保健集会

 2学期からかぜやインフルエンザなどの欠席が増えてきました。そこで、保健委員会ではもう一度かぜやインフルエンザの予防について全校の児童に知ってもらうために、3月6日に保健集会を行いました。集会では手洗いを中心に○×形式の問題を出して、楽しく予防の方法を知ってもらいました。
 また、保健委員さんは、休み時間にもたくさん練習をして、みんなが楽しく予防について勉強できる集会にしてくれました。

問題の一部
(1)手についたウイルスは、水をつけてパッとふっておけば、きれいに落とせる。
(2)「手洗い、うがい」「早寝・早起き・朝ご飯の規則正しい生活」「好き嫌いをしないで食べる」「外で元気に遊ぶ」「換気をする」ことがかぜやインフルエンザの予防になる。

答え:(1)は×、(2)は○

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生を送る会

 2月21日に「6年生を送る会」が体育館で行われました。1年生から5年生までの子どもたちが、お世話になった6年生に対して一生懸命に呼びかけやダンス、楽器の演奏などを発表しました。発表の後には、6年生から5年生に「校旗の引継ぎ」が行われました。
「各学年の出し物」
・1年生「ほら 笑って!6年生」
・2年生「チュウ学校へのエール」
・3年生「3年生からの花束」
・4年生「音と手で奏でるエール」
・5年生「6年生を応援したい〜あこがれるのを…〜」

画像1 画像1

命の授業

 2年生を対象に養護教諭による「命の授業」を行いました。おへそがある理由や、お腹の中でだんだん大きくなっていくようすを伝え、子どもたちはたくさんの人に大切に守られて生まれてきたことを感じることができました。最後に自分が生まれてきたときと同じくらいの大きさの赤ちゃん人形を抱いて、生まれてからこれまでに、こんなに大きくなったということを実感しました。「みんなのいのち、だいじないのち」というテーマで行ったため、自分の命が大事なように、お友だちの命も大事な命だから、これからも友だちに優しくしようねと伝えました。

画像1 画像1 画像2 画像2

学校保健委員会

 コロナ禍で紙面開催となっていた学校保健委員会が、PTA本部役員さんや学年委員さんに出席していただき3年ぶりに開催されました。
 保健委員の5、6年生が3学期に全校児童の前で行う保健集会のクイズを披露しました。クイズの内容がかぜやインフルエンザの予防だったため、出席していただいた保護者の方々には手洗い実験に参加していただき、手の汚れやウイルスは、石けんをつけただけではなかなか落ちないことを実感していただきました。

画像1 画像1

寒さに負けず、運動を頑張っています

 2月5日から16日までなわとび週間が行われました。運動集会や休み時間にみんなが校庭でなわとびを行いました。前跳び、後ろ跳び、二重跳び、交差跳び、あや跳び、はやぶさなどの練習を行い、縄跳びカードにできた種類を記入しました。
 バスケットボールコートが完成し、3学期から順番を決めてクラスごとに利用しています。高学年ではバスケットボールの授業もあり華麗な動きでパスを回し、上手にシュートを決めています。バスケットボールコートは休日に保護者の方が利用することも可能です。詳細は先日メールでお知らせしたとおりです。
 大谷選手から寄贈されたグローブを利用して野球(キャッチボール)も行われています。学校のグローブも活用しながら「野球しようぜ」を楽しんでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTAニューイヤーコンサート

 1月28日(日)にカルトピアでPTAニューイヤーコンサートが行われました。コンサートでは、マイバラードやミックスナッツなどみんなが知っている曲の演奏や、児童の指揮者体験などが行われました。
画像1 画像1

書き初め

 多目的ホールで書初めが行われました。1年生と2年生は硬筆(フエルトペン)、3年生以上は毛筆で書初めを行いました。特に3年生は初めての毛筆での書初めです。文字の大きさやバランスなどに気を付けながら、緊張感をもって真剣に取り組みました。

