TOP

お祝いこんだて

画像1 画像1
今日は6年生卒業前の最後の給食です。お赤飯、ごま塩、唐揚げ2個、かき菜の胡麻和え、お祝い澄まし汁、ミニ紅白餅にしました。
おいしく食べて、たのしい給食の時間が思い出になるとよいですね。

あさっては食育の日

あさって19日は食育の日です。
今日の献立はごはん、牛乳、ポークカレー、グリーンサラダです。
今日の献立にまつわるクイズを給食委員さんが放送してくれました。

第1問 世良田小学校ではカレーは何曜日に出るでしょうか。
正解は、金曜日です。白い給食着を汚してしまうことがあるので、
家に持って帰って洗濯をする前の日の金曜日に出すことが多いです。
ハヤシライスも金曜日、カレーうどんやカレーマカロニは木曜日にしています。

第2問 日本人は一か月で平均何食カレーを食べているでしょうか。
正解は、4食です。1週間に1回は食べているご家庭が多いようです。

第3問 グリーンサラダに入っているブロッコリー、もこもこした部分はブロッコリーのどの部分でしょうか。
正解は、花とつぼみ、です。茎は捨ててしまうことが多いですが、今日のグリーンサラダでは調理員さんが皮をむいて薄切りにしてくれました。捨てずに食べられるよう、工夫をしています。

今日の給食もお残しなしで、みなさんよく食べてくれました。

尾島小学校との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 尾島小学校の6年生が世良田にスクールバスで校外学習に来ました。4月からは尾島中学校で一緒に学びます。今日は芝公園で、「じゃんけんピラミッド」や「猛獣狩りに行こう」などのレクを通して仲良く交流していました。楽しく盛り上がっていました。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は風もなく、暖かい日だったのでたくさんの子どもたちが校庭で遊んでいました。鬼ごっこ、ドッジボール、ブランコ、一輪車などとても楽しそうでした。ナズナやホトケノザを見つけた子どもがとって見せてくれました。

校庭の花々

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 このところ暖かい日が続いています。桜の開花宣言もあちこちで聞かれるようになりました。世良田小学校にも春が来ています。
 1年生のパンジーの鉢植えが冬の寒さを乗り越え元気に咲いています。花壇に植えたチューリップの球根も蕾から花が咲き始めました。また、体育館近くの桜が咲いていました。世良田小で一番早い桜です。

バトンタッチ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童会は1年間あいさつ運動に取り組んでいました。
 「なめこだ」挨拶の紹介がありました。(「な」名前が分かる人には名前を呼んで、「め」目を見て、「こ」心を込めて、「だ」誰にでも)です。
 全校児童も元気よく挨拶できるようになってきました。集会の中で各クラスの挨拶名人が表彰されました。
 そして、児童会のレンジャーが6年生から5年生にバトンタッチされました。これからもあいさつ運動を盛り上げてもらえそうです。
  
 

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書委員会の児童が1年間に読んだ冊数を発表しました。学年別、クラスで一番読んだ人、年間ベストテンなどです。
 最も読んだ人は400冊以上でした。すごいですね。本を読むと自分の世界が広がります。そして、知識が増えたり、心が豊かになったりします。
 100冊以上読んだ人は、多読賞としてしおりのプレゼントがあるそうです。これからも読書にいそしんでほしいと思います。

今年度最後のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「おはようございます。」と声がします。
 3月7日に今年度最後のあいさつ運動がありました。玄関に5・6年児童が並び、登校してくる子どもたちに笑顔で挨拶をしていました。レンジャーも加わり、盛り上げていました。あいさつ運動のみんな1年間ご苦労様でした。
 おかげで世良田小学校にあいさつする子どもたちが増えました。

HANABI

画像1 画像1
 5年生は「HANABI」の合奏でした。担任の先生がピアノを担当していました。
 4〜6年生の発表はとても素晴らしい物で、とても感動しました。朝からとても良い気持ちになれました。
 聞いていた1〜3年生も楽器を叩く真似をするなど余韻を楽しんでいました。

RPG

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年2組は「RPG」でした。「この曲を聴くと元気になれます。」と紹介していました。

