最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:41
総数:93426

太田市防災倉庫が設置されました

画像1 画像1 画像2 画像2
 大規模災害等発生時の学校避難所の機能を強化するために、太田市防災倉庫が設置されました。
 卓球練習場のプレハブ横に、縦横それぞれ3mの立派な倉庫が建てられました。
 今後はいろいろな備蓄品が運び込まれ、万が一の時の備えも充実される予定です。

リクエスト献立R2 第3弾

画像1 画像1
 2月4日(木)の給食は3年C組のリクエスト献立でした。
 リクエスト内容は、キムチご飯・ジョア・照り焼きチキン・豚汁でした。

 今日も栄養バランスに優れ、私たちの健康に配慮した、温かくて美味しい給食でした。
 3年生にとっては、給食を食べることができるの日も、残り少なくなってきました。今後、すべてのメニューが「中学最後の○○○」となっていきます。
 調理員さんへの苦労に感謝の気持ちを胸に、一口一口しっかり味わって、残さず美味しく食べるよう心がけましょう。
 
 今年度のリクエスト献立は、今回で終了です。
 来年度もぜひ続けていきたいと思います。 

2年生 校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の書き初め展の様子です。
 「書き初め大会」の限られた時間の中で書き上げたとは思えないような上手な作品がたくさんあります。
 2年生が本当に集中して書き初めに取り組んでいた成果ですね。
 お疲れ様でした。

2年生 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、1/19(火)の5・6校時に体育館で「書き初め大会」を行いました。
 コロナ対策のため、互いの距離を十分に確保し、換気をしながら実施しました。
 体育館に墨の香りが流れる中、時間内に少しでもいい作品を仕上げようと,集中して条幅紙に向かっている姿が印象的でした。
 今日書き上げた作品は、1階少人数教室に展示してあります。
 その様子は後ほどアップします。

3年生 校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の書き初めはそれぞれの教室内に展示されています。
 冬休みといえども、入試準備やら受験勉強やら忙しい中での書き初めだったことと思います。それでも、非常に上手な人が多く、完成度の高さはさすが3年生です。
 もしかしたら、「これが人生最後の書き初め・・・」なんていう人もいるかもしれません。どの作品もすばらしく、それぞれが記念すべき作品ですね。

1年生 校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休みの国語科の課題の一つであった書き初めが校内に展示されています。
 1年生は3階廊下を使ってクラスごとに展示しています。
 繊細な筆遣いの文字、迫力のある元気のいい文字等、文字にもそれぞれ個性があり、すばらしい作品ばかりですね。

リクエスト献立R2 第2弾

画像1 画像1
 1月13日(水)の給食は、リクエスト献立R2の第2弾、3年B組のリクエスト献立でした。
 リクエスト内容は、牛乳・ココア揚げパン・ABCスープ・照り焼きチキン・シューアイスでした。3Aのきな粉揚げパンに続き、今回は、ココア揚げパンのリクエストです。さすが、人気メニュー。昨日までよりは多少寒さも和らいだので、シューアイスもよかったですね。
 
 今日に限らず、毎日毎日温かく、美味しい給食が食べられることに喜びと感謝の気持ちを抱きながら、好き嫌いなく、残さずに食べるよう心がけましょう。

 また、給食の時間には、手洗い・うがいをきちんとして、感染予防のため、楽しいおしゃべりも控え、美味しくいただきましょう。

 次のリクエスト献立は3年C組です。今年度最後のリクエスト献立を楽しみにお待ちください。



3学期もよろしくお願いいたします

 1月7日(木)3学期の始業式が行われました。
 残念ながら、新型コロナウイルス感染防止のため、放送での始業式でしたが、校長先生のお話にはみんなしっかり耳を傾けていました。
 3時間目からは冬休みぼけしている暇もなく、早速、授業開始です。
 3学期もコロナとの戦いが続きそうですが、困難な状況に負けず、一人一人が自分の力を発揮してほしいと思います。

令和2年度校内美術作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年度校内美術作品展を開催中です。

今年度は、コロナ禍のため、市内の作品展の多くが
中止になってしまいました。

そのため、その作品展に出品する予定だった作品の
20点を校内に今展示しています。

リクエスト献立R2 第1弾

画像1 画像1
 12月2日(水)の給食は、リクエスト献立R2の第1弾、3年A組のリクエスト献立でした。
 リクエスト内容は、牛乳・きな粉揚げパン・塩ラーメン・コーンサラダ・りんごゼリーでした。揚げパンは、毎年、どの学年でも人気の高いメニューですね。

 毛里田中では、毎日温かく、美味しい状態で給食を食べることができています。そこには、皆さんに給食を美味しく安全な給食を提供するために、色々と配慮して下さっている栄養士、給食調理員のたくさんの苦労や努力があることを忘れないでください。

