5年生 林間学校

11月8・9日の2日間、5年生が東毛青少年自然の家で林間学校を行いました。

コロナ禍以降数年ぶりの宿泊を伴う林間学校。

1日目は、茶臼山登山にはじまり、スプーン作りやキャンプファイヤーを行い、2日目にはうどん打ちを体験しました。

その他にも、自分たちで用意したレクリエーションや、全員で寝食を共にするなど、貴重な体験をすることができ、学校に戻ってきたときには、子どもたちの顔に充実感が溢れていました。

この経験を生かして、6年生に向けてみんなでがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

 10月6日(金)に富岡製糸場と群馬県立自然史博物館に行ってきました。
 富岡製糸場では、ガイドの方々のわかりやすい説明を聞きながら施設内を見学しました。説明を聞きながら一生懸命メモをとる姿が見られました。
 天候にも恵まれ、お昼は、自然史博物館の外にある公園でお弁当を食べました。おいしいお弁当に笑顔いっぱいの様子でした。
 自然史博物館では、グループごとに館内を回り、恐竜などの展示物に驚きながら楽しそうに見学していました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 音楽発表会

11月7日(火)、4年生がカルトピアで音楽発表会を行いました。
昨年度に引き続き、太田市の音楽発表会は中止となってしまったため、本校のみでの実施でした。
昨年度は感染症対策で2つのグループに分かれて行いましたが、今年は4年生全クラスで行い、呼びかけ、「クラッピングファンタジー第7番 楽しいマーチ」「十歳の記念日」を披露しました。
音楽の授業やクラスで練習した成果を発揮して、保護者の皆様に成長した姿を見ていただくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 修学旅行

10月31日〜11月1日(水)、6年生が日光・那須方面へ修学旅行に行ってきました。
全員が有意義な思い出深い2日間を過ごすことができました。

〜大谷資料館〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

〜日光東照宮 その1〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

〜日光東照宮 その2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

〜鬼怒楯岩吊橋・ホテル三日月〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

〜那須ハイランドパーク その1〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

〜那須ハイランドパーク その1〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 桐生が岡公園

10月12日(木)に桐生が岡公園へ行ってきました。
とても良い天気の中、初めての校外学習へ行くことができました。
午前中は遊園地で、グループごとに好きな乗り物に乗り園内を楽しそうに、まわっていました。
午後はクラスごとに動物園を回り、近くで見るかわいい動物たちに興味津々でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

藤田ファームに行きました!

10月11日(水)に藤田ファームへ行ってきました!
自分たちと藤田さんが育てているほうれん草のちがいを直接見ることができました。
「ほうれん草についてもっとくわしくなったぞ!」
画像1 画像1

ふれあい音楽鑑賞会

本日、ふれあい音楽鑑賞会が行われました。

おおたアカデミーオーケストラの方々にお越しいただき、各学年1時間ほどの演奏を聴かせていただきました。

ふだんなかなか聴くことのできない、貴重なオーケストラの生演奏に、子どもたちはとても喜んでいました。

なかには、指揮者として、指揮をさせていただいた児童が出るなど、とても楽しくて素敵な演奏会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽集会

 10月5日(木)の朝行事の時間に、音楽集会がありました。
今回は、身体を動かしながら「さんぽ」を歌いました。
藪小合唱団の6年生が前に出て、振り付けのお手本を見せながら、みんなで身体を動かして楽しく歌いました。
身体を動かすと自然と笑顔が増え、笑顔になると歌うことがとても楽しくなります。
次回の音楽集会では、笑顔を忘れずに、すてきな歌声を響かせてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

太田市陸上記録会

昨日、太田市の陸上記録会が行われ、本校からも40名もの選手が参加し、一生懸命競技に挑んでいました。

9月の上旬から始まった校内代表選考の練習を突破した選手達の姿は、とても頼もしく見え、それぞれの種目で大いに活躍をしていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 稲刈り

先日、5年生が稲刈りを行いました。

1学期に植えた苗が、立派な稲となり、無事収穫の時を迎えました。

今回もたくさんの方々にご協力いただきながら、子どもたちはうれしそうにせっせと稲を刈る作業にいそしんでいました。

今回収穫したお米は後日、給食で出されるそうです。

今から楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みスローガン

 今年の夏休みスローガンは、「かきごおり」です。代表委員さんが夏休みの定番「かきごおり」にちなんでスローガンを考えてくれました。
「か」かくにんしよう 右左
「き」決まった時間に帰ろう
「ご」これまでの勉強を復習しよう
「お」お金の使い方を考えよう
「り」リズムよく生活しよう
画像1 画像1

田んぼの様子

 5年生が6月に植えた稲が、元気よく育っています。70から80センチメートルに成長したみどりの葉が田んぼを覆っています。10月のはじめに稲刈りの予定です。おいしいお米ができるのが楽しみです。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし宣言

 藪小のみんなが楽しく元気に学校生活が送れるように「なかよし宣言」を考えました。各学年の宣言は、校内放送で発表しました。

1年生「ともだちと けんかしないで やさしくして みんなであそぶ一年生」
2年生「ルールをまもって みんなで なかよくあそべる二年生」
3年生「真心こめて 元気にあいさつ みんなで協力三年生」
4年生「思いやりをもって 助け合い 下級生のお手本になる四年生」
5年生「みんなで 仲よく助け合い 協力して 優しくできる五年生」
6年生「最高学年として 相手の立場を考え まわりを見て 行動できる六年生」


画像1 画像1

150周年コーナー

 来校者用玄関に「150周年コーナー」を作りました。明治時代の教科書、昔の校舎の屋根で使っていた「瓦(からら)」、昭和の時代の校舎を建設しているときの写真などです。また、職員室前の廊下には昭和から平成にかけての学校の写真を掲示しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書室より

 4年生が図書室の利用について学習しました。図書の借り方や返し方、図書室を使うときのルールについて司書の先生からお話をしていただきました。
 また、図書室では、十進分類法によって本が並べられ、どの図書館でも同じように分類されていることの説明を聞き、自分の探している本が効率よく探せることが分かりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新更新日:2024/04/18
本日:count up9
昨日:29
総数:88078