全力!本気!真剣!この第十四中学校の代表的な言葉を胸に1年間頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の時間、一人一台タブレットを用いた、調べ学習を行っていました。今週から、保護者の方から同意書を取った上で、部活動が再開しています。写真は、陸上部の練習風景です。

中央委員会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、久しぶりに、専門委員会と中央委員会が行われました。写真は、生徒会本部の生徒の皆さんと各委員会の代表の生徒の皆さんか一堂に会して行う、中央委員会の様子です。引き締まった雰囲気のなか、議事が進んでいました。

善行青少年顕彰にかかる表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年は、伊興区民事務所で、表彰式が行われるのですが、感染症対策のため、本日は、青少年対策伊興地区委員会の元井会長様と伊興区民事務所の方が直接来校され、生徒会と美術部の生徒の皆さんに対して、それぞれ表彰をしていただきました。生徒会の皆さんは、主に、地域のクリーン作戦に中心になって取り組んだ点が、美術部の皆さんは、地域の町会の倉庫に、大きなクジラの絵を描いて地域を明るくした点が評価されました。

卒業式に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日の卒業式に向けての式練習が始まりました。同じ学舎で時を過ごした仲間とも、後、2週間ほどで、お別れとなります。一期一会を大切に、残された日々を大切に過ごしてもらえたらと思っています。

第3学年 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から卒業式練習が始まりました。
今までの教え、学び、3年間の思いを1人ひとりが表現してくれることを願っています。

授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会では、学年末考査の振り返りや日本の安全保障について学習していました。国際連合やその中の安全保障理事会のありかたなど、今、世界で注目されている事柄なので、生徒の皆さんにとっても、興味深い内容かもしれません。

到達度テスト 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4階に行ってみると、1年生の数学の学習内容におけるつまずきを確認するため、到達度テストが行われていました。今回、よくわからなかった問題は、復習していきましょう。

都立一次合格発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、都立高校の一次の合格発表日でした。学校では、今週から、6時間授業となり、お昼休みには、2年生の皆さんが、バレーボールをしたり、バスケットボールをしたりして、時を過ごしたりしていました。

臨時朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室の養護の先生のお一人が、明日から、小学校に異動されることとなり、今日の朝、お別れのご挨拶をいただきました。オンラインでの朝礼でしたが、各クラスより、感謝の拍手が鳴り響いていました。さて、今日から、6時間授業に戻りました。音楽の授業では、歌唱等の指導が現在制限されているため、鑑賞や音楽の用語などについての学習が行われていました。

学年末考査 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学年末考査2日目、最終日です。コロナ禍の中で、不安だった生徒の皆さんもいたかと思いますが、協力してもらい、ありがとうございました。生徒の皆さん、お疲れさまでした。

学年末考査 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、2日間、学年末考査が行われます。本日は、数学、英語、理科の3科目でした。明日は、国語、社会、音楽、保健体育の4科目です。後1日、頑張っていきましょう。

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、多くの3年生の皆さんが、都立高校を受検しました。朝方、京急電鉄が不通となり、一部の都立高校を除いて、1時間試験時間が繰り下げられるなどのアクシデントがありましたが、どうにか無事終了したようです。今日は、都立の第一次募集及び分割前期募集の学力検査が終わり、体育の時間、校庭でのびのびとサッカーをする3年生の姿が見られました。

文化展示発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、感染症対策のため、残念ながら、舞台発表や大がかりな展示、保護者の方への公開などを控え、教科の時間や総合的な学習の時間等で調べたり、作ったりした作品を展示する予定です。写真は、2年生の皆さんが、独自のヒストグラムづくりに取り組んでいる様子です。

授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では、歴史で、平安時代に法外な租税をとって農民を苦しめた、尾張の国守、藤原元命について触れていました。国語では、話し合いを通じて読みを深めようという、めあての達成に向け、学習に取り組んでいました。

授業の様子 1年&2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年の数学では、特別な形の平行四辺形について、1年生の英語では、文法事項の確認を行っていました。今週は、カームタイムウイークで、普段鳴っているチャイムはなりません。自ら時間を意識して、行動できるようにしましょう。

2月28日からまん延防止等重点措置終了までの教育活動について

画像1 画像1
本日2月16日の配信メールにて、足立区教育委員会からのお知らせ(まん延防止等重点措置解除後の教育活動に向けた2月28日からの対応について)と学校からのお知らせ(2月28日からまん延防止等重点措置終了までの教育活動について)を配信しております。恐れ入りますが、よろしくご確認の程お願いいたします。

授業の様子 1年&2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学では、空間における平面図形(ねじれの位置)について、2年生の英語では、外国人講師の方のお話を聞きながら、自分の好きな作品について英語で詳しく説明する学習に取り組んでいました。

授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の時間、1年生の生徒の皆さんが、オリジナルなべしきの制作に取り組んでいました。彫刻刀を使って、みんな集中して、オリジナルの模様を彫っています。

2月の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝礼は、各教室からリモートで参加した生徒の皆さんと自宅からリモートで参加した生徒の皆さんとハイブリッドの形で行われました。今日は、人権課題の一つとして、性的マイノリティのことについてお話をしましたが、どうだったでしょうか。今日の話を踏まえ、生徒の皆さんには、多様な性を理解し、互いを尊重できる人になってほしいと思っています。来週の21日には、都立高校の入試が、そして、24日、25日には、学年末考査が予定されています。健康に気を付けて、悔いが残らないようにしっかり取り組んでいきましょう。

合格祈願 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まん延防止等重点措置が延長され、2月14日以降も、3月4日まで、午前中授業となり、学期末考査を除き、ハイブリッド型授業を継続することになりました。3年生の入試も、今日以降も続きます。最後まであきらめずに、頑張っていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/12 土曜授業