 給食ができあがるまでに携わっているたくさんの方々の隠れた苦労に感謝し、給食は好き嫌いなく、残さずに食べるよう心がけましょう。

 また、給食当番の人は、身支度をきちんと調え、感染予防を心がけ、手早く準備ができるといいですね。

 リクエスト献立は3年生のみ順番に行います。次はどんな献立が出てくるのか楽しみですね。

合唱発表会 3年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて3年生の発表の様子と意気込みです。やはり、3年生の歌声はさすがでした。

 ○3年C組 「We Are THe World」  
  指揮:堀江 菫さん  伴奏:深須 めぐみ先生

 《意気込み》
  最高の合唱を作り上げ、”思い”を保護者の方々、先生方、後輩達に伝える。
  3Cのみんなを信じて歌い、一瞬を自分たちや聴いている人にとって“最高の瞬間”にする。

   ーLove is all we need.ー
   ー愛こそが本当に僕らが必要としているものなんだー

 ○3年B組 「虹色の未来」  
  指揮:相山 春陽くん 伴奏:深須 めぐみ先生

 《意気込み》
  3年B組が歌う「虹色の未来」は日々の喜びをあらわした明るくさわやかな曲です。今年は例年とは違い合唱にかけられる時間が限られていましたが、その中でも曲の雰囲気を表現できるよう練習してきました。
  今年は3年生にとって中学生最後の合唱コンクールです。悔いが残らないよう心を一つに歌います。3年B組の心意気をぜひご覧ください。

 ○3年A組 「青い鳥 ーMovia Edit Verusionー」  
  指揮:松島 楓夏さん 伴奏:深須 めぐみ先生

 《意気込み》
  私たち3−Aは「青い鳥」を歌います。青い鳥は幸せの象徴です。そして、誰の心にも住んでいます。僕達の歌声がみなさんの心にいる青い鳥を羽ばたかせられるよう、心を込めて歌います。
  そして、目標にしてきた「自分達が納得のいく曲作り」を達成できるようにもしたいです。


合唱発表会 2年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて2年生の発表の様子と意気込みです。

 ○2年B組 「輝くために」  
  指揮:中島 沙英華さん  伴奏:仁田山 未結さん
 《意気込み》
  2ーBは普段先生があきれるほど元気なクラスです。なので、今日はその元気さを生かして大きく響く声でホールを包みこめるようにうたいます。
  今年は合唱コンクールなどの行事がつぶれてしまい、みんながいつも通りの生活が送れていないと思うので、そのストレスを歌う力に変えて先生方をびっくりさせられるように頑張ります。

 ○2年A組 「きみにとどけよう」    
  指揮:小越 美音さん  伴奏:前原 峻くん
 《意気込み》
  全力の歌声を響かせ、聞いている人全員が感動できるような声を届けていきたいと思います。
   また、「まわりの人に感謝する」ということが、この歌にこめられているので、大切な人に向けて歌いたいと思います。
        

合唱発表会 1年生の合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱発表会での各クラスの様子と、当日のプログラムに掲載した意気込みを発表順にあわせてご紹介します。
 まずは1年生。

 ○1年B組 「With You Smile」  
  指揮:葛西 晟那くん  伴奏:齋藤 光里さん
 《意気込み》
  僕たち1ーBの歌が聞いてくださっているみなさんの心に届き、聞き終わったときに、聞いてよかったなと思える歌にしたいです。

 ○1年A組 「花は咲く」  
  指揮:𠮷江 孝夢くん  伴奏:蓼沼 恋乃実さん
 《意気込み》
  ・クラスのみんなで会場に花が咲くような歌にしたいです。 
  ・心をひとつにして歌いたいです。
  ・初めての合唱コンクールだけど緊張せずに歌いきりたいです。

  ○1年C組 「Let's Search For Tomorrow」  
   指揮:津久井 寛太くん  伴奏:廣田 蒼さん
 《意気込み》
  最初みんなで合わせたときには、まとまりがなくバラバラでした。
  そこからみんなで練習していき、少しずつまとまりが出てきました。
  本番に向けて頑張って練習しています。本番では今までで一番にいい発表ができるように頑張ります!

合唱発表会が行われました

 11月27日(金)、太田市民会館を会場に、本年度の合唱発表会が開催されました。
 新型コロナの関係で、例年行っている「学芸発表会」は中止となりましたが、今年度は音楽の授業の延長として、発表会形式での実施しました。
 例年に比べ、練習時間も少なく、ソーシャルディスタンスを保っての練習など、感染予防のため、制限の多い中での練習でしたが、どのクラスも本番までに努力を重ね、完成度を引き上げてくれました。
 1曲だけの発表。でも、その1曲にさまざまな想いを込めて、どのクラスも、今までで一番すばらしい歌声を聞かせてくれました。
 自分たちの精一杯の歌声で、会場全体を感動で包み込んでくれたすべてのクラスに大きな拍手を送りたいと思います。

 お忙しい中ご来場いただきました、地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 また、3年生の伴奏をしてくださった深須めぐみ先生、本当にありがとうございました。

