運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

定期考査 3年生

3年生の皆さんテストに臨む姿勢も素晴らしいですね。

受験まであと5か月。

今を頑張ることが、将来を変えていくことになります。

頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 美術

1年生の美術は「不思議ペット作り」です。

さて、今年の1年生はどんな「不思議ペット」を作るのか、楽しみですね。

文化祭での展示。見逃せませんね。

皆様もご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 美術

不思議ペット

作品の1部を紹介します。

生徒の皆さんの想像力。

素敵ですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 理科

3年生の理科の授業は実験です。

「水平面上を移動する物体の運動から何が分かるか」の授業でした。

さて水平面上の運動から何が分かったでしょうか?

考察していくことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 技術科

1年生の技術を参観しました。

木工です。

さて、何を制作しているのでしょう。

文化祭での展示作品となります。

頑張って仕上げていきましょう。

頑張れ! 1年生!!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 美術 点描画

点描画での濃淡による描き方。

とても集中して取り組む姿が印象的でした。

旅の思い出となる「しおり」ですね。

旅の友となるものです。大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 美術

3年生の美術では、修学旅行のしおりの表紙を飾る点描画に取り組んでいました。

鹿苑寺金閣、清水寺、平等院鳳凰堂、東大寺など、一人一人が自分が選んだ寺社、仏像などを描いていました。

いよいよ修学旅行です。

中学校生活の集大成。

成功を祈るばかりです。

感染症に注意することに変わりはありません。気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 理科 実験

2年生の授業を観に行きました。

顕微鏡を使い、植物の葉を観察していました。

さて、違う植物「ツユクサ」の葉と「ツバキ」の葉の違いはありましたか?

その特徴を説明してみましょう。

そのような力が今求められています。

自信を持って、観察したことを表現してみましょう。

頑張れ2年生。

頑張ろう第十四中学校!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科 実験

1年生の理科の授業。

先日はCO2を集めていましたが、今回は酸素を集め線香を使用した実験に取り組んでいました。

理科の面白いところは、やはり仮説を立て、実験し、検証することでしょうか。

<酸素の多い試験管の中に火のついたお線香をいれると、こうなるのではないか>

さて、酸素を集め、線香を試験管の中に入れると、どうなりましたか?

それ、はなぜでしょうか?

今度、教えてください。

理科、面白いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 保健体育 サッカー

3年生の授業、保健体育を見てきました。

今日の授業はサッカーです。

世界的に人気のスポーツ。

「サッカーは子どもを大人にし、大人を紳士にする。」と語ったのは、日本サッカー界の父と呼ばれるデットマール・クラマー氏です。

中学生。まさに子供から大人へ。

学び成長していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 理科 実験

1年生の理科の授業を参観しました。

理科室での実験です。

「気体の性質と集め方」を学習していました。

今回の中間テストの範囲ではありませんが、しっかりと集中して学習していました。

期待を集めその性質を「説明する」「表現する」ことができたでしょうか。

そして何か発見はありましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間考査1日目

中間考査1日目が終了です。

明日は2日目。

今日のことは終わりました。

明日に向け頑張っていきましょう。

3年生は受験に向けてのスタートと言うことですね。

あせらず、あわてず、あきらめず。本気で取り組んでいこう。

頑張れ十四中生。頑張ろう第十四中学校!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行事前学習2

修学旅行の楽しみの一つに、班別に自分たちで決めたコースを回る班別行動があります。

やはり事前学習をしておくことで、その楽しみ方、充実感が違いますね。

暑さが予想されます。

どこへ行くか、どのように回るか、どこで食事するか。

京都市内の地図に見学したい寺院の候補に、付箋をつけていた班がありました。

さて、どんなコースにするかよく相談し、先生方の意見も取り入れてみてはどうでしょう。

「私の、お勧めはね。」という言葉が返ってくるかもしれません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前学習

3年生は修学旅行の事前学習を進めています。

班別行動による京都市内の見学コース決めです。

どのようなコースとするか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術

1年生の美術の授業にお邪魔しました。

空を描く授業でした。

水彩を用いての描写ですが、素敵な空がたくさんありました。


画像1 画像1 画像2 画像2

サイエンスコンテスト

3年生のサイエンスコンテストが実施されました。

どのクラスも集中して臨んでいたのが印象的です。

結果はクラスの優秀賞を決めますが、これが進路に繋がるものであることには変わりません。

頑張った結果として受け止め、改善していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 保健体育

2年生の保健体育の授業が校庭で行われていました。

ラジオ体操第一を準備運動としているだけでなく、運動会の演技の一つとして意識しながら行っています。

伸ばすところは伸ばし、曲げるときには確実に曲げていきましょう。

良い天気。気持ちの良い風。

一所懸命頑張る生徒たち。

素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業

1年生の授業も始まっています。

社会科、理科、家庭科の授業を参観しました。

まだ始まったばかりですが、スタートが肝心です。

1時間1時間。

一日一日の積み重ね。

目標を達成するためには、小さなことを積み重ねることです。

それを3年間続けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 保健体育

壁があっても、突き抜ける。

上り坂でも、走り抜ける。

学年が学校が団結していきましょう。




画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年 保健体育

授業を観てきました。

3年生の短距離走の授業です。

最後まで走り抜きます。

学年としても卒業まで走り抜きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 第77回  卒業式
3/20 春分の日
3/22 1・2年保護者会