ふれあい音楽鑑賞会

本日、ふれあい音楽鑑賞会が行われました。

おおたアカデミーオーケストラの方々にお越しいただき、各学年1時間ほどの演奏を聴かせていただきました。

ふだんなかなか聴くことのできない、貴重なオーケストラの生演奏に、子どもたちはとても喜んでいました。

なかには、指揮者として、指揮をさせていただいた児童が出るなど、とても楽しくて素敵な演奏会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽集会

 10月5日(木)の朝行事の時間に、音楽集会がありました。
今回は、身体を動かしながら「さんぽ」を歌いました。
藪小合唱団の6年生が前に出て、振り付けのお手本を見せながら、みんなで身体を動かして楽しく歌いました。
身体を動かすと自然と笑顔が増え、笑顔になると歌うことがとても楽しくなります。
次回の音楽集会では、笑顔を忘れずに、すてきな歌声を響かせてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

太田市陸上記録会

昨日、太田市の陸上記録会が行われ、本校からも40名もの選手が参加し、一生懸命競技に挑んでいました。

9月の上旬から始まった校内代表選考の練習を突破した選手達の姿は、とても頼もしく見え、それぞれの種目で大いに活躍をしていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みスローガン

 今年の夏休みスローガンは、「かきごおり」です。代表委員さんが夏休みの定番「かきごおり」にちなんでスローガンを考えてくれました。
「か」かくにんしよう 右左
「き」決まった時間に帰ろう
「ご」これまでの勉強を復習しよう
「お」お金の使い方を考えよう
「り」リズムよく生活しよう
画像1 画像1

田んぼの様子

 5年生が6月に植えた稲が、元気よく育っています。70から80センチメートルに成長したみどりの葉が田んぼを覆っています。10月のはじめに稲刈りの予定です。おいしいお米ができるのが楽しみです。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし宣言

 藪小のみんなが楽しく元気に学校生活が送れるように「なかよし宣言」を考えました。各学年の宣言は、校内放送で発表しました。

1年生「ともだちと けんかしないで やさしくして みんなであそぶ一年生」
2年生「ルールをまもって みんなで なかよくあそべる二年生」
3年生「真心こめて 元気にあいさつ みんなで協力三年生」
4年生「思いやりをもって 助け合い 下級生のお手本になる四年生」
5年生「みんなで 仲よく助け合い 協力して 優しくできる五年生」
6年生「最高学年として 相手の立場を考え まわりを見て 行動できる六年生」


画像1 画像1

150周年コーナー

 来校者用玄関に「150周年コーナー」を作りました。明治時代の教科書、昔の校舎の屋根で使っていた「瓦(からら)」、昭和の時代の校舎を建設しているときの写真などです。また、職員室前の廊下には昭和から平成にかけての学校の写真を掲示しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書室より

 4年生が図書室の利用について学習しました。図書の借り方や返し方、図書室を使うときのルールについて司書の先生からお話をしていただきました。
 また、図書室では、十進分類法によって本が並べられ、どの図書館でも同じように分類されていることの説明を聞き、自分の探している本が効率よく探せることが分かりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月11日(火)の朝行事の時間に音楽集会がありました。

先週の全校朝会に続き、全校の児童が校庭に集まるのは2回目だったので、とても早く集合、整列できました。

今日は、来週の終業式に向けて「校歌」の練習をしました。
歌うときの姿勢に気を付けて、みんなで心を合わせて歌を歌う練習をしました。

来週の終業式では、練習の成果を発揮して、すてきな歌声を響かせてほしいです。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日(火)朝行事の時間に、校庭で1年生から6年生までそろっての全校朝会が行われました。藪小は児童数が多いので、全校が一堂に会するのは3年ぶりです。
 校長先生からは「夏休み前のこの時期は、勉強のまとめをしましょう」「心も成長させましょう」というお話をしていただきました。あきらめない心、我慢する心の大切さを教えていただきました
 また、生徒指導の先生からは、藪小6つの決まりの中の「人の話を聞く子」「仲良く助け合う子」についてお話がありました。先生が大切なお話をしている時に、きちんと話を聞くことの大切さや、友達が嫌な気持ちになるような言葉は言わないように、言葉使いに気をつけよう、というお話でした。
 夏休みまであと11日です。1日1日を大切にしていってほしいです。

交通安全教室 6月5日

 1年生と2年生が「交通安全教室」を行いました。飛び出しをしないこと、信号が青でも右左をよく見て渡ることなどについて、交通指導員さんからのお話を聞いたあと、実際に学校の周囲をみんなで歩きました。学校の周りではたくさんの自動車が通行しています。子どもたちが交通事故にあわないように、引き続き指導していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール開始 6月5日

 本日から水泳の練習が始まりました。今日は気温が上がり、プールの水もちょうどよい温度です。安全に気を付けながらしっかり練習したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

引き渡し訓練 5月25日

 1年生を対象とした引き渡し訓練が行われました。太田市では震度5弱以上の地震が発生した場合に児童の引き渡しを行うこととなっています。保護者の皆さんにお世話になりながら、スムーズに引き渡しができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA親子活動 5月21日

 約120名の方々が参加し、PTA親子活動(ウォークラリー)を行いました。さわやかなお天気に恵まれ、気持ちの良い汗をかきながら、東毛青少年自然の家の周辺を地図を見ながらポイント探しを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール清掃

 5、6年生でプールの清掃を行いました。1年間でたまった土や草を取り除き、プールをきれいにしました。今年は5月25日にプール開きを行い、その後、新型コロナ感染症対策を行いながら水泳の授業を行う予定です。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 野菜を育て隊

 4年生では、総合的な学習の時間に「野菜を育て隊」として、学校の花壇に野菜を植えました。植えた野菜はトマト、スイカ、ナス、ピーマン、キュウリです。当番を決めて水やりをしたり、成長の様子を観察したりしていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

150周年記念航空写真 5月16日

 創立150周年記念行事として全校児童による航空写真を撮影しました。藪塚の名産「スイカ」にちなんで児童が考えたデザインをもとに、クラスごとにならんで上空から写真を撮ってもらいました。また、低学年から高学年のブロックごとに職員室前にならび、集合写真を撮影しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動が始まりました

 5月15日から4〜6年生のクラブ活動が始まりました。はじめに部長さんたちを決め、その後それぞれの活動を行いました。今年のクラブ活動は以下の通りです。
  バドミントン、サッカー、絵画、囲碁将棋、ドッジボール
  卓球、陸上、工作、音楽、昔の遊び
  バスケットボール、手芸、タブレット、かるた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA除草作業 5月13日

 5、6年生の児童と保護者のみなさんに協力していただきながら、除草作業を行いました。
 今回は除草作業に加え、校庭の石拾い、枝の処理、プールの準備などを行いました。特にプールの準備では、日よけやマットの設置でとてもお世話になりました。今後は6年児童によるプール清掃などを行い、6月からの水泳指導に間に合うように準備を進めていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新更新日:2024/05/07
本日:count up19
昨日:41
総数:88307