第3学年 学年体育祭

 10月29日(木)、やや風が強いものの、気持ちいいくらいに晴れ渡った青空の下、3年生の学年体育祭が開催されました。
 
 午前中は開会式の後、クラス対抗による競技が行われました。
 全員リレー、障害物リレー、学級対抗リレー、ストラックアウト、チームジャンプ(長縄跳び)と、いつもの体育祭とは違い、無観客の中での競技でしたが、全員が全力で頑張っていました。校舎の中にまで響く応援の声、結果に関係なく、あちこちで見られたはじけるような笑顔、一人ひとりが心の底からこの時間を楽しんでいるように感じました。
 午後は毛中ソーランの演舞。保護者の皆様や1、2年生の前で披露する晴れの舞台。練習以上の素晴らしい舞いを披露してくれました。
 感動的な時間を与えてくれた3年生のみなさん。ありがとうございました。お疲れ様でした。
 ご来場いただいた保護者の皆様、風の強い中、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/23(金)6校時、1年生の「交通安全教室」が行われました。
 群馬県警交通企画課より講師の先生2名にお越しいただきました。
 今回は、群馬県の交通事故の現状や自転車に関する交通ルールなどについて、詳しく話していただきました。
 今回視聴したDVDでは、自転車の関係する交通事故を防ぐためにはどのような注意が必要か、ややショッキングな場面も含めて映し出され、生徒たちは真剣に見入っていました。
 
 今年度の毛里田中は、交通事故だけでなく、登下校時の転倒などによる自損事故の件数が増えています。幸い大きな事故には至っていませんが、一人ひとりが十分に注意することが必要です。
 また、自転車の乗り方や交通マナーに関して、地域の方から学校にご連絡をいただくこともあります。自分以外の人に迷惑や不快感を与えるような自転車の乗り方、登下校の仕方は絶対にしないようにしてください。
 
 生徒のみなさんは、今日学んだことを忘れずに、自分たちが「交通社会」の一員であるという自覚をしっかりともってください。そして、自分も、他の人もみんなが安全に、快適に行き来できる社会を目指していきましょう。

2年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10/20(火)、6校時に第2学年生徒を対象に「薬物乱用防止教室」が開催されました。
 太田警察署生活安全課より講師をお招きし、DVD視聴や講師の先生のお話を聞き、改めて、身近に迫りつつある薬物の怖さについて学習しました。
 群馬県内はもとより、太田市においても薬物乱用によって逮捕される人の数は年々増えており、10代の青少年の逮捕・補導も徐々に増えているそうです。
 芸能人による薬物事件も時折報道され、本当にすぐそこまで薬物汚染は忍び寄ってきているようです。
 違法薬物に限らず、どんな薬でも用法、用量を間違えれば人体にとっては害にしかならない「異物」であり、間違った使い方をした場合、たとえ1回だけでも「薬物乱用」になるそうです。
 自分自身を傷つけるだけでなく、周囲の人も巻き込み、悲しい思いをさせる薬物乱用。
 私たちは「薬物には絶対に手を出さない」という強い意志をもち、講演の中で教えていただいた「くすりはリスク」という言葉を忘れずに生活していきたいですね。

生徒会本部役員認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(火)、新生徒会本部役員の認証式を行いました。
 校長先生より、新役員一人一人に対して認証状が手渡されました。
 旧生徒会役員から新生徒会役員への引継ぎは、例年と同じく校旗の受け渡しによって行われました。
 また、新本部役員を代表して、生徒会長の齋藤君が、「よりよい毛里田中づくり」に向けて力強くあいさつしてくれました。
 旧本部役員のみなさん、新型コロナウイルスの関係で、思うような活動や活躍ができなかった部分もたくさんあると思います。それにもめげず、確かな足跡を残してくれました。1年間、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
 新生徒会本部役員のみなさん、毛里田中学校の「伝統」を引き継ぎつつ、「よりよい毛里田中」を目指し、協力して頑張ってください。これからの活躍を楽しみにしています。

卒業アルバム用写真撮影を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5日(月)の1校時に、3年生が卒業アルバム用のクラス写真の撮影を行いました。
 あいにくの曇り空ですが、強すぎる陽射しもなく、穏やかな表情の写真を撮るのには絶好の天候だったかもしれません。
 どのクラスもみんな、いい表情でカメラに収まっていました。
 準備中の画像をアップしましたが、正式な写真はどんな仕上がりになっているのか、ぜひ楽しみにお待ちください。

 コロナ禍の中ではありますが、このような行事を一つこなすたびに、1日1日卒業に向かっているのを実感しますね。

生徒会本部役員選挙 立会演説会&投票 (その2)

 画像だけですが、全校生徒の整列の様子と太田市選挙管理委員会からお借りした投票箱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 群馬公立後期選抜1
3/10 群馬公立後期選抜2
3/12 卒業式

学校より

太田市立毛里田中学校
〒373-0016
住所:群馬県太田市矢田堀町242番地2
TEL:0276-37-1205
FAX:0276-37-6993