TOP

人権とは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝礼で校長先生が人権について話してくださいました。

○「しね。ばか。ぶた。きえろ。」などはいじめにつながる言葉。「たたく。ける。つねる。物を隠す。」などはいじめにつながる行為。

○人が人として当然もっている権利を「人権」といいます。わかりやすくいうと「人がいやな思いをせずにしあわせに生きること」です。

○みんなに人権について考えてもらいたいと、「希」という本の一部を読んで聞かせてくださいました。「希」は難病の姉と弟のお話です。(お話については、世良田小にありますので、ご覧になってください。)

○このお話のできごとからわかることは、「自分が病気なのに友達にやさしくしていた。」「周りの友達もとっても二人にやさしかった」ことです。

○お父さんの「なにげない、普通の毎日がどれほどしあわせな時間なのか!」から、学校での普通の毎日を確かめました。「安心して楽しく生活している。」「いやな思いをしないで勉強したり遊んだりしている。」ことで、それがしあわせなのです。

○最後に、しあわせをつくるものは「みんなのやさしさ」で、「みんなのしあわせをつくるのは、みんな!」であると話されました。

 今日から11月30日まで、世良田小学校では人権集中学習に取り組みます。道徳の授業や日常生活の中で考えていきます。校長先生から気付かされた「やさしさ」についても改めて考えていきます。ご家族の皆様、地域の皆様にも「人権」について考えていただき、私たち教職員と一緒に「やさしい子」に育てていただけるとありがたいと思います。

ベースボール型ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が校庭で野球をしていました。カラーバットとテニスボールを使って、2チームにわかれてゲームをしていました。体育の学習内容「ベースボール型ゲーム」の1つで、ルールやチームになれ、楽しくゲームをすることがねらいとなっています。バットにボールが当たったり、チームに点が入ったりすると、「やった〜。」と喜んでいました。

自分たちで計画を

画像1 画像1
 6年生が班に分かれて相談していました。11月16日(火)に行く日帰り修学旅行の相談です。Chromebook内の計画書にいつ、何をするかなど話し合って記録したり、行き先のホームページで調べたりしていました。みんな真剣で、楽しそうでした。

九九を覚えるぞ

画像1 画像1
 2年生が手に持っているのは九九カードです。九九は様々な計算(整数・小数・分数などのかけ算やわり算)につながっていくので、2年生のうちに覚えるように指導しています。早速、九九カードを使って唱えている子がいました。これからどんどん覚えていこうね!

AGFリモート工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世良田地区には、AGF関東株式会社の工場があります。AGFの方が世良田小で、コーヒーが出荷されるまでや、コーヒー製造過程での工夫などを教えてくださいました。今日は3年生と6年生が見学しました。

(1・2枚目)生豆と焙煎された豆のにおいを嗅ぎ、比べてみました。すると、生豆の方は「よもぎもちの葉っぱのようなにおい。」で、焙煎豆の方は「いいにおい〜。」とつぶやく子がいました。画像を見ながら、コーヒーの秘密を学びました。写真は3年生です。

(3枚目)リモート工場見学の様子です。世良田小と工場をリアルタイムでつなぎ、実際の工場見学では見られない機械の様子なども見ることができました。写真は6年生です。
どちらの学年も質問コーナーがあり、工場の人にも質問することができました。
どちらの学年も写真のような体験やリモート見学は同じでしたが、学年に合わせて異なる内容もありました。

 子どもたちは、「え〜っ。」「へぇ〜。」などと驚きの声を挙げながら、学んでいました。世良田地区にある工場ということで、子どもたちの関心はぐんと高まったようです。来週は5年生がリモート見学をする予定です。AGF関東株式会社の皆様、ありがとうございます。 

写真を飾るよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、生活科の時間に写真枠の飾り付けをしていました。机の上には、校庭や芝公園で拾った木の葉や枝、どんぐりなどがたくさん入った箱があります。自分の写真が貼られた段ボールの枠に、拾った物の中から選び、ボンドで貼り付けていました。一人一人違うデザインで、すてきな枠になっています。出来上がりが楽しみですね。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級委員さんや各委員会の委員長さんが、東玄関と西玄関であいさつ運動をしました。「おはようございます。」とあいさつの声をかけられると、いつもよりしっかりとあいさつを返す子がいます。このあいさつ運動で、挨拶の大切さに改めて気付く子もいます。世良田レンジャーは、各教室の前で挨拶の声をかけながら校内を回っていました。

休み時間に体力づくり

画像1 画像1
 先週の金曜日から始まった持久走ですが、業前体育のない日は20分休みに取り組みます。全校児童が校庭に出て、準備運動をしてから走り始めました。写真は3階から撮ったものですが、全校児童が頑張っている様子です。続けると、体力アップ間違いなしです!

芸術の秋真っただ中

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に、2年生と3年生が絵の具で着色していました。大きなマーメイド紙ですので、色を塗るのも時間がかかりますが、自分で満足できる作品に仕上げようと、頑張っていました。どちらも想像して描いた世界で一つの絵です。最後まで頑張ってね。

また初めてのお客様

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は校長室へ初めてのお客様が・・・。もぐらです。校長先生が仕事をしていたところ、突然、廊下から校長室に現れたそうです。もぐらは、土の中にトンネルを掘って、穴から顔を出すイメージがあります。普段土の中にいるもぐらの実物を見ることは珍しいので、校長先生が各教室を回り、子どもたちへ見せてくれました。「かわいい〜。」「毛にさわってみたい。」などと、初めて見るもぐらを興味深く見ていました。短い手足を動かしている姿や子どもたちが目にするもぐらのイラストはとてもかわいく、親しみやすいのですが、畑にいると根を切られたり、苗を倒されたりすることがあり、農家さんにとっては困ることもあるそうです。
 「世良田小の草なら倒してもいいよ。」と、校庭の草がたくさんあるところへ逃がしてあげました。世良田小はいろいろな生き物にも人気がありますね。

最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:28
総数:127407
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立世良田小学校
〒370-0426
住所:群馬県太田市世良田町3113番地7
TEL:0276-52-1004
FAX:0276-52-1985