修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年を締めくくる、修了式が行われました。通知表には、一年間の成長の証しが記されていたことと思います。
 春休みには、学習内容の復習や用具の準備に加えて、次の学年に向けて心の準備もできるよう、ご家庭でもお声掛けいただけますようお願いいたします。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日(水)、児童会代表委員会主催による「6年生を送る会」が開かれました。
 各学年の子どもたちが心を込めて、お世話になった6年生に向けて、歌やダンスのプレゼントで、感謝と卒業を祝う気持ちを伝えました。
 また、6年生は、自分たちが築き上げた薮塚本町小学校のさらなる発展を歌と群読に託し、下級生にその思いを伝えました。

第2回学校保健委員会

画像1 画像1
学校保健委員会を行いました。

保健委員の子どもたちが「心の健康」についての発表をしました。

みんな自分の発表内容を頭に入れて、堂々と発表することができました!


学校薬剤師の先生やPTAの方々からも活発に様々な意見が出され、
有意義な会となりました。

3学期始業式

画像1 画像1
1年間のまとめとなる3学期が始まりました。

始業式では校長先生から、
ことわざ「一年の計は元旦にあり」
イソップ物語より「ウサギとカメ」
これらを例に目標をもつこと、計画を立てること、そして、それを行動にうつすことの大切さについて講話がありました。

子どもたちが3学期を充実感をもって過ごし、自信を持って卒業・進級できるよう、教職員一同取り組んでまいります。

清掃強化週間スタート

画像1 画像1
本日より、清掃強化週間がスタートしました。
日頃利用している学校施設をきれいにするため、日常では手が入らない部分を念入りに清掃する1週間です。
金曜日には大そうじとして1時間、学校中をきれいにする予定です☆

人権集会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日〜12月9日は人権集中学習期間です。
初日の11月30日(水)の朝の時間には、人権集会が行われました。

集会では、校長先生から「偏見」を持つこと、とはどんなことなのかについての講話がありました。そして、講和の中では『私と小鳥と鈴と』(金子みすゞ作詞、BANANA ICE作曲)の紹介がありました。

『私と小鳥と鈴と』は、人権学習期間中の20分休みに放送で流れます。
「みんなちがってみんないい」。その意味を全校児童で考えていきたいと思います。

図書委員会による「本の紹介」集会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(水)図書委員会がクイズを交えながら「本の紹介」と「図書室利用」の呼びかけを行いました。

始めに、6年生が「解決ゾロリ」シリーズから4問クイズを作って紹介しました。
いたずらの王者を目指して修行の旅を続けているゾロリが、イシシとノシシと一緒にいろいろな問題を解決していきます。
問題「地球に向かって引責が落ちてきたとき、ゾロリたちはどうやってこのピンチを乗り切るでしょう?」
1.あきらめてつぶれる 2.おならで吹き飛ばす 3.扇風機で吹き飛ばす
正解は、「2.のおならで吹き飛ばす」でした!
でも実は、おならの勢いがあまりにも強くて、地球がびゅーんと動き、隕石から逃げられたのです。

次に、5年生が図鑑の中から3問クイズを作って紹介しました。
中でも、
問題「ステゴザウルスの背中のひれの中には何が入っているでしょう?」という問題にはびっくり。
1.血管 2.水 3.ドラえもん
正解は「1.の血管」でした!

見ている皆さんが楽しそうにクイズに参加してくれたので、よかったです。
読書週間(10/27〜11/9)は終了しましたが、これからも読書をとおして、たくさんの感動や新たな発見などができるとよいですね。
今日の集会が、本を手に取るきっかけになったら嬉しいです。
図書室には、小学生新聞もありますよ!