画像1 画像1
 6年1組は「逃げるは恥だが役に立つ」のドラマ主題歌「恋」を合奏しました。音楽の先生の好きな曲ですと紹介していました。

怪獣のバラード

画像1 画像1
 今日は音楽集会でした。
 トップバッターの4年生は怪獣のバラードを元気よく、張り切って歌っていました。

今日はひなまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日3月3日はひなまつりです。
桃の花の咲く時期なので桃の節句とも言います。
ひな人形や桃の花を眺めたり、ひしもち、ひなあられを
お供して女の子の健康をお祝いする日です。
ちらし寿司、ハマグリのお吸い物を食べたり、白酒を
飲んだりする風習があります。
今日の給食は洋風ちらし寿司、すまし汁、れんこんのきんぴら、
ひしもち、牛乳です。
世良田小学校の女の子も男の子もみんなが健康で元気に過ごせるようお祝いしました。
世良田小学校に桃の木はありませんが、梅の花を
眺めながら給食をいただきました。

命の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の「命の授業」がありました。桐生大学の助産師を目指す学生の皆さんが教えてくれました。生まれたばかりの赤ちゃんはだいたい50cmで3000gあります。実際に赤ちゃんと同じ大きさと重さの人形を代わる代わる抱っこしてみました。子どもたちは大切にそっと抱いていました。弟や妹を思い出した子もいると思います。みんなとても優しい顔をしていました。
 実際におなかに赤ちゃんのいる先生が来てくれて、赤ちゃんの心臓の音を聞かせてくれました。子どもたちが耳を澄ませていると、ザーザーと言う音の中に一定のリズムでドクドクと言う音が聞こえました。感動が伝わってきました。
 みんな誰もが、大切な命であると言うことを感じられる授業でした。

尾瀬教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は社会で群馬県のことについて学びます。
今回は尾瀬のビジターセンターの方に来ていただきました。群馬の中でも福島、栃木、新潟と接する尾瀬は平均気温が札幌よりも低いそうです。それは標高が1400m以上だからです。
尾瀬は今は雪に覆われていて定期的に屋根が潰れないように雪おろしをします。そのときはヘリコプターに乗っていくそうです。
雪が多く、とても寒い尾瀬では草が枯れた後も腐って土に帰らず、冷凍保存状態になります。そのため、土が肥えることなく植物に栄養がいかないのだそうです。それで、草は1年で1mmしか伸びません。1cm伸びるのに10年かかります。
「1踏み10年」と言われ、尾瀬の土を踏むと10年分の植物の生長を台無しにしてしまうのだそうです。尾瀬について、環境について考えるよい機会でした。

2年生の育てた大根を給食で提供しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は味噌おっきりこみ、梅の香りサラダ、コッペパン、クリームゴールド、牛乳です。
味噌おっきりこみに2年生の育ててくれた、大根と大根の葉っぱが入っています。3.5キログラムほどありました。
普段のおっきりこみは太田市でよく食べられているしょうゆ味のおっきりこみですが、今日は沼田地域など北の方で食べられている味噌味にしてみました。だいこんとお味噌がよく合い、とても美味しかったです。

卒業式・入学式のため体育館が使えません。

 各種関係団体の皆様

 いつもお世話になっております。
 3月10日(金)〜4月6日(木)の期間は、卒業式練習・入学式準備のため、体育館が使用できません。
 ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

だいこんをぬいたよ

画像1 画像1
 2年生が畑で育てた大根を収穫しました。面白い形のものや細いもの、いろいろありました。「私のは〜。」「僕のは〜。」と目を輝かせて話してくれました。とてもかわいらしい大根なので食べるのがもったいないようです。

国際交流 マーシャ先生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スリランカのマーシャ先生が5・6年生にスリランカの国について教えてくれました。
 スリランカはインドの南に位置し、その形からインドの涙と言われています。
 シンハラ人という民族が多く、シンハラ語を使います。また、仏教徒が多いのも特徴です。以前はセイロンと呼ばれていました。国旗も国が変わることで新しい模様になるそうです。
 日本も同じアジアの国です。今日は世界に目を向けるよい機会になりました。
 マーシャ先生は英語を交えて話してくれました。一緒にだんなさんが来てくれて通訳をしてくれました。カシューナッツの話(ナッツだけでなく実を食べられること)は「へー。」と驚きました。
 文字も丸くてとてもかわいらしいです。

卒業を祝う会(先生より)

今まで担任していた先生たちからの熱い、熱いメッセージが6年生に向けて映像や直接目の前で語られました。先生たちからの愛を感じました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:37
総数:126395
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立世良田小学校
〒370-0426
住所:群馬県太田市世良田町3113番地7
TEL:0276-52-1004
FAX:0276-52-1985