重要 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた協力のお願い

太田市立藪塚本町小学校
保護者 様

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、「3つの可能性の未然防止」に向けたご協力をお願いいたします。

3つの可能性の未然防止

○ 児童生徒本人に発熱等の風邪症状が見られる場合は無理をせず、症状が治まるまで自宅で休養するなど、御協力をお願いします。【本人感染の可能性】

○ 同居家族がPCR検査を受ける場合も、お子様が「濃厚接触者」となる可能性があるため、学校に速やかに報告をお願いします。また、「感染拡大」を防ぐため、同居家族の検査結果が出るまでは念のため自宅で様子を見るなど、御協力をお願いします。【濃厚接触者・感染拡大になる可能性】

※ なお、家族に風邪症状等が見られるなど「家庭内感染」が心配される場合は、念のため自宅で様子を見ることを御配慮ください。【家庭内感染の可能性】

大きな白菜

以前、狩野元雄さんからいただいた白菜の苗が大きく育ち
収穫の時期を迎えました。
子どもたちが、収穫した白菜を給食室まで運んでくれました。
葉もの野菜は、虫がつき易いため、学校で栽培することは難しいですが、
地域の方のご協力で、立派な白菜がたくさんできました。
この白菜は、その日の給食を彩り、みんなでおいしくいただきました。


画像1 画像1 画像2 画像2

ぐんまの小・中学生のためのオンラインサポート授業

 ぐんまの小・中学生のためのオンラインサポート授業第2弾が,12月1日より配信されます。
 12月から1月までは原則小学校6年生、中学校3年生の動画を、2、3月は小学校1年生から5年生、中学校1、2年生の動画を配信する予定。
 詳細は、配付文書にあるオンラインサポート授業チラシをご覧ください。


<swa:ContentLink type="doc" item="71794">オンラインサポート授業</swa:ContentLink>

寒冷な場面における新型コロナ感染防止等のポイント

太田市及びその周辺で、新型コロナウィルスの感染が多発しています。
新型コロナウィルス感染拡大防止について、以下の点をもう一度ご確認ください。

1.家庭内での健康管理をしっかり行ってください。

2.お子さんの体調が悪いとき(発熱・咳・下痢等)は、学校を休ませてください。学校で感染が広がってしまう恐れがあります。

3.パーティや大人数での会食などは、できるだけ避けてください。

4.マスク、手洗い、ソーシャルディスタンス等については、さらに徹底してください。

5.3連休の過ごし方については、十分にお気をつけてください。

寒冷な場面における新型コロナ感染防止等のポイント(文科省)を配付文書に掲載しました。ご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="71771">寒冷な場面における新型コロナ感染防止等のポイント</swa:ContentLink>

群馬県交通安全条例一部改正について改定のポイント

群馬県の交通安全条例が一部改正されました。
自転車保険関係のこととヘルメット着用努力義務についてです。
ポイントがわかりやすく載っていますので、ぜひ、ご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="71722">群馬県交通安全条例一部改正について改正のポイント</swa:ContentLink>

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(金)に、交通安全教室が行われました。

当日は、市役所の交通対策課の職員の方や毎日登下校を見守っていただいている交通指導員の方々、警察署の方などにお越しいただき、ご指導いただきながら交通安全について学びました。

1・2年生は、学校前の道路を歩いて横断し、横断歩道や歩道上での歩き方について学習しました。
3年生は、校庭に準備された信号や標識に気をつけながら、自転車の運転の仕方を学習しました。
4〜6年生は、交通安全についてのDVDを視聴し、各クラスで話し合いや学習を行いました。

年末が近づきつつあるこの季節。
何かと世間は慌ただしくなり、交通事故の心配が増える時期でもあります。

今回学んだことを活かして、子どもたちが日々の生活の中で、改めて交通安全についての意識を強く持ってくれると期待しています。

4年生音楽発表会

11月4日にカルトピアにて4年生の音楽発表会が行われました。
太田市の音楽発表会が中止になる中、音楽や学級、学年で歌とクラッピングの練習を重ねて、すばらしい発表をおこなうことが出来ました。

今後もこの経験をいかして学習に取り組んでいきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 生活科・サツマイモ掘り