1年 お正月
2年 元気な子
3年 友だち
4年 美しい空
5年 世界の国
6年 伝統を守る

画像1 画像1

冬休みのスローガン(ゆきだるま)

 代表委員会で冬休みのスローガン「ゆきだるま」を考えてくれました。初めの「ゆ」には、藪小のみんなが「冬休みを健康で過ごしてほしい」という気持ちが込められ、「き」「だ」「る」「ま」にもそれぞれの気持ちが込められています。このスローガンは、給食の時間に代表委員さんが放送で説明し、また、みんなが見られるように職員室前の廊下に掲示してくれました。
『ゆ』 「油断せず 体調管理 しっかりと」
『き』 「規則正しく過ごそう」
『だ』 「大事に お金を使おう」 
『る』 「ルールを守ろう 安全に」
『ま』 「毎日楽しく勉強しよう」

画像1 画像1

5年生 林間学校

11月8・9日の2日間、5年生が東毛青少年自然の家で林間学校を行いました。

コロナ禍以降数年ぶりの宿泊を伴う林間学校。

1日目は、茶臼山登山にはじまり、スプーン作りやキャンプファイヤーを行い、2日目にはうどん打ちを体験しました。

その他にも、自分たちで用意したレクリエーションや、全員で寝食を共にするなど、貴重な体験をすることができ、学校に戻ってきたときには、子どもたちの顔に充実感が溢れていました。

この経験を生かして、6年生に向けてみんなでがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

 10月6日(金)に富岡製糸場と群馬県立自然史博物館に行ってきました。
 富岡製糸場では、ガイドの方々のわかりやすい説明を聞きながら施設内を見学しました。説明を聞きながら一生懸命メモをとる姿が見られました。
 天候にも恵まれ、お昼は、自然史博物館の外にある公園でお弁当を食べました。おいしいお弁当に笑顔いっぱいの様子でした。
 自然史博物館では、グループごとに館内を回り、恐竜などの展示物に驚きながら楽しそうに見学していました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 音楽発表会

11月7日(火)、4年生がカルトピアで音楽発表会を行いました。
昨年度に引き続き、太田市の音楽発表会は中止となってしまったため、本校のみでの実施でした。
昨年度は感染症対策で2つのグループに分かれて行いましたが、今年は4年生全クラスで行い、呼びかけ、「クラッピングファンタジー第7番 楽しいマーチ」「十歳の記念日」を披露しました。
音楽の授業やクラスで練習した成果を発揮して、保護者の皆様に成長した姿を見ていただくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 修学旅行

10月31日〜11月1日(水)、6年生が日光・那須方面へ修学旅行に行ってきました。
全員が有意義な思い出深い2日間を過ごすことができました。

〜大谷資料館〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

〜日光東照宮 その1〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

〜日光東照宮 その2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行

〜鬼怒楯岩吊橋・ホテル三日月〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

〜那須ハイランドパーク その1〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

〜那須ハイランドパーク その1〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 桐生が岡公園

10月12日(木)に桐生が岡公園へ行ってきました。
とても良い天気の中、初めての校外学習へ行くことができました。
午前中は遊園地で、グループごとに好きな乗り物に乗り園内を楽しそうに、まわっていました。
午後はクラスごとに動物園を回り、近くで見るかわいい動物たちに興味津々でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

藤田ファームに行きました!

10月11日(水)に藤田ファームへ行ってきました!
自分たちと藤田さんが育てているほうれん草のちがいを直接見ることができました。
「ほうれん草についてもっとくわしくなったぞ!」
画像1 画像1

ふれあい音楽鑑賞会

本日、ふれあい音楽鑑賞会が行われました。

おおたアカデミーオーケストラの方々にお越しいただき、各学年1時間ほどの演奏を聴かせていただきました。

ふだんなかなか聴くことのできない、貴重なオーケストラの生演奏に、子どもたちはとても喜んでいました。

なかには、指揮者として、指揮をさせていただいた児童が出るなど、とても楽しくて素敵な演奏会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新更新日:2024/04/18
本日:count up14
昨日:29
総数:88083