ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜

なぜ、くつのかかとをそろえるのか(1年生)

画像1
『躾(しつけ)の三原則とは、挨拶、返事、後始末である。後始末とは、脱いだ靴のかかとをそろえること、椅子をしまうことである。』

 これは、ある教育哲学者が残している言葉です。

 帰りの挨拶をした後の教室の机や椅子の様子、下校した後の下駄箱の様子など、生き方の土台を大切にしながら、2年生を迎える上での自覚をもてるよう支援していきます。


 下の写真は、2学期から取り組んできた「今私たちにできること」で作成したアマビエの色紙を届ける作業を進めている様子です。
 幼稚園・保育園のリストを作成し、電話番号や住所を調べて届ける準備を進めています。もうしばらくしたら届けられると思います。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新更新日:
2024/05/30
本日:count up15
昨日:72
総数:123927
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019