ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜

決意を語る「立志式」(2年生)

画像1
 立志の言葉の意味やその思いについて、みんなの前で発表しました。

 それぞれの決意が伝わってきて、素晴らしい時間となりました。

 発表が終わった後は、互いにコメントを書き合いました。

 お子さんがどんな思いで何の言葉にしたのか、ぜひお子さんに尋ねてみてください。

保健だより2月号を配布文書に掲載しました。

・家庭でできるタオル・壁ストレッチ紹介します
・冬の肌のトラブル なぜなるの?
・かぜかな? もしかしたら 花粉症?
・3学期 体位測定平均
・マスク 正しく使っていますか?
・手洗いが大事

こちらからも見られます→保健だより2月号

道徳とは生き方である(1年生)

画像1
金曜日の5校時に学年道徳を行った。

 一つ目は東日本大震災時のディズニーリゾートでの出来事をもとに考えた授業だ。
 来場者7万人に対して1万人というスタッフ。しかし、スタッフのうち9割はアルバイトであり、5ヶ月という経験の浅いスタッフ達がマニュアルに書かれていない利他の行動で来場者の安全を守ろうとしていた。
 そこから、今行っている職業調べで大事なことを考えさせた。
 ○○になりたいという目標だけで止めず、どんな○○になるのかを考えて欲しいと思う。きっと今の生き方も変わることだろう。

 二つ目は命に関する授業だ。
 人間の社会生活は多くの動物の生命の上に成り立っている。この揺るぎない事実をしっかり踏まえた上での動物愛護であってほしいと思う。
 美容や衛生製品などの安全度をテストするために年間三十万匹を超えるウサギが化粧品や化学薬品などの開発を進める企業や研究所で使われているということだ。そんな事実に対して話し合いを進めた。
 メモを取っている人も増えてきた。反論をしている人も見られた。指名無しで次々と立って発言し合う場面が続いていった。

 自分たちで一つの課題に対して考えを追求していく学年集団に少しずつ近づいていると感じた

面接指導も熱が入ってきています!(3年生)

画像1画像2
 3年生は公立高校前期入試をいよいよ来週に控え、緊張感も高まってきています。

 前期試験はほとんどの高校で面接試験があるため、生徒たちは先生を相手に練習中です!質問への受け答えはもちろん、部屋への入り方から礼の仕方まで、一挙手一投足まで気を遣わなければなりません。面接は自分のよさをアピールする絶好の機会です。

 がんばれ受験生!

重要 学校体育施設開放の中止期間延長について

現在、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、学校体育施設(体育館、武道場)の利用について、下記のように中止期間を延長することとなりました。
よろしくお願い致します。

 中止期間 〜2月28日(日)

再延長する場合は,あたらためて市ホームページ・旭中ホームページにてお知らせします。

「思いよとどけ!2」(2年生)

画像1画像2
 ピクトグラムもいよいよ完成です。旭中のマーク「あさピー」も入れました。掲示して欲しいピクトグラムをラミネートし、角を丸くし扱いやすいように加工しました。また、国語で学習した知識を活用して、協力依頼の手紙も書き上げました。それらは、封筒に入れて施設にお送りします。市役所などのさまざまな施設に掲示される予定なので、ぜひご覧になってください。

タブレットを使った学習(1年生)

画像1画像2
 旭中ではGIGAスクール構想での一人一端末を活用した学習を取り入れ、タブレットを使った授業を行っています。
 写真は家庭科の学習で、旬の食材を使った献立を考え、友達同士でプレゼンテーションをし合っている様子です。
 文字の入力に少し時間がかかってしまう生徒もいましたが、できあがったスライドで自分なりに工夫したところなどを伝え合うことができていました。

それぞれの昼休み(3年生)

 3年生は私立入試が一段落し、公立高校前期選抜にむけて各々が自分のやるべきことに懸命に取り組んでいます。

 昼休みはどのように過ごしているかというと、静かな教室で集中して勉強に励む生徒や、クラスの友だちと鬼ごっこを楽しむ生徒の姿が見られます。
 隙間の時間を見つけて勉強することも、息抜きとして残り少ない友だちとの時間を楽しむことも、どちらも大切なことです。有意義な時間の使い方ができているようです。
画像1

「ジェイコブ先生の家族へビデオレターを送ろう!」(2年生)

画像1画像2
 英語の授業で比較級の表現を学習した後に、コロナ禍でアメリカに帰国できないジェイコブ先生とご家族のために、ビデオレターを作りました。伝えたい内容は、「日本」や「旭中」についてです。各班で工夫を凝らし、短い時間の中でメンバーが協力して、とても楽しいビデオを作成していました。ジェイコブ先生が日本で生徒たちと楽しい毎日を過ごしている様子をご家族に実際に見てもらい、安心してもらえるといいですね。

