芋ほり遠足

画像1画像2画像3
幼稚園の芋ほり遠足はとてもよい天気に恵まれました。農園の方のお話では、朝まで雨が降っていましたが、大変水はけがよく、到着したときには、しっとりしている程度でした。子どもたちは、締まった土を一生懸命に堀りながら大収穫。おいしそうな芋を手にして大喜びでした。みんなで食べたお弁当の味も格別でした。

1年 生活科見学

画像1画像2
天候に恵まれた1年生の生活科見学は、水元公園へ出向き、自然との豊かなふれあいを楽しみました。ドングリやたくさんの木の実を見付けては、自分の袋に詰めて、秋を深まりを感じることができました。広い広い緑の絨毯のうえで、友達と遊んだり、表現遊びをしたりして、楽しい一日を過ごすことができました。

3年 区内見学

画像1画像2画像3
社会科で千代田区の様子を学んでいる3年生は区内の本屋・スポーツショップが立ち並ぶ神保町と皇居を見学しました。ちょうど、江戸城を再現した展示があり、間近で見ることができました。国会議事堂や官庁の立ち並ぶ日本の中心地を車窓からながめ、千代田区の様々な特徴を学びました。

4年 神田川船の会

画像1画像2画像3
例年4年生が体験している「神田川船の会」が今年度も東京グリーンワイズメンズクラブのご協力をいただき実施することができました。密を避けるため、クラスを2つに分けての午前・午後の二部構成での実施となりました。和泉橋船着場をスタートして、日本橋川、隅田川、小名木川、神田川と90分の乗船で、様々な橋の造りや江戸時代の面影を見ることができました。詳しく、楽しい説明をいただきながら、江戸東京、私たちが学ぶ神田のことをたくさん知る機会となりました。

5年 農作業体験「狭山茶」

画像1画像2画像3
5年生の嬬恋自然体験交流教室は中止となりましたが、今回、狭山茶「新井園」さんのご協力をいただき、茶摘み体験、工場見学、入間市博物館、茶業研究所を訪ねました。日本人が好む身近なお茶ですが、実際に茶摘みを体験する機会は、そうそうないと思います。狭山茶はその気候を生かして、深みのあるお茶に仕上がっていることや生産から販売まで自社で一貫して取り組んでいることなど、新井園の社長様からいろいろなお話を聞くことができました。茶業研究所では、新種のお茶を研究したり、美味しいお茶づくりに情熱をもって研究したりしている話を所長様から聞きました。5年生からは大変よい質問が何度もあり、所長様も丁寧に教えてくださいました。屋上から見た茶畑は壮観で、お茶の生産に一生懸命に取り組む人々の思いにふれることができました。

自転車安全教室

画像1画像2画像3
昨日、3年生を対象に自転車安全教室が屋上校庭で行われました。万世橋警察の方からのご指導をいただきながら、実際に自転車で決められたコースを走り、安全な乗り方を学びました。自転車による事故は後を絶たず、尊い命が失われています。また、自転車に乗っている人が加害者となり、大きな責任を負うこともあります。ルールを守って安全に利用すること、自分たちが加害者となりうることも家庭でもしっかり伝えてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学年だより 1年生

学年だより 2年生

学年だより 3年生

学年だより 4年生

学年だより 5年生

学年だより 6年生

学校経営

感染症対策に関するお知らせ

幼稚園だより