楽しみにしていた「サツマイモ掘り」でした。大きく育ったサツマイモを見て、大喜びでした。「つるになって、こんなにも多くのサツマイモが掘れた」「早く、給食で食べたい」という子どもたちの声が聞こえてきました。農家の小久保さんが、2年生のために大きく育ててくれました。11月11日(水)3校時は1・2・3組、4校時は4・5組でした。11月16日(月)の全校の給食に、サツマイモが出ます。
画像1 画像1 画像2 画像2

インターネット依存症予防教室のお知らせ

<swa:ContentLink type="doc" item="71607">インターネット依存症予防教室のお知らせ</swa:ContentLink>

重要 インフルエンザによる出席停止の通知 掲載のお知らせ

・本ホームページ上部にある「保健室」へのリンクのページの中
・本ホームページのトップページ(ブログページ)の右欄、「配布文書」内の「お知らせ」

以上の2カ所に、「インフルエンザによる出席停止の通知」を掲載いたしました。

お子様がインフルエンザに罹った際には、上の場所からファイルをお開きいただき、印刷をしてご利用いただけます。

また、当記事の最下部にもリンクを張りました。こちらからダウンロードしていただくことも可能です。よろしくお願いいたします。


インフルエンザによる出席停止の通知

給食だより 11月 を配布文書に掲載しました。

すでに紙面に配付した「給食だより 11月」を掲載しました。

・かんしゃのきもちをこめてしょくじをしましょう。
・ぐんまうまれ ぐんまそだち「ギンヒカリ」
・11月29日は、ぐんま・すき焼きの日

ご参照ください。

リンク先
<swa:ContentLink type="doc" item="71381">給食だより11月号</swa:ContentLink>

ほけんだより 11月 を掲載しました。

すでに11月4日(水)に印刷物として配付した「ほけんだより 11月」を配布文書に掲載しました。

○11月8日は「いい歯の標記の日」!
○かぜ・インフルエンザの予防のために
<かぜ・インフルエンザにに負けないからだをつくろう!>

裏面に、保護者様宛「インフルエンザにおける療養報告書の提出について」(群馬県医師会 群馬県教育委員会)を掲載しました。

ご参照ください。

リンク先
<swa:ContentLink type="doc" item="71388">ほけんだより 11月</swa:ContentLink>

「群馬県受診・相談コールセンター」「受診・相談センター」の設置について

インフルエンザ流行期における相談体制についての説明と電話番号が記載されています。
ご活用ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="71383">「群馬県受診・相談コールセンター」及び「受診・相談センター」の設置について</swa:ContentLink>

校外学習って、楽しいね!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日 水曜日 2年生は、校外学習に行ってきました。
今年は、「ぐんまフラワーパーク」です。
午前中は、班ごとにパーク内を散策しました。「フラワーパークに初めて来た!」という子が多く、パークタワーからの素晴らしい景色や温室の中の珍しい植物に歓声をあげていました。
お昼は、眺めの良い広々とした芝生の上で食べました。おうちの人が作ってくれたお弁当はおいしくておいしくてみんなにこにこ笑顔でした。
午後は、わんぱく広場で、斜めになった戸板から戸板へと忍者のように飛び渡ったり、芝山をころころと転げ回ったり、全身で遊びました。トンネルでは、声の反響や不思議な光に魅了され、ず〜っとトンネルの中を走り回っていました。子どもは、疲れを知らないようです。
ルールを守り、友達と協力し合い、思い切り楽しむ。集団生活の中でしか味わえない楽しさや貴重な体験をして、子どもたちは少したくましくなりました。

ピアニカ講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日
ピアニカの先生をお呼びして、ピアニカの学習をしました。
正しい指使いでドレミの練習をすると「チューリップ」が演奏できました。
次に、ドレミファソの練習をしました。
親指や薬指を使うのは難しいけれど、みんな一生懸命に練習していました。
今日は、1組・2組・3組の子どもたちがピアニカを習いました。
明日は、4組・5組の子どもたちの番です。

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日に、「ジャパンスネークセンター」及び「三日月村」へ、校外学習として訪問させていただきました。


ヘビセンターでは、ヘビを間近で見て、触り、その記録を一生懸命に残すなど、真剣に学習する5年生の姿が見られました。


三日月村では、グループで昼食を食べたり、施設を回ったりと、趣深い雰囲気に興奮しつつも楽しく過ごすことができました。


関係の方々には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新更新日:2024/05/07
本日:count up1
昨日:24
総数:88336