好きな○○を作ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年 図工

もう授業が始まっているのかと思うほど、いい姿勢で、きちんと粘土を準備し、やる気まんまんの2年生。
「好きな○○をつくろう」という今日のめあてに、どんどんと作り始める。途中悩んだり、やり直したりしながらも、自分の好きな物を作っていく。恐竜・部屋・温泉・教室(机・椅子・教科書)・キャラクター・文字・ケーキ・1歳のお誕生日の場面・雪だるまの生活などなど・・・子どもたちのアイディアはつきない。面白い。

おにの子とわにのおじいさんのにているところとちがうところを・・・

2年 国語

5校時。チャイムと同時かそれよりも前に授業が始まる。掃除をしっかりと行い、手洗い・トイレ・水飲みを済ませ、5分前に学習の準備を整えられる2年生。
落ち着いた生活の中で取り組む学習は楽しい。
みんな「にこにこ顔」で授業が始まる。
本時のめあてをみんなで作り、「にているところとちがうところを見つけよう」と、今までの学習を振り返り、自分のノートに書いていく。
自分の考えを発表し、友達の考えを聞き、よりよい考えになっていく。たくさんの友達と一緒に学習する楽しさ。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:39
総数:88879