1学期最後の給食

 いよいよ、今日が1学期最後の給食でした。
 夏野菜カレー、チーズサラダ、冷凍ミカン、ジョアという献立でした。
 バランスが良くておいしい給食を9月まで食べられないのは、とても残念です。
 夏休み中も、3食しっかり食べて健康的な生活をしてください。
画像1

洗濯実習(6年生)

 家庭科の時間に、洗濯実習を行いました。
 児童に何を洗濯したいか投げかけたところ、「赤白帽子が良い」という意見が出たため、赤白帽子を洗濯しました。
 家庭科の学習は、将来の生活に直結しています。調理も裁縫も、そして洗濯も、とても大切ですね。
<写真>汗をたっぷり吸った赤白帽子が、さっぱりきれいになりました。
画像1

鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)

 本日、外部講師をお招きして「鍵盤ハーモニカ講習会」を行いました。
 講師の方の楽しい話や素敵な演奏をきいたり、鍵盤ハーモニカの演奏の仕方について基本を学んだりできました。
画像1

七夕 メニュー

 今日は、7月7日、七夕さまです。給食は、七夕メニューでした。
 週に一回、給食委員さんが「食育タイム」と称して、給食の時間に放送をしてくれています。今日の「食育タイム」の内容を、紹介します。

 今日は、七夕です。星形のハンバーグと天の川スープがでます。天の川スープには織姫がおった糸に見立てて、そうめんが入っています。他には新田の農家、丸山さんが作ってくれたオクラが入っています。オクラは、切ると星形になります。
 さらに、天の川スープには、星形の「ラッキーにんじん」を、一クラス3枚ずつ入れました。ラッキーにんじんは、星形にしたにんじんをゆでておき、スープを食缶に盛り付けてから3枚ずつ入れています。とても、手がかかっています。お椀の中をよく探してみてください。

 ラッキーにんじんが入っていた子は、大喜びでした。楽しくおいしく、行事食をいただきました。
画像1

ご協力ありがとうございます

 7月5日(火)に、JRC委員会が中心になってアルミ缶回収を行いました。
 たくさんの児童が、アルミ缶を持って登校してくれました。回収にご協力いただきありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
 
画像1

ほっと一息

 先週は毎日、40度近い気温が続きました。暑すぎてプールに入れない日もありました。20分休みもお昼休みも、外に出て遊ぶことができませんでした。
 今日は久しぶりに、外体育や外遊びができました。朝から「今日は、外で遊べるよね。」等という声が聞こえてきて、子供たちも楽しみにしていたようです。
 気温が下がったはいえ湿度は高く、まだまだ熱中症には気をつけていきます。
画像1

児童集会(給食委員会)

 6月29日(水)の朝行事で、児童集会をもちました。
 給食委員さんが、栄養の話をしました。給食には、赤・緑・黄色3つの色のグループがバランス良く入っていること、しっかり食べて食べ物のパワーをゲットして欲しいことを全校児童に伝えました。
 しっかり食べて、暑さに負けない体作りができるといいですね。
画像1

歌の広場

 朝行事で、「歌の広場」を行いました。
 感染症対策を行いながら、分散での実施です。5・6年生の歌を、今日は1・2年生が聴きました。来週は、3・4年生に披露します。
 素晴らしいハーモニーにうっとりしてしまいました。音楽っていいですね。
画像1

ミスト

 木崎小には、児童玄関の前にミストの施設がついています。
 暑い日には、ミストを流しています。
 (写真では見にくいかも知れませんが、ミストが流れています。)
画像1

あといくつかな(2年生)

 「100より大きい数をしらべよう」の学習に取り組んでいます。
 今日は、「10はあといくつで1000になるでしょう。」という課題を、グループで話し合いました。「10✕10」のマス目がついたシートを使いながら、あれこれ考えていました。
 100より大きい数を初めて学習した2年生にとって、なかなか難しい課題でした。

