小運動会(低学年)

 11月5日(金)に、低学年の小運動会を実施しました。
 青い空、白い雲、暖かな日差しの中で、気持ちの良い小運動会となりました。
 朝から「ドキドキする。」等と言っていた子供たちでしたが、徒競走に遊競技にと、精一杯がんばっている姿が見られました。
 保護者の皆様には、朝早くから来校して応援していただき、ありがとうございました。
<写真上> 1年生 「玉入れ」
<写真下> 2年生 「落としちゃダメよ」
画像1
画像2

AED講習会を実施しました

 小運動会が終わると、体育の学習で時間走が始まります。
 11月4日(木)の放課後、いざという時に備えるために、職員でAED講習会を実施しました。
 練習中倒れてしまったときの対応の仕方やAEDの使い方について、練習用のAEDや人形を使って訓練しました。
 
画像1

小運動会(中学年)

 秋晴れの空の下、中学年の小運動会を実施しました。
 「最後まで 輝く翼で 限界突破」のスローガンどおりに、一生懸命徒競走や遊競技に取り組んでいる子供たちの姿を、すがすがしい気持ちで見ることができました。
 保護者の皆様には、たくさんの応援の拍手をいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日も意欲的に学習しています

<写真上・中>
理科で、空気や水の性質を学習していました。空気は力を加えると縮みます。では、水はどうでしょう。理科セットを使いながら、一人一人が実験をして学んでいました。
<写真下>
算数で、四角形の特徴を学習していました。Chromebookを活用しながら、様々な四角形を考えていました。様々な四角形ができましたが、どの四角形にも共通していることは何かな、と学習が進んでいきます。

画像1
画像2
画像3

校外学習(3年生)

 10月25日(月)に、校外学習に行ってきました。
 心地よい秋風の中、「ぐんまこどもの国」を訪れました。午前中は自然観察、午後はダイナミック広場で体を動かし、充実した1日となりました。
画像1
画像2

小運動会(高学年の部)

 11月1日(月)に小運動会(高学年の部)を実施しました。
 天気が少し心配でしたが、秋のピリッとした空気に包まれた気持ちの良い日となりました。6年生の「ソーラン節」は、やはり本番が最高のできとなり、感動しました。見学していた5年生に、きっと引き継がれていくことでしょう。
 保護者の皆様には、朝早くからお世話になりました。大きな拍手の応援もありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

5・6年生 ありがとう

 11月1日からの小運動会に向けて、5・6年生が6校時に準備をしてくれました。今日は、秋晴れのとても良い天気でした。小運動会がある3日間も、天気が良いといいですね。
 練習も、そして準備もバッチリ。5・6年生ありがとう。
画像1

指導訪問がありました

 10月27日(水)に、太田市教育委員会指導主事2名をお迎えして指導訪問がありました。多くのクラスの授業を、私たち職員も互いに見合いながら、よりよい授業を目指して研修を行いました。
 子供たちは、いつもどおり、真剣に授業を受けることができました。
画像1

感謝します

 10月25日(月)の放課後、PTA本部役員の皆さんが、校庭の除草作業をしてくださいました。
 例年実施している8月のPTA奉仕作業が中止となってしまった状況の中、少しでも学校の役に立ちたいと実施してくださいました。
 来週の小運動会に向けて、気持ちの良い校庭となりました。
 お忙しい中の作業、本当にありがとうございました。
画像1

校内陸上記録会

 今年度も、太田市陸上記録会や群馬県陸上記録会が中止になってしまったため、木崎小学校では、校内陸上記録会を実施しました。
 5・6年生に参加希望者を募り、放課後の練習を経て、記録会を実施しました。
 記録会では、どの児童も自分の記録を少しでも更新できるよう全力で取り組んでいる様子が見られ、終了後のすがすがしい表情が印象的でした。
 閉会式後に、指導してくれた担当の先生に感謝を込めて挨拶をする姿を見て、実施して良かったと感じました。
画像1
画像2
画像3

全校挨拶運動

 今日から、全校挨拶運動がはじまりました。
 11月25日までの間に、各学級が1回ずつ玄関前に立ち、登校してきた児童に挨拶をします。挨拶される立場を経験することで、進んで挨拶をしようとする気持ちを育てていきます。
 今日は、5年1組が担当でした。朝から学校に、気持ちの良い挨拶の声が響きました。
画像1

