TOP

みんながんばる委員会

 給食委員会では、毎日給食の準備と片付けを手伝っています。
4時間目が終わるとすぐに給食配給室に行き、全クラスが取りに来るまで手伝います。
自分の給食を早く済ませ、早いクラスのために給食室に行きます。遅いクラスがあると、掃除の時間まで食い込んでしまいます。
  5.6年生は、大変なところをがんばっています。

画像1 画像1

集団登下校の徹底で臨時集会

 6年生、5年生が班長になり集団で登下校をしています。班長は、大変良くやってくれています。
 しかし、途中で低学年がおしゃべりで歩みが遅くなったり、時には、遅れや休みの連絡不徹底で班がばらばらになったりすることがあります。
 班長が安全のために、全員を把握して、指導できるように全校集会をもち指導しました。


画像1 画像1

2年生 英語活動

 2年生の外国語活動では、英語によるゲームをしました。
「立って」「ランニング」などど、Teacherが話し、瞬時に聞き取りその動きをします。できるとずっとゲームに参加しているというものでした。子ども達は、楽しみながら活動していました。
画像1 画像1

まだまだ油断してはいけないインフルエンザ

 太田市内では、小学校の感染数は減っているものの、中学校は横ばいです。
寒暖の差が激しい2月です。砂埃も多いので、手洗いやうがいを徹底していきます。

画像1 画像1

「おぜのかみさま」情報マナー教室

 群馬県警察を講師に、スマホ・ケータイ等の情報マナーの学習を行いました。
使っている子どもは、「今やっていることが、こんな危ないこと何だ」と改めて思い返し、使ってない子は「持ったら、使い方を考えなくてはならないね」なとど、感想を言ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みは楽しく

 昼休みは、子ども達の天国。サツカー、けーどろ、ドッジボール、一輪車、縄跳びなどたくさん様子が見られます。
 また、授業で作った凧で遊んでいる子どももいました。
子ども達は、遊びの中で、人との関わりを学んでいきます。
画像1 画像1

太田市内インフルエンザの感染者推移

 太田市内のインフルエンザの感染数が減ってきています。
しかし、本校の子ども達には、流行っていないために免疫がありませんので、引き続き健康管理の徹底を図りたいと思います。

画像1 画像1

保健委員も昼の時間にインフルエンザ予防と保健室利用報告

 保健委員会では、毎週金曜日に保健室利用の現状について報告すると共に、インフルエンザやケガ予防について、給食時間に放送で知らせてくれます。
 上の画像は、放送している様子。
 下は太田市内の小・中学校のインフルエンザ感染者数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

業前体育 大縄飛び

 業前体育は、大縄飛びの回数競争です。どこのチームが5分間で何回飛べるか競いながら、楽しんでいます。
 みんなで声かけ合ってリズムを作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 昔遊び

 地域の人を招き、むかしあそびを1年生が体験しました。
天気も良く、凧揚げも最高でした。
 行った遊びは、「凧揚げ」「コマ回し」「折り紙」「だるま落とし」「お手玉」「剣玉」「おはじき」「あやとり」と、8人の地域の方からたくさんの遊びを教えてもらいました。
 協力していただいた、8人の方 大変ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入学説明会

 4月入学の児童の保護者対象に入学説明会が行われました。
また、教具や学習セットの販売も行われました。
 お忙しいところ、お時間を作っていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1

尾島中学校入学説明会

 本日、尾島中学校の入学説明会が行われ、児童と保護者が参加しました。
尾島中の概要や部活参観など、生徒からも解説がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食調理員リーダー 武さん転勤

 給食調理員のリーダーの武さんが、人事異動により尾島中に転勤になりました。
長い間 おいしい給食 ありがとうございました。
 写真は後ろ姿になってしまい、申し訳ありません。


画像1 画像1

1月は条幅で

 1月の書写は、中学年以上は条幅の指導でした。生活科室に大きく半紙を広げ、一斉に筆を持ちました。
完成した作品は、廊下に掲示してあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

子ども達は遊びの天才

 昼休みに校庭は、遊び天国です。
「遊び」は大変重要で、工夫したり、協力したりして、まわりや社会との関係づくりを学んでいきます。
 写真の上は、縄跳びを利用した「いろは」と言う遊びらしいです。一輪車では、「アイドリングができたよ」なとど、できるようになったことを教えてくれます。

画像1 画像1

3年生 クラブ見学

 4年生から始まるクラブの様子を回りながら見学しました。
それぞれの部長さんが、活動の様子を解説しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

太田市内インフルエンザ感染者数 まだまだ増えている

1月27日の市内のインフルエンザの感染者数の様子です。

画像1 画像1

高齢者疑似体験 5年

 5年生が福祉教育の一環として、高齢者疑似体験を行いました。
お年寄りの筋力の低下を疑似体験し、体の不自由さと共に、高齢者へのいたわりの心を養う学習をしました。
上の写真は、階段の上り下り。下は色の識別や視野の低下を体験しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

全校で縄跳び

縦割り活動 6年がみんなをまとめてくれています。冬場は、縄跳びが一番、リズム感と下半身を鍛えられます。

画像1 画像1
画像2 画像2

学力検査  1年生はどきどき

 市内小中学校全員を対象にした学力検査を行いました。
1年生にとっては、初めての学力調査です。
単元テストと違い、問題文も長いです。問題文の読解力も問われるものです。
1年生は、とても緊張して取り組んでいました。

画像1 画像1
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:35
総数:126801
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
太田市立世良田小学校
〒370-0426
住所:群馬県太田市世良田町3113番地7
TEL:0276-52-1004
FAX:0276-52-1985