卒業論文発表会・懇親会に参加して(3期生)

 こんにちは。玉置ゼミ3期生の早川です。

 先日、玉置ゼミ1期生の先輩方の卒業論文発表会およびゼミ内の懇親会がありました。
僕自身は諸事情で卒業論文発表会には参加することができませんでしたが、参加した3期生から話を聞くと、参加できなかったことをとても悔しく思います。

 まだ玉置ゼミに入って間もない自分たちですが、卒業論文発表会や懇親会に参加させていただいて、思ったこと、感じたことが多くありました。3期生各々が思い、感じたことをまとめて書かせてください。少し長くはなりますがお読みいただけたら幸いです。

【卒論発表会】
 私たちも2年後には先輩方のような姿になっているんだな、という思いと同時に先輩方のようになれているかなという思いを感じました。
また、そうなれるようにもっと頑張らなきゃ!と焦りを感じれてとても刺激になりました。(林)

 玉置ゼミ1期生の卒論発表会に参加してみてまず率直に思ったことは、2年生のうちにこのような会に参加できて、とても貴重な時間となった。自分が2年後にはあの立場まで達してまた、それを超えなければならないと思うと、今の意識の低さでは到底辿り着けることも出来ないと思った。そのための意識変革を今の時期からすることができたのはとても良かった。このような意識変革は、実際に今回の卒論発表会に参加したり、セミナーなどに参加して自分自身話を聞き、実際に感じることしかできないと思う。だからこれからのセミナーであったり、先輩方の話を聞く機会があったりしたら積極的に参加していきたいと思った。(静谷)

 自分の研究したいと思っていた内容の発表を聞くことができたため、とてもいい刺激を受けることが出来た。それ以外にも、先輩方の発表はどれも教師になったら考えなくてはならないこと、必要なことばかりで、改めて教師という職業の難しさ、面白さを感じた。(岡田)

 私にとって卒論発表会はとても有意義な時間であり、とても刺激を受けました。先輩方の発表がどれも説得力があり、堂々としていて驚いたと同時に自分は2年後このような話し方ができるのだろうかと不安になりました。
でも、先輩方の卒論を聞いていて自分はどんなテーマにしようか考えるのがちょっと楽しみになってきました。自分自身まだ先輩方の足元にも及ばないと自覚したし、2年後先輩方のように素敵な発表会が開けたらいいなと思いました。そのためにもこれからセミナーなゼミの活動を通して成長していきたいです。
素敵な卒論発表会をありがとうございました。(丹羽)

 私は卒論発表会に参加させていただきました。
同じゼミということで研究内容も自分の興味があることばかりでとても勉強になりました。
褒め方や叱り方など様々な考え方があって改めて教育の奥深さを感じました。
これからセミナーなどに参加する中で自分なりの課題を探して卒業論文に活かしたいです。(山下)

 先輩方はみなさん、とても聞きやすい話し方でした。始めて見るレジュメでも、どこに注目すれば良いのかがすぐ分かりました。発表を聞いて、先輩方が研究されたことから知識を得ることはもちろんのこと、発表の中での話し方、伝え方について考える良い機会となりました。(松田)


 私は1月28日の卒論発表会に三期生として参加しました。先輩方の研究してきたものは全て興味深く、たくさんの本を読んだり、セミナーに参加したりした上での自分の考えを述べていて、しっかりと研究されているなと感じました。自分でも研究していきたいなと思う内容のものには少し質問をしたりなど、積極的に参加することができました。
1番初めに一期生のゼミ長の松井さんのお話で、教師になる前より教師になった後の方が大事という言葉はなるほどなと思いました。教師になってから、さらに研究していく先輩方がとても楽しみだなと思う卒論発表会でした。(嶋藤)

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
【懇親会】
 3期生からは4人が懇親会に参加をしました。席がくじ引きで決まるということを知ったときは正直不安でしたが、同じテーブルになった先輩方に話しかけていただいたり、先輩方同士が仲良くお話しされているところを見たり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
3期生も先輩方のように仲の良い関係が築けたらいいなと思います。(松田)

 4年生の先輩方に囲まれた席での懇親会は、とても緊張しました。特に2,3期生の先輩方との顔合わせは今回が初めてなのにも関わらず、とても優しく接してくださりとても楽しいものとなりました。気分は少し早いですが、2年後自分が卒論発表会を終えた後、スッキリした笑顔で懇親会に参加できるようになりたいと思いました。(早川)

 発表会の場ではカチッとしていた1期生、2期生の先輩方は、懇親会では和気あいあいとされていて、とても温かいゼミだと感じた。そんな玉置ゼミに3期生として入ることができ、嬉しく思う。(岡田)

 卒論発表会後のご飯会に参加させていただきました。四年生方ほんとにお疲れ様でした。大成功と聞いてすごく嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
さて、ご飯会では様々な先輩と楽しいお話をさせていただきほんとに楽しかったです。また玉置先生を含めたお二方の先輩と僕の4人でのお話は大変興味深いものでした。
僕もこれから先セミナーや教師塾へ赴き、様々な先生と出会い様々な学びを得ていきたいと強く思いました。(菱川)

以上となります。
3期生一同、先輩たちの背中を追い、追い越していけるよう精一杯協力してやっていきたいと思っています。応援の程よろしくお願い致します!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28