校外学習(昆虫の森)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日
 「昆虫の森」へ行ってきました。
 「バッタ広場」で幼虫を見つけたり、バッタを捕まえたり、自然に親しみながら思い切り楽しみました。
 「古民家見学」では、養蚕の様子を学んだり、遊んだりしながら、昔の暮らしを体感することができました。
 おいしいお弁当を食べた後は、「昆虫観察館」で、蝶のミニクラフトを作ったり、珍しい蝶とふれあったり、昆虫についていろいろな角度から学ぶことができました。
  

校外学習(富岡製糸場・自然史博物館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日
 校外学習に行ってきました。
 富岡製糸場では、一つ一つの建物や、その中にある機械について説明をしていただきながら見学をしました。みんな真剣に話を聞き、郷土にある世界遺産についてしっかりと学んでいました。
 自然史博物館では、地球の歴史、人間・動物の進化・群馬の豊かな自然について、とても楽しく興味深く学ぶことができました。
 有意義な1日でした。

稲刈り

画像1 画像1
 10月8日
 5年生は、自分たちの植えた稲を収穫しました。
 最初は、怖々した手つきで稲を刈っていましたが、
 次第に上手になり、ザクッ ザクッという手応えが
 心地よく、「もっと稲刈りしたい!」と収穫の喜びを
 感じていました。
 

全校朝会

本日の朝行事として、全校朝会が開かれました。

今回の校長先生は、ミレーの「落ち穂拾い」という作品をもとに、人が人を思いやることの大切さについてお話しになっていました。

困っている人がいたら手を差し伸べられるやさしさを大切にしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会が行われました

9月28日(土)、当初の予定通り、令和元年度藪塚本町小学校の運動会が開催されました。

当日は、晴れ間ものぞく運動会日和。

各学年、1ヶ月に及ぶ練習の成果を遺憾なく発揮し、奮闘するようすがみられました。

プログラム通り滞りなく進み、無事に終えることができました。

当日はお忙しい中、子ども達の応援にお越し頂きありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

藪塚本町小学校運動会開催

本日の藪塚本町小学校運動会は、予定どおり開催いたします。

2学期が始まりました

2日(月)から、藪塚本町小学校の2学期が始まりました。

初日は、始業式を行い、清掃をし、各クラスで提出物の回収などをしました。

2学期は、1番長い学期でもあり、9月中には運動会というとても大きな行事があります。

夏休みで得た様々な経験をいかして、一致団結して取り組んでいきましょう!
画像1 画像1

1学期 終業式

19日(金)に、1学期の終業式が行われました。

校長先生からは1学期を振り返ることについて、生徒指導担当の先生、代表委員会のメンバー、そして警察署の方々からは、夏休みの過ごし方についてのお話がそれぞれありました。

1学期の自分を振り返ることで、夏休みにやるべきことが見えてくるはずです。
たくさん学び、たくさん遊んで、夏休み明けに一回り大きくなった子ども達に会うのを楽しみしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会 環境委員会の発表

先日、朝行事の児童集会で、環境委員会の発表が行われました。

二酸化炭素の削減や、日頃のエコ活動の大切さをクイズ形式で伝えてくれました。

先月に行ったエコチェックシートに書かれていたエコ活動を日々継続していくことで、環境改善に貢献することができます。

電気の消灯やゴミの分別など、小さな事からコツコツと積み重ねていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

ピアニカ講習会

先週、1年生各クラスでピアニカ講習会が行われました。

講師の先生をお招きし、ピアニカに関する基本的な知識や演奏の仕方、掃除の仕方まで教えて頂きました。

はじめてピアニカを演奏した子も多く、鍵盤を押して息を吹くと音が出ることに目を丸くさせながら夢中で演奏している姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

なかよし集会

先週の朝行事の時間に、全校で体育館に集まり、「なかよし集会」が行われました。

「なかよし集会」は、いじめ防止を目的とした会で、各学年毎に、友だちと手を取り合い仲良く過ごすためのスローガンを考え、発表しました。
また、代表委員会のメンバーは、全校のスローガンを発表してくれました。

発表されたスローガンのもと、みんなで仲良くいじめのない学校を目指していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 2日目

修学旅行2日目は、八景島シーパラダイスに行きました。

快晴の中、子ども達は水族館やアトラクションを存分に満喫しました。
その後は、思い思いのお土産を買いました。

予定より少々遅れてしまいましたが、無事に学校に到着しました。

6年生にとって、とても思い出深い修学旅行になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

親子給食

本日、1年生の親子給食が行われました。
親子給食とは、お家の人といっしょに給食を食べるという、子ども達にとって、とてもうれしいイベントです。

保護者のみなさんは、体育館で「食生活」についての講話を聞いた後、お子さんのいるクラスへ移動しました。

お家の人と一緒に給食を準備したり、食べたりする経験はなかなかできません。
子ども達は大変喜んでいました。

あらためて、おいしい給食を食べることができるありがたみを感じた時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 1日目(2)

国会議事堂を後にして、向かうは鎌倉の高徳院。
鎌倉大仏の前で、各クラスごとに記念撮影をしました。

その後は、各班ごとに分かれて、鎌倉見学に行きました。
すべての班が、無事に見学を終え、ゴール地点の鶴岡八幡宮に着きました。

楽しい修学旅行も、残り半分となりました。
明日の八景島シーパラダイスも楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 1日目(1)

いよいよ今日は、待ちに待った修学旅行!
現地にから写真が送られてきたので、少しばかりですが旅行の様子をお伝えいたします。


朝の6時過ぎに集まった6年生達は、たくさんの保護者のみなさんや先生方に見送られて、無事に出発しました。

バスの中では、子ども達がそれぞれに考えてきたレクリエーションで大盛り上がり!

はじめに向かったのは国会議事堂見学。
群馬県伊勢崎市出身の井野俊郎議員から、国会の仕組みなどについてご説明いただいた後は、普段はなかなか見ることのできない議事堂の中を歩いて見学しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会 「プール開き」

29日の朝行事で、プール開きを告げる児童集会が行われました。

代表児童がプール利用の宣誓をするとともに、体育主任の先生と校長先生からはプールのきまりや利用の仕方についてお話がありました。

ルールを守って、みんなが楽しくプールを利用できるようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 田植え

5月29日の午前中に田植えをしました。

はじめは慣れない感触におどろいていましたが、作業を続けていくうちに、だんだんと上達してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 学校探険

本日、1年生が学校探険を行いました。

事前に生活の時間で、班ごとに行きたい場所を決めて臨みました。
子ども達は、学校中を歩き回り、さまざまな部屋のようすをじっくり観察できたようです。

なかには、職員室の先生方や校長先生に質問をした人もいたそうです。

画像1 画像1 画像2 画像2

春の遠足!

17日(金)に1年生が春の遠足に行きました。

当日は、晴天で最高の遠足日和!
歩いて15分ほどの中央運動公園に着いた1年生は、元気いっぱいに遊び、
お昼の時間にはお家の人につくってもらったお弁当をみんなでなかよく食べました。

子ども達にとって、とても楽しい思い出になったと思います。



画像1 画像1 画像2 画像2

1年生と2年生が外遊びをしました

1年生と2年生が1クラス毎に合同で、外遊びをしました。

頼りになる2年生のお兄さんお姉さんが考えてきてくれた遊びを、1年生のみんなは全力で満喫しているようすでした。

休み時間にまた遊んでもらえるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新更新日:2024/04/18
本日:count up11
昨日:12
総数:88108