校外学習(4年生)

 10月15日(金)に、校外学習に行ってきました。
 穏やかな秋の一日バスに揺られて、富岡市にある「自然史博物館」と「群馬県庁」を見学しました。楽しく、しっかり学ぶことができた校外学習となりました。
画像1
画像2

音楽って素晴らしい

 新型コロナウイルス感染症の警戒度が下がり、音楽の授業でリコーダーの学習を再開しています。保護者の皆様には、タオルやシートの準備や洗濯ではお世話になります。
 校舎や校庭にリコーダーの音が聞こえてくるようになり、心和み優しい気持ちになります。音楽っていいですね。
 写真は、3年生の授業の様子です。どの子もみんな真剣に、そして、楽しそうに練習に励んでいました。
画像1

準備、練習、着々と

 11月の小運動会に向かって、準備や練習が着々と進んでいます。
 代表委員会さんが、毎日、給食の時間にスローガンについて放送してくれています。少しずつ、盛り上がってきました。
<写真上> 代表委員会で作っていた掲示用のスローガンが完成しました。
<写真中> はちまきを自分で縛れるようになるのも大切です。(1年生)
<写真下> 小学校最後の運動会。
      「小」がつくけれど、「最大」の感動を送ります。(6年生)
画像1
画像2
画像3

修学旅行に行ってきました

 10月12日(火)に、修学旅行に行ってきました。
 午前中の日光は霧雨の中の見学となってしまいましたが、しっとりと雨にぬれた木々、苔むした灯籠、色鮮やかな陽明門等、歴史の重みを感じることができました。
 午後、那須ハイランドパークに到着した時には、雨が上がり、雲のすき間から日が差してきました。子供たちは、班ごとに計画した通り楽しむことができました。
 友達と助け合い、ルールを守って、気持ちの良い修学旅行となりました。
画像1
画像2

読み聞かせ 再開

 新型コロナウイルス感染症警戒度が下がったため、ボランティアの皆さんによる読み聞かせを再開しました。「待ちに待った」読み聞かせ。12日は、1・2年生と特別支援学級で実施していただきました。ありごとうございました。
画像1画像2画像3

たてわり活動

 2学期初めての、たてわり活動を行いました。
 1・3・6年の3つの学年で実施しました。
 秋晴れの空の下、ドッジボールやおにごっこ、はじめの一歩等、楽しそうに活動していました。6年生が1年生を気遣う姿が見られ、嬉しくなりました。
画像1画像2

道徳の授業から(4年生)

 本日の道徳の授業風景です。
 今日は、1組の授業を2組の担任が、2組の授業を3組の担任が、3組の授業を1組の担任が行いました。4学年全児童の授業中の様子を各担任が把握できること、1つの教材を3回授業することで深まった指導ができること等の理由から、このような実践をしています。
 担任の先生が指導者ではない道徳の授業。どのクラスも真剣に、考えたり発表したりできていました。
<写真左から>1組・2組・3組 
画像1画像2画像3

今日もしっかり学習をしています(3年生)

 国語の学習で、「報告文を書こう」の清書をしました。校正をした下書きを見ながらの清書です。「調べてこと」「調べた理由」「分かったこと」「感想」等、文全体の構成を指導しながら書いていきます。


画像1

国語の学習から(2年生)

<写真上> 「サケが大きくなるまで」の学習の導入時に、教師用のChromebookを使って、サケが産卵のために帰ってくる映像を見ました。興味津々で映像を見ることができた子供たち。これからの学習に向けて、よいきっかけとなりました。
<写真下> 「順序や理由に気をつけて、写真を見ながら考えたことを説明しよう」の学習です。自分の言葉で説明するのは¥意外に難しいのですが、考えながらしっかりまとめています。
画像1
画像2
本日:count up3
昨日:20
総数:1059
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校長あいさつ

学校行事年間予定表

生徒指導部より

学校だより

学年通信

ほけんだより

届出書式

木崎小学校 よい子の約束

その他

太田市立木崎小学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町1121番地
TEL:0276-56-0024
FAX:0276-56-0182