【生徒自治会 七夕まつりの準備】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(火)の七夕まつりの企画に向けて笹の設置をしました。皆さんの心に残る企画になることを祈っています。手伝ってくれた皆さんありがとうございました。

【生徒自治会 校長先生との意見交換】

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、今後の学校の在り方について校長先生と意見交換をしました。校長先生からはご自身の経験から、含蓄のある話をいただきました。「変革の大切さ」、「ルールの本質」、「伝統の大切さ」の話など本当にたくさんの話をしていただき、どれも示唆に富んだ内容でした。自治会の生徒も熱心に意見を交流しました。

理科実験

 1年生の理科で、初めての実験が行われました。九段中等教育学校では「体験を重視」しているため、例えば一年生の理科1の授業では週2回の授業のうち、毎週1回実験ができます。私は、実験をすることによって頭に定着し、記憶に残るので、毎週2回のうち1回も実験できると知り、とても嬉しかったです。
 下の写真は、理科2の実験です。この実験では、双眼実体顕微鏡の使い方を学ぶというものでした。私が顕微鏡で見た中で一番驚いたのが、双眼実体顕微鏡ではどんな物も立体に見えるということです。ティッシュペーパーの繊維がくっきりと見え、魅力的でした。
 今後の実験も楽しみです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31