画像1

水泳学習の準備

 16日(木)の放課後、来週の水泳学習に向けて、教職員で心肺蘇生法講習会を開きました。
 本日は、1年生が着替えの学習をしました。水着を着ただけで楽しそうでした。
 来週は、少し気温が高くなる予報が出ています。入れるといいですね。
画像1

絵の具の学習を始めました(1年生)

 絵の具の学習が、始まりました。
 最初の時間は、絵の具セットの使い方が中心でした。水の入れ方、筆の洗い方、絵の具の出し方など学習しました。
 今日は実際に、紙に描いてみました。絵の具を出して水を加えて溶く時の、水の量がポイントです。きれいな色ができました。
画像1

栄養指導がありました

 新田給食センターの栄養士さん2名が来校し、栄養指導をしてくださいました。
 今日は、3年生に噛むことの大切さについての話をしていただきました。
 たくさん噛むと、「消化吸収が良くなる」「むし歯予防になる」「脳の働きがよくなる」という3つの良さを学びました。
 次回は、1年生の栄養指導が予定されています。
画像1

プール清掃

 本日、6年生によるプール清掃が行われました。
 昨年2月に、プールの塗装をしていただき、とてもきれいな「青色」になってのですが、今まで一度も入れずにきました。
 今年度は、保護者の皆様に準備をしていただき、来週から入る予定になっています。
 今日は、プール清掃には少し肌寒い日でしたが、今週末から暑くなるようです。
 プールに入るのを楽しみにして欲しいです。
画像1

今日の給食

 今日の給食は、和食の献立でした。
 「なめし」「鮭の塩焼き」「肉じゃが」「野菜たっぷり味噌汁」「牛乳」でした。
 今日も、栄養のバランスの取れた、おいしい給食でした。味噌汁は具だくさんで、野菜がたっぷり入っていました。
画像1

朝の運動

 本日の朝行事は、全校児童による朝運動(ラジオ体操)でした。
 1年生は、今日初めて参加をしました。(前回は見学でした。)
 児童玄関がどうしても混んでしまうので、マスクをつけて集合しましたが、実際にラジオ体操をするときは、顎マスクにして体を動かしました。
 赤帽子が1年生ですが、とてもよく並べていますね。
画像1

読み聞かせ 開始

 本日、今年度初めてのボランティアさんによる読み聞かせを行いました。
 今日は、1・2年生の各教室に入っていただきました。
 「読み聞かせってなあに。」などと言っている1年生も、始まったら真剣に話を聞いており、とても楽しそうでした。
 ボランティアさんには1年間お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
画像1

お茶をいれました

5年生が、調理室でお茶をいれる学習をしました。
家族との協力という視点から、家庭の仕事の道具の一つであるガスこんろの正しい使い方を知り、お茶をいれる学習をしました。
ガスこんろを正しく使いながらお湯を沸かしてお茶をいれ、協力して後片づけをすることができました。
画像1

歌の広場

 5月25日(水)の朝行事で、歌広場を行いました。
 3年生の代表者がカメラの前で、「ドレミの歌」の振り付けをしてくれました。
 教室で3年生の振り付けを見ながら、みんなで楽しく「ドレミの歌」を歌って踊りました。
<写真上>3年生の代表メンバーが、カメラの前で振り付けをしてくれました。
<写真下>教室で見ながら、みんなで歌って踊りました。
画像1
画像2

学校探検(1年生)

 学校探検をしました。
 2人組になって、地図を見ながら学校内を探検し、教室の前にあるシールを地図に貼りました。すぐ見つかる教室がある一方、なかなかたどり着けない教室もありました。木崎小学校について、どんどん詳しくなりますね。
画像1
本日:count up30
昨日:20
総数:1086
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事年間予定表

生徒指導部より

学校だより

学年通信

ほけんだより

届出書式

その他

太田市立木崎小学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町1121番地
TEL:0276-56-0024
FAX:0276-56-0182