運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

今日の給食

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1

挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は地域の方との挨拶運動が実施されています。

生徒会生活委員会の生徒の皆さんも毎日挨拶しています。

気持ちの良い挨拶を続けていきましょう。

明るく。

いつでも。

爽やかに。

続けて。

いきましょう。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
授業を見てきました。

3年生の技術です。

基盤作りでした。

出来上がりは、時計になりアラーム音を設定できるようです。

半田ごてではんだ付けしているところでした。集中した取組で間違わないように進めている3年生です。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
授業を見てきました。

3年生の技術です。

基盤作りでした。

出来上がりは、時計になりアラーム音を設定できるようです。

半田ごてではんだ付けしているところでした。集中した取組で間違わないように進めている3年生です。

生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会長挨拶
ユニセフ募金有り難うございました。
みんなの協力で82000円集まりました。
来週から中間考査が始まります。しっかり勉強して頑張りましょう。

今日の給食

画像1 画像1

修学旅行事前学習2

修学旅行の楽しみの一つに、班別に自分たちで決めたコースを回る班別行動があります。

やはり事前学習をしておくことで、その楽しみ方、充実感が違いますね。

暑さが予想されます。

どこへ行くか、どのように回るか、どこで食事するか。

京都市内の地図に見学したい寺院の候補に、付箋をつけていた班がありました。

さて、どんなコースにするかよく相談し、先生方の意見も取り入れてみてはどうでしょう。

「私の、お勧めはね。」という言葉が返ってくるかもしれません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前学習

3年生は修学旅行の事前学習を進めています。

班別行動による京都市内の見学コース決めです。

どのようなコースとするか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年

学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年

学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年

学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年

2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年

1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29