職業調べ(1年生)

画像1
 学年集会で目標について話し合った後、職業調べについての学習を始めました。
 興味のある職業、気になる仕事についてインターネットで調べ、必要な資格やスキル、今身につけておくべき力などについてスライドにして発表し合う学習を計画しています。
 調べたりスライドを作成したりしていく中で、生き方について考えていけるとよいと思います。

English Lessons in 3rd Grade(3年生)

画像1
 現在、3年生の英語の授業では、マララ・ユスフザイさんの行う活動をもとに、自分の生き方について考える勉強をしています。

 マララさんは、パキンスタンのスワート渓谷出身です。マララさんの出身地では、娯楽が禁止され、テレビや音楽などを自由に楽しむことが許されていませんでした。特に女子は、学校で教育を受ける権利がありませんでした。そんな状況を変えるべく、マララさんは、教育の権利をうったえたり、スワート渓谷の現状を世界に向けて発信したりしました。しかし、彼女が15歳のとき、娯楽や教育は必要ないとする組織の一員から頭部に銃撃を受けます。その後、奇跡的な回復を果たしたマララさんは、命を狙われる恐怖に負けることなく活動を続け、16歳の誕生日に、国際連合で教育の権利のためのスピーチを行います。さらに活動を続けるマララさんは、2014年に史上最年少でノーベル平和賞を受賞します。

 そんな彼女の生き方から、学校で学習できることのありがたさ、恐怖に負けず正義を貫くことの素晴らしさなどについて考えを深めています。

重要 学校体育施設の使用中止期間の延長について

 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、本校の学校体育施設(体育館、武道場)の利用を2月8日(月)まで、中止期間を延長いたします。
 今後の再開、延長のお知らせも市ホームページと本校のホームページにてお知らせします。
 よろしくお願い致します。

思いよとどけ!(2年生)

「地域の生活をよりよくしよう」という思いを届けるために、自分たちの作ったピクトグラムの調整や紹介文の作成等を行いました。
 施設を利用する人により伝わるような見た目にするために、色や形などをパソコンで調整しています。
 実際に使ってもらえるのが楽しみですね。

※【ピクトグラム】とは…
  「非常口」マークのような、一目見て意味が伝わるマークのことです。

画像1

目標は具体的に!(1年生)

学年集会で目標を立てる時に気をつけることを話し合いました。

目標は具体的に数値目標で!
自分の行動が映像としてイメージできるよう具体的な目標を!
目標を意識して行動し、振り返ることで目標を進化させる!

このようなことを話し合い、一人一人が目標を立てました。
目標は各クラスの廊下掲示板に貼ってあります。

ご家庭でも、目標について話し合ってみるといいですね。
画像1

LUNCH DJ!

画像1画像2
 旭中学校では、給食の時間にボランティア生徒が「LUNCH DJ」活動を行っています。
 LUNCH DJとは、その日の献立やちょっとしたトークを全て英語で放送する活動です。
 その日にどんな内容を話すか、献立を英語にするとどんな言葉になるのか、当番の生徒は英語の先生やALTのジェイコブ先生と相談しながら考えています。
 もちろん、放送委員もBGMの選曲などで給食の時間を盛り上げてくれていますよ!

Have a good lunch!

保健だより1月号を配布文書に掲載しました。

・3学期が始まりました
・冷えに注意
・防災とボランティア週間
・体を温める食べ物
・低温やけどに注意
・気をつけて 冬の猫背

こちらからも見られます→保健だより1月号

授業の様子(2年生)

画像1
「はいっ!」「ハイッ!!」
と元気な声が聞こえてきそうな写真ですね。これは、社会「関東地方」の授業風景です。
 関東地方にある山や川などを白地図にまとめたり、2つの場所の雨温図を読み取ったりすることで、関東地方の地形や気候について理解することができました。

素敵な作品が展示されました!(3年生)

 3年生が美術の授業で制作した「篆刻(てんこく)」が、職員室前のあさピーホールに展示してあります。
 美術担当の先生から「今まで見てきた中で、最高の出来です!」とお褒めの言葉をいただきました。
 これからも生徒の作品を展示していきますので、来校の際はぜひご覧ください。
画像1

学校だより「ゆずり葉」第12号を配布文書に掲載しました。

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い
いたします。

「ゆずり葉」第12号を掲載しました。配布文書よりご覧ください。
・まとめそして次への準備の学期へ
・お知らせ
・お願い


  こちらからも見られます→第12号

学校だより「ゆずり葉」第11号を配布文書に掲載しました。

・振り返りそして前へ
・人権週間より


  こちらからも見られます→第11号
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新更新日:
2024/05/31
本日:count up2
昨日:77
総数:123991
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019