朝ごはんを食べてパワーアップ

画像1
5月21日(火) 給食の時間に5年生の各教室では、給食センターの栄養士の方による食育指導がありました。今回は、朝ご飯を摂ることの大切さをわかりやすく教えていただきました。

教室環境の状態を調べていただきました

画像1
5月21日(火) 学校薬剤師の方による教室の環境衛生検査が2−3を使っておこなわれました。これは教室内の湿度・照度や二酸化炭素濃度、気流や粉塵、騒音などの状況を調べるものです。検査の結果は、問題なしということでした。

読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
5月21日(火) 今週もボランティアの方々による読み聞かせがおこなわれました。2年生と3・4年生の一部の教室などでいろいろなお話をしていただきました。どのクラスでも、児童の皆さんは、興味津々でお話をきいていました。

引き渡し訓練

画像1
画像2
5月20日(月) 放課後、1年生を対象に引き渡し訓練をおこないました。保護者の方々には、お忙しい中、お迎えに来校いただき、ありがとうございました。実際に震度5以上の地震が発生した際などは、通信網が使えないことも想定されます。日頃から、親子でどのような対応をするか話し合っておいてほしいと思います。

野菜をゆでてみよう(その3)

画像1
画像2
5月20日(月) 本日は、5−3が調理実習をおこないました。参観に行く時間が遅かったため、すでに試食が始まっていました。「もっと食べたい」という声が聞こえてきました。上手に調理ができてよかったです。

サツマイモのなえをうえたよ

画像1
画像2
画像3
5月17日(金) 2年生は、生活科の授業でサツマイモのなえを校内の畑にみんなで植えました。以前、本校に務めていたことのある方を特別講師にお迎えして、植え方の指導をしていただきました。これまで草が生えていたところを校務員さんや講師の先生、学年の先生が協力して畑となるまで作り上げてくれていました。ありがとうございます。

心臓検診

画像1
5月17日(金) 1年生を対象に心臓検診がおこなわれました。児童の皆さんは、先生方の指示に従って、静かに順番を待つことができていて、とても素晴らしかったです。

岩宿博物館

画像1
画像2
画像3
5月16日(木) 6年生は、社会科見学でみどり市にある岩宿博物館へ行きました。博物館内を見学したり、石器時代の人々のくらしをいろいろと体験しました。写真は、弓矢を射ているところと勾玉を磨いているところです。

リコーダー講習会

画像1
画像2
5月16日(木) 3年生を対象に、講師の方にお越しいただき、体育館でリコーダーの講習会を開きました。児童のみなさんはソプラノリコーダーのふき方について、楽しみながら教えていただきました。

野菜をゆでてみよう(その2)

画像1
画像2
画像3
5月16日(木) 先週に引き続き、5−2が家庭科の授業で調理実習をおこないました。ブロッコリーをゆで、お手製のドレッシングをかけて試食しました。

みんなしっかりふいています

画像1
5月16日(木) 4−3は音楽の授業で、リコーダーの練習をしていました。みんなできれいな音色を出そうと取り組んでいました。

ビー玉大ぼうけん

画像1
画像2
画像3
5月15日(水) 4−1では、図画工作の授業でコロコロガーレ「ビー玉大ぼうけん」という工作をおこなっていました。箱の中に思い思いのコースを作って、ビー玉をうまく転がすために、作品づくりをみんながんばっていました。

読み聞かせが始まりました

画像1
画像2
画像3
5月14日(火) 今年度も、地域のボランティアの方々による読み聞かせが始まりました。今回は、1年生と3−1・2、特別支援学級で本を読んでいただきました。どのクラスでも真剣にお話をきいていました。

デンプン反応を確かめよう

画像1
5月13日(月) 5−1は理科の授業でヨウ素溶液を使ったデンプン反応の実験をおこないました。大豆やインゲン豆、トウモロコシなどを使って紫色に変色するかの反応を調べました。

本の世界を旅してみよう

画像1
5月13日(月) 本日は、2−1・2・4と3−1が授業で図書館を利用しました。写真は、2−1のようすです。みんな静かにそれぞれの本の世界に入り込んでいました。今年度は、何冊の本を読むことができるでしょう。

はちにつちをいれました

画像1
画像2
5月13日(月) 1年生は、生活科の授業でアサガオを育てていきますが、そのためにベランダで自分の鉢に土を入れていました。どんなアサガオが育つか楽しみです。

なぞのせいめいぶったいちゃんをしょうかいしよう

画像1
画像2
5月10日(金) 1−4では、図画工作の授業で前の時間に作った粘土作品「謎の生命物体ちゃん」の鑑賞としてそれぞれの作品を紹介しました。作品名や好きな色・形、得意技などをみんなに伝えました。最後に自分の作品をカメラに向かって見せてくれました。粘土の箱に戻すときには、頑張って作ったためか残念そうな表情をしている児童がたくさんいました。

ラジオ体操

画像1
画像2
5月9日(木) 1−1・2は体育の授業を体育館でおこないました。準備体操でおこなうラジオ体操を練習していました。みんなしっかりと体を動かしていて素晴らしかったです。

国際教室のようす

画像1
5月9日(木) 3校時の国際教室の学習のようすです。日本語の習得状況や学年などに応じて、可能な限り個別対応での学習がすすめられています。みんな真剣に課題に取り組んでいました。

5月の図書室

画像1
5月に入り図書室の紹介コーナーには、こいのぼりや兜、菖蒲などのデコレーションがされています。これは、図書委員の児童が作ってくれたものです。
本日:count up1
昨日:74
総数:1563
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立木崎小学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町1121番地
TEL:0276-56-0024
FAX:0276-56-0182