運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

12.11UP 1年生 サッカー2

サッカーはゴールにボールを入れて点数を取り合うゲームです。

なかなか点数が入りにくいスポーツの一つです。

得点を取った時の重みが、喜びとなりますね。

頑張れ1年生!!!  豊かなスポーツライフ目指しましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2

12.11UP 1年生 保健体育 球技 サッカー

1年生の保健体育の授業です。

今、サッカーを学習しています。

基礎練習とゲームをバランスよく取り入れることが大切ですね。

シュートを決めた時の爽快さ。

体得してほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 保健体育 球技 サッカー2

本時のめあてを明確にして、最後の振り返りが大切。

さて、サッカーというスポーツの楽しさがわかってきましたか。

3年生は今の友達と一緒にいられるのもあとわずか。

楽しもう。一生懸命に活動して楽しむのです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 保健体育 球技 サッカー

3年生の保健体育の授業はサッカー。

基本としてボールを正確にキックすることを意識していました。

どこに力を入れ、どこに力を加えると正確に蹴ることができるか。

体得できたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 保健体育 球技 サッカー

1年生の保健体育では校庭でサッカーの授業が進んでます。

パス、ドリブル、シュートなど何を選択するか判断することが大切なスポーツです。

1年生何よりもゲームを楽しんでいました。

まずは、そこが大切ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 保健体育 マット運動

1年生がマット運動に取り組んでいました。

寒くなくマット運動をするにはいい季節です。

自身の課題を考えながら取り組み、克服していきましょう。

前転や後転のポイントはどこかな?

友達へのアドバイスもできましたか?
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 走り幅跳び

保健体育の授業。

走り高跳びの隣では、走り幅跳びの学習です。

助走→踏切→空中動作〜安全な着地の一連の流れができたでしょうか。

自己の記録を伸ばしながら、安全に目標を決め授業に臨みましょう。

頑張れ2年生。

頑張ろう第十四中学校。


画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 保健体育 走り高跳び

2年生の保健体育を参観しました。

走り高跳びに取組み。

自己記録への挑戦です。

背面跳びにも挑戦していました。

さて、どこがポイントか考えながら取り組めましたか。

次につなげる授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

後期 中間考査

後期中間テストが行われています。

どの学年も真剣にテストに臨む姿がありました。

前期テスト結果を振り返り、その反省をもとにして臨んでいるはず。

3年生は定期テストは来年2月の期末テストを残すのみ。

今回のテストを後悔しないように取り組んでほしい。

頑張ろう第十四中学校!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 家庭科2 調理実習

この日は2年生が「サケのちゃんちゃん焼き」です。

アルミ箔を使い、給食でも出るメニューに挑戦です。

美味しくできたことでしょう。

家族にも作ってあげてください。

喜びますよ。

頑張ろう第十四中学校!!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 家庭科 調理実習

2年生の家庭科では調理実習に取り組んでいました。

コロナ禍でできなかった調理実習。

調理室で「野菜のソテー」です。

美味しくできましたか。

何事もチャレンジし経験することから始まりますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夢に向かう自分像

3年生の美術の授業で制作している自分像。

進んでいます。

自分像。どんな自分像を描いているのか、歓声が楽しみです。

夢、そして希望。

「夢と希望」

私を支えてくれた言葉です。

夢と希望いつも心にとめておきたいですね。

頑張ろう第十四中学校!!!  頑張ろう十四中生!!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 保健体育 ハードル走

3年生の隣では1年生もハードル走です。

ミニハードルを使った授業でした。

ハードル間をリズミカルに3歩または5歩で走り抜けましたか?

最後まで走り抜けましょう。

頑張れ第十四中学校!!  頑張れ十四中生!!!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 保健体育 ハードル走

3年生の保健体育の授業を見てきました。

陸上競技のハードル走を行っていました。

スタートから勢いよく走りだし、リズミカルに走りきることができたでしょうか?

さらにスピードに乗っているといいですね。

頑張ってます。もっと頑張ります!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 走り高跳び2

走り高跳び挑戦中。

うおりゃぁ〜、とぅりゃぁ〜!聞こえてきそうですね。

安全に着地できることも大切です。

1年生もこれから3年生のように高く大きく跳べるようになりましょう。

ちなみに走り高跳びの世界記録は男子が2m45、女子が2m09だそうです。

すごいとしか言えません。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 保健体育 走り高跳び

3年生も体育の授業は陸上競技の跳躍種目

走り高跳びでした。

青空の下、はさみ跳びを中心に学習していました。

より高く、1cmでも高く記録を残すことも大切です。

ただ、記録だけでなく、その学習のプロセスが大切です。

ホップ、ステップ、ジャンプで受験も乗り越えよう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 保健体育 走り高跳び

1年生の走り高跳び。

はさみ跳びを中心に学習しています。

今回はどのくらいの高さを目標としているのでしょうか。

自分のことだけでなく、友達の跳び方から何か気づいたことはありますか?

タブレットで動きを撮影し、遅れて再生される自分を確認しています。

お互い教えあい、助け合いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 美術

3年生の美術を参観です。

題材は「夢に向かう自分像」です。

下絵を描き、紙粘土で形作っていきます。

さて、3年生の夢に向かう自分像はどんな姿か。楽しみですね。

ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期テスト終了

9月の定期考査が終了しました。

前期期末テストが終了したこととなります。

ここまでの学習を試すためのテストです。

さて、結果は?

3連休明けに返されるはず。

大切なのはここからです。

「テストが終わった」ではなく、次への始まりです。

頑張りましょう。第十四中の本気と全力に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期考査 2年生

2年生も真剣です。

正々堂々とテストに向かっています。

来年の今頃は進路決定に向けての考査となります。

今を真剣に。

頑張れ2年生。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 1・2年保護者会
3/25 終了式
3/26 春期休業日始