カテゴリ
TOP
お知らせ
行事
学校生活
部活動
入学準備
7回生
8回生
9回生
10回生
11回生
12回生
13回生
14回生
九段祭
15回生
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
13回生 江戸っ子塾
13回生では、6月29日(金)と7月6日(金)の5・6時間目の総合的な学習の時間に、日本伝統文化学習「江戸っ子塾」を今年度も実施しました。茶道・華道・書道・寄席文字・香道・けん玉・将棋・大道芸・礼法・囲碁・古式泳法・篆刻という12種類の講座から生徒自身で選んだものを少人数に分かれて体験しました。
お茶やお花の文化を体験したり、江戸時代から続く伝統的な文字や香り遊びという文化に触れたり、印刀を用いて文字を刻んだりと、その道に精通した講師の方々から直接学ぶことができました。普段なかなかできない体験ということで、生徒各々が積極的にとても楽しんで取り組んでいました。より深く日本文化の良さを学ぶことができたようでした。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28