児童集会(給食委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員が、上手なおやつの食べ方を紹介してくれました。
適切なおやつの量は、片手でひとつかみ程度だそうです…。

また、50回以上給食を完食できたクラスが「からっぽ大賞」を受賞しました。
受賞したクラスは以下の通りです。
2年4組 52回
6年3組 55回
4年1組 60回
3年2組 68回
6年4組 76回
6年5組 90回
「からっぽ大賞」をもらったクラスは、リクエスト一品券をGet!しました。

ふれあい音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(火)
 ふれあい音楽鑑賞会が開かれました。子ども達はあまりみたことのないおおきな楽器にびっくりしていました。体を揺らしながら、楽器の音色に聞きいっている子もいました。
 指揮者体験では、5・6年生の代表がオーケストラの指揮に挑戦し、みごとな指揮者ぶりを発揮していました。
 オーケストラの演奏をバックに全員で合唱をする時間もあり、楽しいひとときを過ごすことができました。
 保護者の方も何名か聴きに来校していただきました。ありがとうございました。

表彰朝会

画像1 画像1
10月19日の朝の行事で、表彰朝会が行われました。

文化面では、夏休みのポスターと読書感想文の表彰、
運動面では、陸上大会、柔道、空手、体操、少年野球、ミニバスケットボールの表彰がありました。

多くの子どもたちが、持てる力を発揮し、得意分野を生かして活躍してくれました。


また、会の最後には、整美委員会から「きれいで賞」と保健委員会から「歯の治療100%」の表彰も行われました。

受賞したクラスは以下の通りです。
「きれいで賞」 1-1 2-4 3-5 4-2 5-1 6-4 8組
「歯の治療100%」 3-2

「歯の治療100%」の副賞は給食リクエスト券です!
むし歯を早く治して、給食リクエスト券をゲットしましょう!

陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(水)、太田市小学校陸上大会が開かれました。
大会に向けて連日がんばってきた成果を発揮し、13名が入賞しました。
28日(金)に開かれる県大会へも8名の児童が出場することになりました。

学校給食やぶづかの日

今日はやぶづかの日です。

やぶづかの野菜に興味を持ってもらおうと、「野菜はかせ」がクイズを出しに来てくれました。
2年生の子どもたちは、元気に答えていました。



そして、今日はやぶづか野菜がたっぷり入った給食です。

 やぶづか野菜の混ぜごはん
 牛乳
 きゃべ菜
 やぶづかの大根とニラのすまし汁
 群馬のうめゼリー

(きゃべ菜は「キャベツ」と「小松菜」のサラダです。優しい声かけ『食べな』にかけています。)


ごはんは5年生が育てた新米を使いました。さつまいもとごぼうがやぶづか産です。
小松菜とニラもやぶづか産です。




ごはん、からっぽになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、無事終了!!

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼頃に小雨がぱらつきましたが、予定通り運動会を実施できました。
保護者の皆様には、朝早くから子どもたちの応援、そしてお手伝い等の協力大変ありがとうございました。
運動会の様子は、少しずつアップしていきたいと思います。

お楽しみに!!


運動会、実施判断は6時です。

24日(土)
いよいよ、運動会当日となりました。
心配された雨は上がっていますが、実施の判断は6時に行います。

ちなみに、朝5時現在の写真です。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日は運動会です

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、明日は運動会です。
雨が心配されますが、予定通り実施できることを願いつつ、準備に取り組みました。
テントをはったり、ラインを引いたり…
PTAの役員さんもお手伝いきてくれました。

明日は、天気に恵まれますように!!

運動会準備


子どもたちが下校してから校舎の南側にある花壇の手入れをしました。

気候も涼しくなり、グリーンカーテンも役目を終了しました。
このまま気持ちよく運動会ができることを願っています☆



画像1 画像1 画像2 画像2

運動会まであと3日

画像1 画像1 画像2 画像2
台風が心配されましたが、さほどの影響もなく、一安心です。
運動会まであと3日。最後の全体練習が行われました。
入場行進にラジオ体操、開閉会式の練習。
運動会当日、天気に恵まれますように!

運動会準備

画像1 画像1
校庭整備のため、砂をいれました。
運動会の準備が着々と進んでおります。
来週がたのしみです。


校長先生も高圧洗浄機で窓掃除です。
ピカピカになりました!

画像2 画像2

児童集会(運動委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動委員が正しいラジオ体操のやり方を紹介してくれました。

運動会の練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ運動会へ向けての練習が始まりました。

全体練習の第1回目は入場行進の練習です。
入場後の場所の確認をした後、実際に入場行進をしました。

運動会に向けて、各学年でも、練習が始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:13
総数:88242