校外で学ぶ機会もありました。

どの行事も駒っこが成長することができるチャンスとなりました。

たくさん学び、たくさん動いた2学期。
冬休みはゆっくり休み、3学期にまた成長できる準備をしましょう。

では、3学期。1月9日に学校でお待ちしております。
良いお年をお迎えください。

メリー コメスマス

画像1
画像2
画像3
5年生が総合的な学習の時間に、田植え・稲刈りをしてきたお米を、各学年や先生方にプレゼントしてくれました。

クリ🌰ではなく、コメ🌾をいただき、一足早くクリ、、、コメスマスの気分を味わうことができました。

5年生のみなさん、ありがとう!おいしくいただきました🤩

ホタテの紹介

画像1
今日の給食で使われた、ホタテや産地の北海道を紹介する掲示物を発見!!

食を通して、日本の地理やホタテの栄養素を学ぶことができました✨

5年生 調理実習

5年生は、自分達で収穫したお米を炊いたり、みそ汁を作ったりする学習をしました。
お米の栽培は、地域の区長会の方々やJA太田さんのご協力のもと、今年も無事に収穫することができました。
お米を炊く学習では、「あ、ふくらんできた!」「どんな味かな?」などと言いながら、自分達で収穫したお米が炊き上がるのを待ちきれない様子でした。
みそ汁作りは、野菜を切ったり、煮干しの出汁を取ったり、友達と協力しながら慎重に取り組む姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

6年生 調理実習

画像1
画像2
画像3
6年生は、家庭科の学習で調理実習を行いました。
つくったメニューは、ベーコンポテトです。
包丁でじゃがいもの皮をむき、茹でて、ベーコンや玉ねぎと炒めました。

よい焼き色で完成です。写真からも美味しそうなにおいがただよってきます!👃

表彰朝会

画像1
画像2
画像3
表彰朝会が行われました。

作文・標語・ポスターなどでの表彰だけでなく、バスケやバレーなどのスポーツでも駒っこは目覚ましい活躍をしています。

多くの駒っこに夢や希望を与えてくれる姿を見せてくれて、ありがとうございます!!✨

ミシュラン見学発表会

画像1
画像2
画像3
6年生の数名が夏休み期間中に、植木野町にある「日本ミシュランタイヤ株式会社」を訪れてきました。

会社を見学させていただき、学んだことや感じたことをスライドで紹介をしました。発表の後半には、クイズを交え、ミシュランについて1つでも多く知ってもらおうと工夫した発表となっていました。

最後には、先生をスキャンして作った立体模型の贈呈式も行われました。

火災時の避難訓練

画像1
画像2
画像3
本日、火災が起きた場合の避難訓練を行いました。
家庭科室から出火したことを想定して、ハンカチで口元を押さえて避難をしました。

消防士の方から、よく逃げられたとお褒めの言葉もいただきました。
実際に火事が起きた時にも今日の訓練を思い出し、冷静に避難しましょう。


また、先生や6年生の代表者が消火器の練習もさせていただきました。🧯

4年生校外学習 織物参考館にやってきました3

機織りを体験しました。
なかなか上手にできました。

これで全行程終了です。
教室では学べないことをたくさん学ぶことができました。
今日の学びを今後にも生かしてほしいと思います。
画像1画像2

4年生校外学習 織物参考館にやってきました2

機織りについて学びました。
画像1画像2

4年生校外学習 織物参考館へやってきました1

まずは藍染め体験です。
皆心を込めて染めています。
画像1画像2

4年生校外学習、お楽しみのお弁当です!

抜けるような、青空の下
笑顔いっぱい
おいしさいっぱい
愛情いっぱいのお弁当タイムです
画像1画像2

あいさつ

学校より

学校だより・下校時刻

保健関係

太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018